細かく言いますと
一時期Web製作会社でコーディング業務をしており
html/cssは扱えるのですがphpはヘッダー、ナビ、フッターなど共通部分をincludeフォルダで共通化できる程度しか扱えませんでした

そして自社のドメインのサブドメインでテスト環境を作り、そこでHPを作成して客先の本番サーバにアップロードという工程で納品、保守管理をしていました

その場合、リンク先を絶対パスで書けないので相対パスにする訳ですが
phpで常にルートフォルダを取得して書き出し、それに続けて下層のリンク先を明記するようにしていたんですが
そのやり方を忘れてしまったので教えて欲しいのです