なんか色々とっちらかってるけど
入力に対して逐次実行を行い内容を出力するための実行エンジンがインタプリタ
まとめて実行する方法がバッチ
バッチを書くための言語の種類がスクリプト
なのでインタプリタ上で動くスクリプトで記述されたバッチが多いのは事実だけど
バッチスクリプトだからって必ずしもインタプリタ上で動作するわけではない
あまり言われることはないけどC言語なんかも手順をまとめて記述するという
意味ではバッチ
そのバッチを効率よく動かすためにハードウェアにネイティブなコードなどに
変換するのがコンパイラ
なので>>312が言うような中間コードを生成するのは処理的にはバッチのコンパイル
C#がやJAVAが典型的だけどバッチとして書かれたスクリプトをコンパイラで
中間コードに変換して.netエンジンとかJAVAエンジンで動かすけど、これらの
エンジンはインタプリタとして作成されているので直接コマンドを逐次実行する
ことも出来るようになっている
インタプリタが何を持って逐次実行の基準にしている(一般的にテキスト入力な
インタプリタはキャリッジリターンだけど)かはインタプリタの実装しだいなので、
バッチの内容がバッチ実行中に書き換わった際に動作が変わる/変わらないって
いうのは実行エンジンがインタプリタであるとかないとか言うのと関係ない
Linuxのシェルスクリプトはshっていうインタプリタで動いてるけど、バッチ
スクリプトは「'(バッククォート)」で囲まれた文字列はコマンドとして実行でき、
文字列は動的に書き換えできるのでバッチファイルを書き換えながらインタプリタで
実行できるバッチスクリプトって言うものも存在する
逆にC#みたいな中間コードを実行するインタプリタシステムは一般的にまとめて
コードを読み込んで実行するので、実行中にファイルを書き換えても読み込まれた
コードが変わるわけではないのでそのまま実行できる
探検
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %13 【.bat】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
319デフォルトの名無しさん
2019/07/06(土) 15:18:42.27ID:Mj6xLmMK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 【日刊】暇空茜、また敗訴🥸 [359965264]
- 『猟友会がクマ駆除を嫌がるなら潰すべき。職務を放棄するハンターから免許や銃を没収して罰金を取ろう』の声、ネットで上がる [932029429]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 台湾政党が高市首相「存立危機事態」発言に感謝の書簡「我々の心を強く奮い立たせるものでした」 [834922174]
- 高市のプライドはエベレストより高い。だから、発言を撤回できない [805596214]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
