Access の VBA に関する質問スレです
質問テンプレ(雛形)は用意しませんが、OSとAccessのバージョンぐらいは必ず書きましょう
前回のスレッド
Access VBA 質問スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
探検
Access VBA 質問スレ Part2
1デフォルトの名無しさん
2018/12/12(水) 22:14:39.18ID:GF6Qf3Td2デフォルトの名無しさん
2018/12/13(木) 00:13:52.55ID:6Z+s7/ms 女性の体にアクセスするにはどうすればよいですか?
2018/12/13(木) 18:14:38.10ID:OtD2AZ3g
プロパティーシートから直接Functinをcallするときに=Function()と書きますね。
これをvbaで設定できますか?
モジュールプロパティーのCreateEvetnPorcからは当然ながらできません。
どのオブジェクトのメソッドならできますかね?それとも不可能でイベントプロシジャーでcall Functionと書くしか方法がないのでしょうか?
これをvbaで設定できますか?
モジュールプロパティーのCreateEvetnPorcからは当然ながらできません。
どのオブジェクトのメソッドならできますかね?それとも不可能でイベントプロシジャーでcall Functionと書くしか方法がないのでしょうか?
2018/12/13(木) 18:44:40.99ID:OtD2AZ3g
自己解決しました。
2019/01/13(日) 23:33:33.86ID:c2khr5fz
順位が1位から20位までのデータがあったとして、
SQLを使用して、下位3件のデータを上位から取得(18位、19位、20位の順)するにはどうすればよいですか?
SQLを使用して、下位3件のデータを上位から取得(18位、19位、20位の順)するにはどうすればよいですか?
2019/01/20(日) 08:19:09.61ID:cWi8furK
select * from (select top 3 * from テーブル名 order by 順位 desc) order by 順位 asc
2019/01/20(日) 19:20:31.32ID:gJkAP+bh
>>6
ありがとうございます。これです。これがやりたかったんです。本当にありがとうございます!
ありがとうございます。これです。これがやりたかったんです。本当にありがとうございます!
8デフォルトの名無しさん
2019/01/30(水) 21:17:34.34ID:L0BPGpLZ 業務用mdbを眺めていたら,モジュールレベルでPublic宣言とGlobal宣言が混在している.
このPGはアホなのかな?
このPGはアホなのかな?
2019/01/31(木) 19:42:49.72ID:fGTESevq
Excelからmdb更新するとかありなの?
2019/02/01(金) 21:39:02.72ID:IN4mmcqP
テーブル定義いじるやつはマゾだがデータ更新なら普通だろ
11デフォルトの名無しさん
2019/02/02(土) 15:17:40.44ID:wM22Ef9l そういえばGlobalって余り使わないけど
publicとどういう差が有るのかは知らないなぁ
publicとどういう差が有るのかは知らないなぁ
2019/02/20(水) 18:39:48.45ID:tMuImGOR
会社のPCがようやく7から10に切り替わり、
ついでにofficeが2010から2016になった。
そしたら・・・・・・
Accessのシステムが壊滅状態(;_;)
一番シンプルなところで、DateTimePickerがない・・・。
Access2016で日付フィールドとリンクしてない状態で、カレンダー使うのどしたらいいの・・・
2010と互換性を維持したまま
ついでにofficeが2010から2016になった。
そしたら・・・・・・
Accessのシステムが壊滅状態(;_;)
一番シンプルなところで、DateTimePickerがない・・・。
Access2016で日付フィールドとリンクしてない状態で、カレンダー使うのどしたらいいの・・・
2010と互換性を維持したまま
2019/02/20(水) 21:54:34.71ID:oRzq8AWm
もうAccessを卒業するんだ
2019/02/21(木) 13:02:36.57ID:L3EKz/Re
参照設定弄ってもだめなの?
15デフォルトの名無しさん
2019/02/21(木) 19:38:17.35ID:MzKG4O6f2019/02/21(木) 19:55:52.51ID:mRRRBv2X
2019/02/21(木) 20:11:01.25ID:3prgeWcz
そもそもAccessって、サポートあるの?
あるとしたら、SA結んだら何回までオッケーただしおま環は知らんみたいな?
あるとしたら、SA結んだら何回までオッケーただしおま環は知らんみたいな?
18デフォルトの名無しさん
2019/02/23(土) 08:51:07.40ID:ILyuCfk+ >>15
それじゃどうしようもないじゃん
それじゃどうしようもないじゃん
19デフォルトの名無しさん
2019/03/02(土) 05:49:40.18ID:6x5b9DFI Accessの謎の異常終了は、永久に治らないの??
20デフォルトの名無しさん
2019/03/02(土) 18:30:04.00ID:AjPA8Eq0 microsoftはしかたなくaccessを続けているだけで
microsoftは多分本気でやる気はないよ
本気ならとっくに2G制限も越えているだろうしネットワーク処理機能搭載くらいしている
microsoftが本気ならファイルメーカーがやってる感じくらいの機能搭載や改良はしてる筈
office製品の一部だから止められないだけで
本格的な改修とかは無いと思っていた方が良い
絶対無いとは思わないけど
今ある範囲でやれる内容をこなす程度で期待とかはしないほうが良いと思う
microsoftは多分本気でやる気はないよ
本気ならとっくに2G制限も越えているだろうしネットワーク処理機能搭載くらいしている
microsoftが本気ならファイルメーカーがやってる感じくらいの機能搭載や改良はしてる筈
office製品の一部だから止められないだけで
本格的な改修とかは無いと思っていた方が良い
絶対無いとは思わないけど
今ある範囲でやれる内容をこなす程度で期待とかはしないほうが良いと思う
2019/03/04(月) 09:50:39.88ID:TvaJY4yu
そもそも元々MS製品じゃないしなあ。
2019/03/04(月) 19:28:23.37ID:6LdJdRvZ
そうなの?
2019/03/05(火) 17:59:42.40ID:sbeNr1jL
元々別会社が作っていた物を会社ごと買収してaccessって名前にして出した?
みたいな経緯だったと思う
確かwikipediaとかに書いてあったと思う
だからなんつーか
microsoftも余り思い入れが無いというか本気で無いというか
そういう感じの所が有るのは仕方が無いのよ
寧ろここまで続いている方が驚き
近年他のアプリケーションの値段が上がっている中でaccessは値上げもたいしてしないし(はっきり確認したわけではないが)
vb6.0が終わったのに比べて
良くaccessはこんなに続くなぁとは思う
vb6.0とaccessvbaなんて殆ど同じなのになんでvb6.0止めたんだろうと思うくらい
64bit版は出すのに本格改修なんかはするつもりないみたいだし
いったい何処まで続くのかある意味解らなくなってきた
他のアプリケーションが大きく変わったり無くなっている中で
これだけ変わらず(細かい点を除けば)長く続くのはかなり珍しい気がする
みたいな経緯だったと思う
確かwikipediaとかに書いてあったと思う
だからなんつーか
microsoftも余り思い入れが無いというか本気で無いというか
そういう感じの所が有るのは仕方が無いのよ
寧ろここまで続いている方が驚き
近年他のアプリケーションの値段が上がっている中でaccessは値上げもたいしてしないし(はっきり確認したわけではないが)
vb6.0が終わったのに比べて
良くaccessはこんなに続くなぁとは思う
vb6.0とaccessvbaなんて殆ど同じなのになんでvb6.0止めたんだろうと思うくらい
64bit版は出すのに本格改修なんかはするつもりないみたいだし
いったい何処まで続くのかある意味解らなくなってきた
他のアプリケーションが大きく変わったり無くなっている中で
これだけ変わらず(細かい点を除けば)長く続くのはかなり珍しい気がする
2019/03/05(火) 22:29:47.29ID:x8iA6KfG
止めたら影響大きいだろうな。電子カルテもあるし。
2019/03/06(水) 07:31:01.14ID:5/Lsh2ff
言語仕様がほとんど変わらないおかげで20年前のシステムが今も使えている
開発コストと保守コスト考えたらAccessは素晴らしいよ
開発コストと保守コスト考えたらAccessは素晴らしいよ
26936
2019/03/06(水) 11:17:38.29ID:OF16p3z1 ローカルでランダムアクセスできるAccessは気楽でいい
27デフォルトの名無しさん
2019/03/09(土) 21:57:04.20ID:QAZD12fZ excel vbaとaccess vba
どっちの方が実用的ですか?
どっちの方が実用的ですか?
2019/03/09(土) 23:04:33.82ID:M4mulWlp
>>27
必要に合わせてどっちも実用的
必要に合わせてどっちも実用的
29デフォルトの名無しさん
2019/03/10(日) 00:06:55.04ID:PvuKZe7P T_商品というテーブルを用意し、そこには次の内容が入っており、
商品 材料1 材料2 材料3
卵かけご飯 卵 米
お好み焼き 小麦 卵 豚肉
ショートケーキ 卵 小麦 苺
アップルパイ りんご 小麦 牛乳
フォームに、材料A、材料Bのテキストボックスを置き、
検索ボタンを押すと、材料AかつBを含む商品が検索されるというVBAの記述に苦慮しています。
単独の材料であれば、VBAにSQLを組み込み、
SELECT * FROM 商品テーブル WHERE 材料1 = ' & 材料A & ' OR 材料2 = ' & 材料A & ' OR 材料3 = ' & 材料A & ' ;
こんな感じでできるのですが、材料が2つ以上になるとどうすればよいか見当がつかなくなりました。
アドバイスいただけませんでしょうか?
商品 材料1 材料2 材料3
卵かけご飯 卵 米
お好み焼き 小麦 卵 豚肉
ショートケーキ 卵 小麦 苺
アップルパイ りんご 小麦 牛乳
フォームに、材料A、材料Bのテキストボックスを置き、
検索ボタンを押すと、材料AかつBを含む商品が検索されるというVBAの記述に苦慮しています。
単独の材料であれば、VBAにSQLを組み込み、
SELECT * FROM 商品テーブル WHERE 材料1 = ' & 材料A & ' OR 材料2 = ' & 材料A & ' OR 材料3 = ' & 材料A & ' ;
こんな感じでできるのですが、材料が2つ以上になるとどうすればよいか見当がつかなくなりました。
アドバイスいただけませんでしょうか?
2019/03/10(日) 01:11:27.75ID:W5FlChvZ
>>29
1がAかB
かつ
2がAかB
かつ
3がAかB
じゃないかな…眠くて間違ってる気もする…
あと、候補がおおすぎないなら、テキストボックスはコンボかな…(フォーム起動遅くなるなど副作用もあったりするのでこの案は無視して可)
おやすみなさい…
1がAかB
かつ
2がAかB
かつ
3がAかB
じゃないかな…眠くて間違ってる気もする…
あと、候補がおおすぎないなら、テキストボックスはコンボかな…(フォーム起動遅くなるなど副作用もあったりするのでこの案は無視して可)
おやすみなさい…
2019/03/10(日) 01:18:29.26ID:W5FlChvZ
>>30
間違ってます。zzz
間違ってます。zzz
2019/03/10(日) 13:11:16.19ID:FsgNmDsH
>>29
悪いことは言わんから、まずテーブル設計見直せ
悪いことは言わんから、まずテーブル設計見直せ
2019/03/10(日) 15:10:38.80ID:z6hGNEnV
馬鹿の次の質問
材料4を追加した時にはどうすれぱよいでしょうか?
材料4を追加した時にはどうすれぱよいでしょうか?
2019/03/10(日) 17:44:21.19ID:f/eJ/LOS
>>27
そもそもExcelでは応用効かない
そもそもExcelでは応用効かない
2019/03/10(日) 17:46:58.02ID:f/eJ/LOS
>>15
Visual Studio ExpressでDLL作れ
Visual Studio ExpressでDLL作れ
2019/03/10(日) 17:55:45.50ID:hFpGjFbx
2019/03/10(日) 18:51:26.88ID:hpBR8lHx
accessは大昔にやってて今は持ってすらいないけど
該当行をdynasetで取り出した後
該当fieldから値を取り出して
if分で有るか調べれば出来たりしないか?
該当行をdynasetで取り出した後
該当fieldから値を取り出して
if分で有るか調べれば出来たりしないか?
レスを投稿する
ニュース
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
