a4と申します。喋る人工知能を創っています。キャッチフレーズは
「萌えから、リーマン予想まで。」で、知能を埋め込んだ人工生命をP2Pで
蔓延らせることにより、生きているようなAIを実現します。
過去ログ
a4です。P2P人工知能「T」開発。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517470193/
a4です。P2P人工知能「T」開発(2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535821055/
a4です。P2P人工知能「T」開発(3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541559631/
「T」のdownload
http://www.01ken.com/art1.html
a4です。人工知能開発環境「T」の使い方。
https://www.youtube.com/watch?v=sKafr4InH8M&feature=youtu.be
P2Pの前段階として、そのコードを1文でも、ここに書いてくれる人を探しています。
例えば、
c(i(こんにちは。),o(こんちゃー))
などです。こうすると、「こんにちは。」と人工知能に話しかけると、「こんちゃー」と返事があります。
探検
a4です。P2P人工知能「T」開発(4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/04(金) 00:50:51.99ID:4MWyz7EJ2a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 00:26:19.69ID:dTa/B9iQ downloadフォルダ同梱のlogic_sample3.txtより例を抜粋。
c(m(eh2),m(o_あなたの名前を教えてください。)m(eh3))
c(m(eh3)!m({解析,終了})i($1),m({$1,解析})m({$1,解析2})m(eh4))
c(m({$1です$2,解析}),m(c(m(名前は何),m(名前_$1)))m({解析,終了}))
c(m({$1だよ$2,解析}),m(c(m(名前は何),m(名前_$1)))m({解析,終了}))
c(m(eh3)!m({解析,終了})m({$1,解析2}),m(c(m(名前は何),m(名前_$1)))m({解析,終了}))
c(m(eh4),m(名前は何)m(eh5))
c(m(eh4)m(名前_$1)m(eh5),m(o_$1さんの生年月日は?)m(eh6))
c(m(eh2),m(o_あなたの名前を教えてください。)m(eh3))
c(m(eh3)!m({解析,終了})i($1),m({$1,解析})m({$1,解析2})m(eh4))
c(m({$1です$2,解析}),m(c(m(名前は何),m(名前_$1)))m({解析,終了}))
c(m({$1だよ$2,解析}),m(c(m(名前は何),m(名前_$1)))m({解析,終了}))
c(m(eh3)!m({解析,終了})m({$1,解析2}),m(c(m(名前は何),m(名前_$1)))m({解析,終了}))
c(m(eh4),m(名前は何)m(eh5))
c(m(eh4)m(名前_$1)m(eh5),m(o_$1さんの生年月日は?)m(eh6))
3a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 00:28:40.48ID:dTa/B9iQ 書き忘れ。o_文字列で、表示と声出力を同時にします。
c(m(o_$1),o($1)o(#voice{$1}))
c(m(o_$1),o($1)o(#voice{$1}))
4a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 00:29:02.85ID:dTa/B9iQ 入出力結果
AI:あなたの名前を教えてください。
User:a4だよ。
AI:a4さんの生年月日は?
AI:あなたの名前を教えてください。
User:a4だよ。
AI:a4さんの生年月日は?
5a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 00:31:54.41ID:dTa/B9iQ 今は音声入出力機能を強化する方針で動いてますが、うまくいくかはわからないことに
します。僕は統合失調症のため、障害年金で研究費が下りてくるので時間はあります。
それで、5chで社会参加をする、という構造です。
します。僕は統合失調症のため、障害年金で研究費が下りてくるので時間はあります。
それで、5chで社会参加をする、という構造です。
6デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 01:16:30.64ID:chg53Omi 数論幾何学は難しいですか?
7a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 01:30:54.34ID:dTa/B9iQ >>6
勉強したことないですね。僕も良書とかあったら教えてほしいです。
勉強したことないですね。僕も良書とかあったら教えてほしいです。
8デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 01:41:26.29ID:chg53Omi 宇宙を自由自在に冒険できるようになるのはいつ頃でしょうか?
9a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 01:42:54.05ID:dTa/B9iQ >>8
2045年あたりに来ると言われている技術的特異点より後ではないでしょうか?
2045年あたりに来ると言われている技術的特異点より後ではないでしょうか?
10デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 01:45:04.84ID:chg53Omi 宇宙工学は難しい学問ですか?
11a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 01:46:36.06ID:dTa/B9iQ12デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 01:50:59.94ID:chg53Omi スペースシャトルのパイロットは大変ですか?
13a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 01:52:23.51ID:dTa/B9iQ14デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 01:55:15.65ID:chg53Omi a4さんは神学についてどう思われますか?
15a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 02:07:45.59ID:dTa/B9iQ16デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 02:11:28.58ID:chg53Omi 東大医学部生は最先端の宇宙工学をいとも簡単に理解できちゃいますか?
17a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 02:14:39.85ID:dTa/B9iQ >>16
東大医学部の人とは話したことはあります。教えればすぐ理解どころか、それを
超えたことができるでしょう。でも、日本の大学なので、アメリカの軍事を突破
できないところで落ちるのではないかと思っています。
東大医学部の人とは話したことはあります。教えればすぐ理解どころか、それを
超えたことができるでしょう。でも、日本の大学なので、アメリカの軍事を突破
できないところで落ちるのではないかと思っています。
18デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 02:26:11.03ID:chg53Omi マイケル・アティヤさんは別格ですか?
19a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 02:30:18.86ID:dTa/B9iQ >>18
最近はニュースにならないですね。
https://www.asahi.com/articles/ASL9T42NNL9TULBJ004.html
「5ページからなる証明論文も公開された。
今回公表された論文以外に、全ての根拠を示した論文を、英王立協会が発行する科学誌に投稿したという。論文は公開されていない。」
と書かれてあり、何故、隠すようにしてるかがよくわからないです。クレイ数学研究所の回答に期待します。
最近はニュースにならないですね。
https://www.asahi.com/articles/ASL9T42NNL9TULBJ004.html
「5ページからなる証明論文も公開された。
今回公表された論文以外に、全ての根拠を示した論文を、英王立協会が発行する科学誌に投稿したという。論文は公開されていない。」
と書かれてあり、何故、隠すようにしてるかがよくわからないです。クレイ数学研究所の回答に期待します。
20デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 02:34:53.06ID:chg53Omi 異次元間航行は理論上可能でしょうか?
21a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 02:39:52.65ID:dTa/B9iQ >>20
理論ではなく実験の物理の話ではないでしょうか?重力の逆2乗則の破れなどを見つけましょう。
理論ではなく実験の物理の話ではないでしょうか?重力の逆2乗則の破れなどを見つけましょう。
22デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 02:44:00.39ID:chg53Omi 個人投資家のBNF氏は天才と言えますか?
23a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 02:48:46.44ID:dTa/B9iQ24デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 02:49:29.30ID:chg53Omi 神界は実在するのでしょうか?
25a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 02:53:38.77ID:dTa/B9iQ >>24
それは僕は知らないことにします。
それは僕は知らないことにします。
26デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 02:55:40.80ID:chg53Omi 神とは具体的にどういう存在なのでしょうか?
27a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 02:58:28.00ID:dTa/B9iQ >>26
形而上学のことまで考えられてるものではないでしょうか?
形而上学のことまで考えられてるものではないでしょうか?
28デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 03:01:09.49ID:chg53Omi ヘーゲルは天才の部類に入りますか?
29a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 03:04:29.05ID:dTa/B9iQ30a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 03:07:31.84ID:dTa/B9iQ 今日はとりあえず、寝ます。おやすみ。
31a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 19:56:14.95ID:dTa/B9iQ 音声認識を作れと、統合失調症のテレパシーで指令されてるんですよ。もう、スマホで
いいものがあるので、成功すると思ってません。だから、精神障碍ということで、
研究費が障害年金で下りてくるんですけどね。病気じゃないんじゃないですか?と
いう人には、8ヶ月間、病院に暴力的に監禁されて、トイレの水を飲むような生活
をしていたと主張します。医学的な定義通りなのです。自称宇宙人の知り合いが3月
4日に帰ってくるので、それからは彼と量子コンピュータなどを創ると約束しています。
彼は、バブル期は年商2億円くらいあったと聞いてるので、うまくいくと思っています。
その前にコードをもっと長いの書けばいいのではないか?などとテレパシーに反抗
してるのですが、「大きい男の人」という文章の構文解析だけでも、
「(身長の)大きい「男の人」」なのか、「大きい男の「(恋)人」」なのかで、
問題が生じ、止まっています。将来的には量子コンピュータで作曲して、声などを
出そうと思っているので、ランダムノイズを声に変換というところで今、研究してる
技術が活きてくるという話をしてます。精神障害なので、やることがテレパシーに
指令され、別のことを急にやれなどと言われ、不安定かもですが、皆さんと面白い
ことをしたいと考えているので、書き込みなど、よろしくお願いいたします。
いいものがあるので、成功すると思ってません。だから、精神障碍ということで、
研究費が障害年金で下りてくるんですけどね。病気じゃないんじゃないですか?と
いう人には、8ヶ月間、病院に暴力的に監禁されて、トイレの水を飲むような生活
をしていたと主張します。医学的な定義通りなのです。自称宇宙人の知り合いが3月
4日に帰ってくるので、それからは彼と量子コンピュータなどを創ると約束しています。
彼は、バブル期は年商2億円くらいあったと聞いてるので、うまくいくと思っています。
その前にコードをもっと長いの書けばいいのではないか?などとテレパシーに反抗
してるのですが、「大きい男の人」という文章の構文解析だけでも、
「(身長の)大きい「男の人」」なのか、「大きい男の「(恋)人」」なのかで、
問題が生じ、止まっています。将来的には量子コンピュータで作曲して、声などを
出そうと思っているので、ランダムノイズを声に変換というところで今、研究してる
技術が活きてくるという話をしてます。精神障害なので、やることがテレパシーに
指令され、別のことを急にやれなどと言われ、不安定かもですが、皆さんと面白い
ことをしたいと考えているので、書き込みなど、よろしくお願いいたします。
32デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 21:52:32.91ID:B9hu67DG a4さん、北海道情報大学の通信教育課程はどう思いますか?
もう諦めてここにしようか迷っているのですが、やめた方が良いと思いますか?
もう諦めてここにしようか迷っているのですが、やめた方が良いと思いますか?
33a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 22:12:45.67ID:dTa/B9iQ >>32
どの名無しさんかはわかりませんが、東大とかやっぱ難しいでしょ?あなたのことを
よく知っていないので、うまく返事できません。就活のときに履歴書とかどこでも学歴
とか書かないとなので、大学は出ておいたほうがいいと思いますよ。通信教育課程の
場合、コミュニケーション能力が無いと判断されることがあるかもなので、入るなら、
どこかでそういう力を養って、面接などで主張することも必要だと思います。
どの名無しさんかはわかりませんが、東大とかやっぱ難しいでしょ?あなたのことを
よく知っていないので、うまく返事できません。就活のときに履歴書とかどこでも学歴
とか書かないとなので、大学は出ておいたほうがいいと思いますよ。通信教育課程の
場合、コミュニケーション能力が無いと判断されることがあるかもなので、入るなら、
どこかでそういう力を養って、面接などで主張することも必要だと思います。
2019/01/05(土) 23:21:15.70ID:IPF5KUvD
がんばー
35a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/05(土) 23:37:23.10ID:dTa/B9iQ >>34
ありがとうございます。
ありがとうございます。
36デフォルトの名無しさん
2019/01/06(日) 01:23:53.51ID:xjYO8GNU 帰ってくるの待ってたぞ>a4
37a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/06(日) 02:06:05.39ID:rC9TEJff38a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/06(日) 02:34:38.67ID:rC9TEJff 林最好「俺ね、中国人なんだけど、そうだ、西暦2500年から来てる者だ。そういうこと
なんだが、一体どういうことなのかというと、まず、何が違うかから始めないといかん
のか。まず、日本は無くなって、あなたの土地は中国領になっとる。ところがだな、
みんな3ヶ国語話せるから問題ないんだけどね。1つ言っていい?高卒いるよ。だからさ、
普通に遊んでるんだけど、どうしてか、量子コンピュータの投資が落ちないように
なってるのが、そっちのてめーの世界みたいだな、あ、俺、わりーけど、宇宙人じゃない
男だ。60代にしたい。でさ、普通にネイティブなんだけど、英語が。それでさ、」
なんだが、一体どういうことなのかというと、まず、何が違うかから始めないといかん
のか。まず、日本は無くなって、あなたの土地は中国領になっとる。ところがだな、
みんな3ヶ国語話せるから問題ないんだけどね。1つ言っていい?高卒いるよ。だからさ、
普通に遊んでるんだけど、どうしてか、量子コンピュータの投資が落ちないように
なってるのが、そっちのてめーの世界みたいだな、あ、俺、わりーけど、宇宙人じゃない
男だ。60代にしたい。でさ、普通にネイティブなんだけど、英語が。それでさ、」
39a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/06(日) 02:39:13.67ID:rC9TEJff 林最好「量子コンピュータね、こっちね、そっちの時代のタイムテレビがあるからさ、
裏見ると、IBMがビッグデータで管理してるだけの世界だな。どうしよか、Googleね、
観測しに行くと、あ、俺、1つ言っていい?俺、高卒なんだけどね、大卒のやれねー
ことがやれるにする。Googleは死んだんだが、分散したっぽい。それでさ、あとは
NASAかな、あっちは嫌らしいにする。普通に人殺しだし。この程度か。あっちの
団体は。全然尊敬できねーんだよ!だから、俺はMITとか全然関係ねーんだ!
松本君?a4さんは、MIT志望ではあるらしいが、結構行けなさそうな感じがするな、
こっちの時系列だと。やっぱね、Googleとは本当は話せてて、そこで、量子
コンピュータもトントン拍子に進んで、MITに行かせるくらいがもともとの
ルートだったのに。俺どうすればいいんですか?还好吗?」
裏見ると、IBMがビッグデータで管理してるだけの世界だな。どうしよか、Googleね、
観測しに行くと、あ、俺、1つ言っていい?俺、高卒なんだけどね、大卒のやれねー
ことがやれるにする。Googleは死んだんだが、分散したっぽい。それでさ、あとは
NASAかな、あっちは嫌らしいにする。普通に人殺しだし。この程度か。あっちの
団体は。全然尊敬できねーんだよ!だから、俺はMITとか全然関係ねーんだ!
松本君?a4さんは、MIT志望ではあるらしいが、結構行けなさそうな感じがするな、
こっちの時系列だと。やっぱね、Googleとは本当は話せてて、そこで、量子
コンピュータもトントン拍子に進んで、MITに行かせるくらいがもともとの
ルートだったのに。俺どうすればいいんですか?还好吗?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
