今まで1つの接続しかしたことが無かったので複数を接続するって考えもしなかったです。
たしかにそれだと文字コードが違う場合も想定すると、明示したほうが良いですよね。
古すぎてpdoに書き直すのは難しいので、とりあえず地味に書き換えていきます。

しかしmysqli_real_escape_stringや、mysqli_queryとか
引数の強制が増えたり、引数が入れ替わったり、pdoを使っていない古いコードは修正に振り回されることになりますよね。


プリペアドステートメントは「?」とかコードの行数が一気に増えて難しそうなのですが、
クエリに直接変数を書いて、real_escapeすればと思ってしまうのですがやはりデメリットがあるのでしょうか。
新規で練習するときはプリペアドステートメントを使おうと思っています。