>>941
googleが常に正しいわけではないでしょう

例えばそのページでは、例外安全性を考慮していないコードのリスク、つまりリソースリークについて書かれてますがリターンコード形式でも解放を忘れればリークするのは同じことです
そして、さっきも書きましたがリターンコード形式では余計な定型処理がノイズとなってそういったミスをしやすくなることが問題です
コントロールフローが追跡難化するリスクも全く逆でダラダラと必要ない定型処理を書かれた方が追跡が難しくなります

自分で考えずに権威を盲信する人を文系と揶揄することがありますが
もしかしてあなたも文系なのでしょうか?