Windowsバッチの仕様がダメダメというのはそのとおりだが、
引数が " だけというのは、かなり特殊な想定だよな。
これが大丈夫という言語ってあるのか?

この場合とは違うが、外部アプリから""でくくったパスなどを渡してもらうときは、
アプリの方で、\"〜\"で吐き出すように設定して、
バッチファイルで、この\を削除するようにすることで、
引数展開でおかしな動作をさせないようにしている。
e.g. fxのOpenWithアドオンなど