>>38
普通のトランペットはB♭管って言って「ド」の音を出すとピアノのシ フラットの音が出る
なのでその楽譜の最初の音はピアノの「ソ」の音
下段のユーフォニウムもB♭管なんだけど歴史的にC管として楽譜が書かれる
なので最初の音は楽譜通り「シ」の音が出るのでハモってる
ちなみにこの時ユーフォニウムの奏者は「ド シャープ」として演奏してる

って流石にスレチだろ
詳しくはこの辺りで聞いてくれ

ユーフォニアム総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1538816683/