a4です。P2P人工知能「T」開発(4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2019/01/04(金) 00:50:51.99ID:4MWyz7EJ
a4と申します。喋る人工知能を創っています。キャッチフレーズは
「萌えから、リーマン予想まで。」で、知能を埋め込んだ人工生命をP2Pで
蔓延らせることにより、生きているようなAIを実現します。

過去ログ
a4です。P2P人工知能「T」開発。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517470193/
a4です。P2P人工知能「T」開発(2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535821055/
a4です。P2P人工知能「T」開発(3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541559631/
「T」のdownload
http://www.01ken.com/art1.html
a4です。人工知能開発環境「T」の使い方。
https://www.youtube.com/watch?v=sKafr4InH8M&;feature=youtu.be

P2Pの前段階として、そのコードを1文でも、ここに書いてくれる人を探しています。
例えば、

c(i(こんにちは。),o(こんちゃー))

などです。こうすると、「こんにちは。」と人工知能に話しかけると、「こんちゃー」と返事があります。
2a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2019/01/05(土) 00:26:19.69ID:dTa/B9iQ
downloadフォルダ同梱のlogic_sample3.txtより例を抜粋。

c(m(eh2),m(o_あなたの名前を教えてください。)m(eh3))
c(m(eh3)!m({解析,終了})i($1),m({$1,解析})m({$1,解析2})m(eh4))
c(m({$1です$2,解析}),m(c(m(名前は何),m(名前_$1)))m({解析,終了}))
c(m({$1だよ$2,解析}),m(c(m(名前は何),m(名前_$1)))m({解析,終了}))
c(m(eh3)!m({解析,終了})m({$1,解析2}),m(c(m(名前は何),m(名前_$1)))m({解析,終了}))

c(m(eh4),m(名前は何)m(eh5))
c(m(eh4)m(名前_$1)m(eh5),m(o_$1さんの生年月日は?)m(eh6))
3a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2019/01/05(土) 00:28:40.48ID:dTa/B9iQ
書き忘れ。o_文字列で、表示と声出力を同時にします。

c(m(o_$1),o($1)o(#voice{$1}))
4a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2019/01/05(土) 00:29:02.85ID:dTa/B9iQ
入出力結果

AI:あなたの名前を教えてください。
User:a4だよ。
AI:a4さんの生年月日は?
5a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2019/01/05(土) 00:31:54.41ID:dTa/B9iQ
今は音声入出力機能を強化する方針で動いてますが、うまくいくかはわからないことに
します。僕は統合失調症のため、障害年金で研究費が下りてくるので時間はあります。
それで、5chで社会参加をする、という構造です。
6デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:16:30.64ID:chg53Omi
数論幾何学は難しいですか?
7a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2019/01/05(土) 01:30:54.34ID:dTa/B9iQ
>>6
勉強したことないですね。僕も良書とかあったら教えてほしいです。
8デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:41:26.29ID:chg53Omi
宇宙を自由自在に冒険できるようになるのはいつ頃でしょうか?
9a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2019/01/05(土) 01:42:54.05ID:dTa/B9iQ
>>8
2045年あたりに来ると言われている技術的特異点より後ではないでしょうか?
10デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:45:04.84ID:chg53Omi
宇宙工学は難しい学問ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況