>>736
そういう言語もあったよ。
でも、ポインタを経由しただけで型がわからなくなるんじゃ、
型システムが意味を成さないだろう。

元と違った型としてアクセスしようとしたときに、
型情報がなけりゃコンパイラが捕捉しようもない。

それはプログラマの責任で正しく扱うってのならそれでもいいし、
実際、 C/C++ はプログラマがやりたければポインタを整数に型変換することも出来るけど、
(言語仕様としてはほとんど保証はないが。)
人類は間違うのでな。

型が合わないエラーなんてたびたび出しちゃうもんだろ。
もし型がなければそれはスルーされてわけのわからない挙動をするプログラムになるんだぞ。
そういうのはもうやめようって話。