>>16
オイラはSendToにバッチファイル(のショートカットでもOK)入れて右クリックの送るから使ってる
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo

2-passは使ったことないけど、とりあえず >>16 の処理をするようになってるはず
適当なファイル名を拡張子batで保存して使ってちょ
書き込み時にインデント消えちゃうかもしれないけど、3行目の&&の前だけは先頭に空白1文字以上入れてちょ

for %%f in (%*) do (
ffmpeg -y -i "%%~ff" -b:v 500k -pass 1 -f mp4 NUL ^
&& ffmpeg -i "%%~ff" -b:v 500k -pass 2 "%%~df%%~pf%%~nf_output%%~xf"
)
pause

自動でウィンドウ閉じたければ最後のpauseはいらない
出力ファイル名は入力ファイル名_outputにしてるけど、お好みで変えればよい
複数ファイルも順番に処理するよ