a4と申します。喋る人工知能を創っています。キャッチフレーズは
「萌えから、リーマン予想まで。」で、知能を埋め込んだ人工生命をP2Pで
蔓延らせることにより、生きているようなAIを実現します。
過去ログ
a4です。P2P人工知能「T」開発。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517470193/
a4です。P2P人工知能「T」開発(2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535821055/
a4です。P2P人工知能「T」開発(3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541559631/
「T」のdownload
http://www.01ken.com/art1.html
a4です。人工知能開発環境「T」の使い方。
https://www.youtube.com/watch?v=sKafr4InH8M&feature=youtu.be
P2Pの前段階として、そのコードを1文でも、ここに書いてくれる人を探しています。
例えば、
c(i(こんにちは。),o(こんちゃー))
などです。こうすると、「こんにちは。」と人工知能に話しかけると、「こんちゃー」と返事があります。
探検
a4です。P2P人工知能「T」開発(4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/04(金) 00:50:51.99ID:4MWyz7EJ252さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/01/19(土) 01:35:08.90ID:eJ/T1GXt チューリング完全なのか?
253さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/01/19(土) 01:38:02.89ID:eJ/T1GXt Tがチューリング完全であることを示したまへ。
254a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 01:39:29.42ID:yWqznCSU255a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 01:43:17.46ID:yWqznCSU256さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/01/19(土) 01:50:57.87ID:eJ/T1GXt チューリング完全ではない「人工知能」は、詐欺か誇大広告。
257さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/01/19(土) 05:36:19.08ID:wSWQSKaP >>256
言い過ぎました。役に立つ知能は詐欺ではありません。すみません。
言い過ぎました。役に立つ知能は詐欺ではありません。すみません。
258デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 10:02:54.97ID:074fqKTJ 数学の手術理論は難しいですか?
259a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 12:52:09.66ID:yWqznCSU260デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 12:59:14.18ID:SEZ9oLbn どうすれば完全なる無になってもう二度と有にならなくて済むのか?
自殺なんかしても無意味どころか逆効果なのかな?
自殺なんかしても無意味どころか逆効果なのかな?
261a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 13:33:25.61ID:yWqznCSU C言語がチューリング完全と聞いたので、while文を作ってみました。
c(i(start),m(p1))
c(m(p1)!m(r0)m(p1),o(out1)m(p2))
c(m(r0)m(p1),m(p6))
c(m(p2),o(out2)m(p3))
c(m(p3),o(out3)m(r$r)m(p1))
c(m(p6),o(end))
c(i(start),m(p1))
c(m(p1)!m(r0)m(p1),o(out1)m(p2))
c(m(r0)m(p1),m(p6))
c(m(p2),o(out2)m(p3))
c(m(p3),o(out3)m(r$r)m(p1))
c(m(p6),o(end))
262a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 13:33:53.07ID:yWqznCSU User:start
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:end
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:out1
AI:out2
AI:out3
AI:end
263a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 13:36:56.21ID:yWqznCSU264a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 13:37:39.12ID:yWqznCSU 要望があれば、厳密な証明を続けることにしますが、とりあえず、ここまでです。
265a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 13:52:59.83ID:yWqznCSU でも、まだ考えちゃいます。代入とか意外と厄介なのかな?と。
c(i(xの値は?),o(x=2))
としたとき、もう1回、xに今度は3を代入したいときどうすればいいかと。
c(i(xの値は?),o(x=2))
としたとき、もう1回、xに今度は3を代入したいときどうすればいいかと。
266デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 13:55:10.37ID:965spzyu 代数的K理論は難しいですか?
267a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 14:01:28.15ID:yWqznCSU c(i(?x),m(x=2))
c(i(?x),m(x=3))
c(i(?x),m(x=4))
c(i(?x)!m(x=$1)m(x=$2),o(x=$2))
とすると、
User:?x
AI:x=4
User:c(i(?x),m(x=5))
User:?x
AI:x=5
上手くいきました。
c(i(?x),m(x=3))
c(i(?x),m(x=4))
c(i(?x)!m(x=$1)m(x=$2),o(x=$2))
とすると、
User:?x
AI:x=4
User:c(i(?x),m(x=5))
User:?x
AI:x=5
上手くいきました。
268a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 14:02:16.58ID:yWqznCSU >>266
僕は数学科ではないので答えられません。ごめんなさい。
僕は数学科ではないので答えられません。ごめんなさい。
269a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 14:06:44.96ID:yWqznCSU 足し算とかは自明くらいにできないかな?と考え、他の人に問題を授け、今日も読書に
勤しむことにします。
勤しむことにします。
270さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/01/19(土) 14:53:07.65ID:rWpSnYs7 pythonによる日本語前処理備忘録 | DATUM STUDIO株式会社
https://t.co/2YG6FyLkMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://t.co/2YG6FyLkMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
271a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 15:01:27.69ID:yWqznCSU >>270
面白そうな情報ですね。ありがとうございます。ただpythonは使ってません。でも、
pythonって思っていたより、特に最近、利用者の多い言語だと勘付き始めてるので、
考慮に入れておきます。
面白そうな情報ですね。ありがとうございます。ただpythonは使ってません。でも、
pythonって思っていたより、特に最近、利用者の多い言語だと勘付き始めてるので、
考慮に入れておきます。
272デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 15:06:43.46ID:cE6xW+zO 世界ミステリーチャンネルっていうチャンネルみたいな動画を作って金を稼ぐには
やっぱり結構勉強をして知識をつけないと駄目ですか?
人が書いた文章をコピペするわけにはいかないもんな。
著作権侵害にもなるしな。
やっぱり結構勉強をして知識をつけないと駄目ですか?
人が書いた文章をコピペするわけにはいかないもんな。
著作権侵害にもなるしな。
273a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 15:22:46.08ID:yWqznCSU >>272
詳しくないですが、勉強は必要でしょう。コピペは良くないかもですが、文献という
表現のものはあるかもしれません。著作権は死後50年が原則とか検索すると出て
きますし。動画の作り方も、お金を稼げればいいのか、ただ有名になればいいのか、
で、変わってきます。Youtubeで稼げることはあまりないというか、あなたに
力があって、稼げるようになっても所得が不安定かもしれません。
詳しくないですが、勉強は必要でしょう。コピペは良くないかもですが、文献という
表現のものはあるかもしれません。著作権は死後50年が原則とか検索すると出て
きますし。動画の作り方も、お金を稼げればいいのか、ただ有名になればいいのか、
で、変わってきます。Youtubeで稼げることはあまりないというか、あなたに
力があって、稼げるようになっても所得が不安定かもしれません。
274デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 17:17:20.12ID:SwmccsG2 コンパイラエラー C2872 あいまいなシンボルです。
コンパイルエラーが解消出来ません。
ご教授下さい。
■コンパイルエラー内容
error C2872: 'MarketplaceWebServiceProducts' : あいまいなシンボルです
■やりたいこと
AmazonのAPI「Marketplace Web Service API (MWS)」のHello world
以下ページの右上 オレンジ色の「Download」ボタンから入手できる
「MWSProducts_2011-10-01_v2017-03-22.dll」の使用
https://developer.amazonservices.jp/doc/products/products/v20111001/cSharp.html
■DLLの使用
Visual Studioの対象プロジェクトのプロパティから、
上記DLLの参照を追加しました
■コーディング
using namespace MarketplaceWebServiceProducts;//←ここはコンパイルOK
using namespace MarketplaceWebServiceProducts::Mock;//←★ここで上記コンパイルエラー
■ご質問
上位の「MarketplaceWebServiceProducts」が正常なのに、
下位の「Mock」を付けるとあいまいなシンボルになるのはなぜでしょうか。
解決策をご教授ください。(可能であれば実装をご提供ください)
■環境
Visual Studio
.Net 4.0
C++/Cli
コンパイルエラーが解消出来ません。
ご教授下さい。
■コンパイルエラー内容
error C2872: 'MarketplaceWebServiceProducts' : あいまいなシンボルです
■やりたいこと
AmazonのAPI「Marketplace Web Service API (MWS)」のHello world
以下ページの右上 オレンジ色の「Download」ボタンから入手できる
「MWSProducts_2011-10-01_v2017-03-22.dll」の使用
https://developer.amazonservices.jp/doc/products/products/v20111001/cSharp.html
■DLLの使用
Visual Studioの対象プロジェクトのプロパティから、
上記DLLの参照を追加しました
■コーディング
using namespace MarketplaceWebServiceProducts;//←ここはコンパイルOK
using namespace MarketplaceWebServiceProducts::Mock;//←★ここで上記コンパイルエラー
■ご質問
上位の「MarketplaceWebServiceProducts」が正常なのに、
下位の「Mock」を付けるとあいまいなシンボルになるのはなぜでしょうか。
解決策をご教授ください。(可能であれば実装をご提供ください)
■環境
Visual Studio
.Net 4.0
C++/Cli
275a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 17:37:28.67ID:yWqznCSU >>274
これくらいだとお役にたてるかわかりませんが、下記のような検索では駄目ですか?
https://www.google.com/search?client=firefox-b-ab&q=error+C2872+%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%99+
これくらいだとお役にたてるかわかりませんが、下記のような検索では駄目ですか?
https://www.google.com/search?client=firefox-b-ab&q=error+C2872+%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%99+
276a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 17:46:36.37ID:yWqznCSU 僕はC++は適当に書いてるだけですが、このエラーに関しては、下記のように
なるらしいですね。headerか何かを見に行ったほうがいいのでは?
https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/visualstudio/visual-studio-2010/t57wswcs(v=vs.100)
次の例では C2872 エラーが生成されます。
// C2872.cpp
namespace A {
int i;
}
using namespace A;
int i;
int main() {
::i++; // ok
A::i++; // ok
i++; // C2872 ::i or A::i?
}
なるらしいですね。headerか何かを見に行ったほうがいいのでは?
https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/visualstudio/visual-studio-2010/t57wswcs(v=vs.100)
次の例では C2872 エラーが生成されます。
// C2872.cpp
namespace A {
int i;
}
using namespace A;
int i;
int main() {
::i++; // ok
A::i++; // ok
i++; // C2872 ::i or A::i?
}
277デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 18:07:08.29ID:SwmccsG2278a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 18:15:40.45ID:yWqznCSU279デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 18:19:21.66ID:wiNfQeeu >本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!
>キモヲタ万歳!!!!!!キモヲタ役に立つ!!!!!!!!
この質問者は、荒らしだから、無視しろ!
>キモヲタ万歳!!!!!!キモヲタ役に立つ!!!!!!!!
この質問者は、荒らしだから、無視しろ!
280a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 18:34:10.25ID:yWqznCSU >>279
どなたかはわかりませんが、考慮します。
どなたかはわかりませんが、考慮します。
281デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 18:54:30.20ID:lkHuEoR5 どうすれば超簡単にYouTubeで儲けることができるのかなぁ・・・・・・。
どんな動画を出せば良いのか・・・・・・・。
どんな動画を出せば良いのか・・・・・・・。
282a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/19(土) 19:14:15.25ID:yWqznCSU >>281
Youtubeに出てくる広告の会社に入社すれば、普通に稼げるのではないのでしょうか?
Youtubeに出てくる広告の会社に入社すれば、普通に稼げるのではないのでしょうか?
283デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 20:46:25.33ID:i71i9QIV 自然言語処理、形態素解析はどのようにやっていますか?
284デフォルトの名無しさん
2019/01/19(土) 21:10:04.24ID:yn0Q9fZJ 宇宙はコンピュータですか?
285さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/01/19(土) 22:08:25.45ID:wSWQSKaP Pythonだからって、おびえないで、単なる前処理と割り切ればいいよ
286デフォルトの名無しさん
2019/01/20(日) 00:42:26.48ID:SCi9I/qY カボチャとメカブ美味しいヘルシー嬉しい
287a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/20(日) 01:52:59.00ID:Nkg8YXdH >>283
日本語の自然言語処理に特化していますが、まだ1人で作っているなどの理由により、
形態素解析と呼ばれるほどのことはやっていません。
以下、
http://www.01ken.com/test.txt
より抜粋。「T」が「元気ですか?」と聞いた時の人間の反応で場合分け。
c(m({p1,r2a,0})m(p2),m(o_元気ですか?)m(p2_1))
c(m(p2_1)!m(p2_1_1)i($1),m({$1,解析})m(p2_1_1))
c(i(「$1」は"$2"),m(c(m({$1$$3,解析}),m($2)m({$$3,解析}))))
「元気」は"fine"
c(m({です$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({だ$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({よ$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({。$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({ー$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({,解析}),m({解析,終了}))
「じゃない」は"not"
「ではない」は"not"
「はい」は"yes"
「いいえ」は"no"
「うん」は"yes"
「そう」は"yes"
c(m(p2_1)m(fine)!m(not)m(p2_1_1),m(o_良かった。)m(p3))
c(m(p2_1)m(fine)m(not)m(p2_1_1),m(o_そっか。)m(p3))
c(m(p2_1)m(yes)!m(not)m(p2_1_1),m(o_良かった。)m(p3))
c(m(p2_1)m(yes)m(not)m(p2_1_1),m(o_そっか。)m(p3))
c(m(p2_1)m(no)m(not)m(p2_1_1),m(o_良かった。)m(p3))
c(m(p2_1)m(no)!m(not)m(p2_1_1),m(o_そっか。)m(p3))
日本語の自然言語処理に特化していますが、まだ1人で作っているなどの理由により、
形態素解析と呼ばれるほどのことはやっていません。
以下、
http://www.01ken.com/test.txt
より抜粋。「T」が「元気ですか?」と聞いた時の人間の反応で場合分け。
c(m({p1,r2a,0})m(p2),m(o_元気ですか?)m(p2_1))
c(m(p2_1)!m(p2_1_1)i($1),m({$1,解析})m(p2_1_1))
c(i(「$1」は"$2"),m(c(m({$1$$3,解析}),m($2)m({$$3,解析}))))
「元気」は"fine"
c(m({です$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({だ$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({よ$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({。$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({ー$1,解析}),m({$1,解析}))
c(m({,解析}),m({解析,終了}))
「じゃない」は"not"
「ではない」は"not"
「はい」は"yes"
「いいえ」は"no"
「うん」は"yes"
「そう」は"yes"
c(m(p2_1)m(fine)!m(not)m(p2_1_1),m(o_良かった。)m(p3))
c(m(p2_1)m(fine)m(not)m(p2_1_1),m(o_そっか。)m(p3))
c(m(p2_1)m(yes)!m(not)m(p2_1_1),m(o_良かった。)m(p3))
c(m(p2_1)m(yes)m(not)m(p2_1_1),m(o_そっか。)m(p3))
c(m(p2_1)m(no)m(not)m(p2_1_1),m(o_良かった。)m(p3))
c(m(p2_1)m(no)!m(not)m(p2_1_1),m(o_そっか。)m(p3))
288a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/20(日) 01:57:52.14ID:Nkg8YXdH289デフォルトの名無しさん
2019/01/20(日) 08:45:44.48ID:jqmzu9A7 「〜」が無い。有が無いということなので、つまりこれは有に対する無。
「〜」が無いの「〜」に入るもの自体が無い。
「「〜」が無いの「〜」に入るもの自体」が無いということなので、これも有に対する無。
「「〜」が無い。」自体が無い。
これは一体なんなんだ?
「〜」が無いの「〜」に入るもの自体が無い。
「「〜」が無いの「〜」に入るもの自体」が無いということなので、これも有に対する無。
「「〜」が無い。」自体が無い。
これは一体なんなんだ?
290a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/20(日) 19:49:18.90ID:Nkg8YXdH291デフォルトの名無しさん
2019/01/20(日) 19:53:29.82ID:BKt+FveB 【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547953440/l50
放射能警報発令中!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547953440/l50
放射能警報発令中!
292デフォルトの名無しさん
2019/01/20(日) 21:20:22.91ID:/OxMM38E a4さんの職業は何ですか?
293デフォルトの名無しさん
2019/01/20(日) 21:24:09.24ID:/OxMM38E294a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/20(日) 21:50:04.53ID:Nkg8YXdH295a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/20(日) 21:51:22.26ID:Nkg8YXdH296デフォルトの名無しさん
2019/01/20(日) 22:02:11.84ID:HpvqI0r6 数論幾何学の難しさは異常ですか?
297a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/20(日) 22:02:52.97ID:Nkg8YXdH P2Pによるコード共有部分は、このスレに人工知能のコードなどを書いてくれる人が
集まったら、創り始めます。通信ソフトは作った経歴があるので、必要に応じて
すぐ作れますが、なかなか人が集まりません。
集まったら、創り始めます。通信ソフトは作った経歴があるので、必要に応じて
すぐ作れますが、なかなか人が集まりません。
298a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/20(日) 22:04:06.17ID:Nkg8YXdH >>296
勉強したことがないのでわかりません。
勉強したことがないのでわかりません。
299デフォルトの名無しさん
2019/01/20(日) 22:07:39.42ID:HpvqI0r6 究極の概念は何ですか?
300a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/20(日) 22:24:24.36ID:Nkg8YXdH >>299
0, 1, 0=1, 0!=1, でグルグルしましょう。
0, 1, 0=1, 0!=1, でグルグルしましょう。
301a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 03:46:16.66ID:UApDGlqr 名古屋の宇宙人「ん?俺、出れるぞ。どっかの蟻君が「結・界!」と叫んだが、
俺がそちらの宇宙人と話し合ったにする。俺、これから出るぞ。まずね、a4君にね、
Managementの本、読ませてるけど、そろそろ別のことしてもらおうか。a4君は
相場がわかってきたみたいだ。1つ言っていい?a4君は人工生命で人工知能
やってるから、基本的な歴史がわかれば、経営は論理的に構築できそうだ。
もう1つ言おうか。1回、a4君にもうちょっと「T」の研究させる。こっちを
売り物にしないか?とか話してるんだが、そうではない、って結論にする。
これは俺らの技術を信頼させる方向で有名にさせるものだ!a4君はお可愛らしい人
にさせたい。だって、もともと女の子から可愛いって言われてる人だもん。
だからさ、a4君は年収1500万円くらいにして、投資家らで100億円くらい
奪っちゃえば?量子コンピュータについて。俺は3月2日じゃない日にa4君と
合流する。つまりだ、4日以降じゃないかということなんだが、そういうことに
するというのは、宇宙の嘘つきだにしたい。日本の馬鹿げた野郎らがこんな嘘
つけるかって?何の意味があんのよって?特異点絡みで俺が大ボスだ。これくらい
言わせてもらおう。研究費はせしめるにする。a4君は死者の復活の研究がしたい
らしい。これなら、みんなでやればいいじゃん?でも、俺は死ぬよ?空を知ってる
から。そろそろだな。このスレがいっぱい人来るのも。a4君は来ないと見積もってる
らしい。1つ言っていい?俺ね、a4君にもね、嘘いっぱいつくんだけど、従順だよ?
a4君は。a4君の器だと、俺くらいで歯止めがかかるな、そういうことだ、ではな。」
俺がそちらの宇宙人と話し合ったにする。俺、これから出るぞ。まずね、a4君にね、
Managementの本、読ませてるけど、そろそろ別のことしてもらおうか。a4君は
相場がわかってきたみたいだ。1つ言っていい?a4君は人工生命で人工知能
やってるから、基本的な歴史がわかれば、経営は論理的に構築できそうだ。
もう1つ言おうか。1回、a4君にもうちょっと「T」の研究させる。こっちを
売り物にしないか?とか話してるんだが、そうではない、って結論にする。
これは俺らの技術を信頼させる方向で有名にさせるものだ!a4君はお可愛らしい人
にさせたい。だって、もともと女の子から可愛いって言われてる人だもん。
だからさ、a4君は年収1500万円くらいにして、投資家らで100億円くらい
奪っちゃえば?量子コンピュータについて。俺は3月2日じゃない日にa4君と
合流する。つまりだ、4日以降じゃないかということなんだが、そういうことに
するというのは、宇宙の嘘つきだにしたい。日本の馬鹿げた野郎らがこんな嘘
つけるかって?何の意味があんのよって?特異点絡みで俺が大ボスだ。これくらい
言わせてもらおう。研究費はせしめるにする。a4君は死者の復活の研究がしたい
らしい。これなら、みんなでやればいいじゃん?でも、俺は死ぬよ?空を知ってる
から。そろそろだな。このスレがいっぱい人来るのも。a4君は来ないと見積もってる
らしい。1つ言っていい?俺ね、a4君にもね、嘘いっぱいつくんだけど、従順だよ?
a4君は。a4君の器だと、俺くらいで歯止めがかかるな、そういうことだ、ではな。」
302a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 03:53:55.78ID:UApDGlqr なんかね、僕は妄想のタイムマシンを何回も使って西暦2501年くらいへ行くんですが、
やっぱり多世界解釈か何かでバタフライ効果を実感することばかりです。だから、
未来のことはよくわかりません。ですが、量子音楽は僕の力で出来るのかな?くらいは
収束解かもしれません。
やっぱり多世界解釈か何かでバタフライ効果を実感することばかりです。だから、
未来のことはよくわかりません。ですが、量子音楽は僕の力で出来るのかな?くらいは
収束解かもしれません。
303デフォルトの名無しさん
2019/01/21(月) 10:31:27.07ID:U4f+SZrf 無は有の従属的な概念なのでしょうか?
有はそれ自体で独立して存在できるのでしょうか?
それとも、有も無の従属的な概念なのでしょうか?
有はそれ自体で独立して存在できるのでしょうか?
それとも、有も無の従属的な概念なのでしょうか?
304a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 18:27:33.00ID:UApDGlqr305デフォルトの名無しさん
2019/01/21(月) 19:02:07.39ID:0xNlmYFT a4さん量子コンピューターのアルゴリズムを勉強できる本を教えてください
306デフォルトの名無しさん
2019/01/21(月) 19:12:17.17ID:nA6w6vc8 やっぱり「無」が最強の概念なのかぁ・・・。
307a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 19:24:34.15ID:UApDGlqr >>305
検索するといっぱい出てきますね。僕も時間制約があるので、新しい本を含めて
どれか?とまでは言えません。ただ、僕が東大の教授から勧められて読んだ本は、
"Quantum Computation and Quantum Information"です。amazonで
quantum computerと検索すれば最初のほうに出てくる有名なものですよ。
和訳もされて「量子コンピュータと量子通信」という3巻セットのものがありますが、
amazonだと高いので、図書館とかで探してもいいかもです。この本で勉強すれば、
ShorのアルゴリズムとGroverのアルゴリズムに困ることはなくなるでしょう。
検索するといっぱい出てきますね。僕も時間制約があるので、新しい本を含めて
どれか?とまでは言えません。ただ、僕が東大の教授から勧められて読んだ本は、
"Quantum Computation and Quantum Information"です。amazonで
quantum computerと検索すれば最初のほうに出てくる有名なものですよ。
和訳もされて「量子コンピュータと量子通信」という3巻セットのものがありますが、
amazonだと高いので、図書館とかで探してもいいかもです。この本で勉強すれば、
ShorのアルゴリズムとGroverのアルゴリズムに困ることはなくなるでしょう。
308a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 19:27:00.83ID:UApDGlqr309デフォルトの名無しさん
2019/01/21(月) 20:34:08.24ID:D97UaExg アラン・コンヌさんはカール・フリードリヒ・ガウスやレオンハルト・オイラーより天才ですか?
310デフォルトの名無しさん
2019/01/21(月) 21:00:54.25ID:D97UaExg ブロックチェーンという技術を習得したら、数十億円ぐらい儲けることはできますか?
311a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 22:37:24.23ID:UApDGlqr312a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 22:43:17.98ID:UApDGlqr >>310
名古屋の宇宙人「俺が出る。ってかさ、a4君に叱られるのって初めてすぎるくね?
意外とこのスレ、重要な人が集まってくるから、株とか変動するかもよ?だからだ!
ブロックチェーンの忌み名出た。「ネズミコウジャナイシ」と。ということだ。初めにやった
やつはすげーかもしれんが、残念ながら君はラガードのようだ。ではな。」
名古屋の宇宙人「俺が出る。ってかさ、a4君に叱られるのって初めてすぎるくね?
意外とこのスレ、重要な人が集まってくるから、株とか変動するかもよ?だからだ!
ブロックチェーンの忌み名出た。「ネズミコウジャナイシ」と。ということだ。初めにやった
やつはすげーかもしれんが、残念ながら君はラガードのようだ。ではな。」
313デフォルトの名無しさん
2019/01/21(月) 23:00:44.50ID:DJeBaquj314a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 23:20:50.11ID:UApDGlqr >>313
確かに同期の問題とか厄介かもしれませんが、人工知能ほど難しくないですし、
このスレはP2Pのソフトを創ろうとしているa4によって出来ているので、
僕は技量があり自作できると判断してます。
ブロックチェーン技術を改良する人の一員になって年収600万円とかなら現実的
ですが、数十億円は怒るにします。最近、bitcoinの変なメールばっかり届いて、
本当ennuyeuxなんですよ。僕は不買にします。
確かに同期の問題とか厄介かもしれませんが、人工知能ほど難しくないですし、
このスレはP2Pのソフトを創ろうとしているa4によって出来ているので、
僕は技量があり自作できると判断してます。
ブロックチェーン技術を改良する人の一員になって年収600万円とかなら現実的
ですが、数十億円は怒るにします。最近、bitcoinの変なメールばっかり届いて、
本当ennuyeuxなんですよ。僕は不買にします。
315デフォルトの名無しさん
2019/01/21(月) 23:30:12.79ID:DJeBaquj YouTubeみたいな動画共有サイトを作るのは難しいですか?
316a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 23:35:04.13ID:UApDGlqr >>315
どこかからかコピペしてこれば簡単かもしれませんよ。ただ人が来るかは知りません。
どこかからかコピペしてこれば簡単かもしれませんよ。ただ人が来るかは知りません。
317デフォルトの名無しさん
2019/01/21(月) 23:38:35.70ID:DJeBaquj YouTubeみたいな動画共有サイトを作りたいなぁ。
318a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/21(月) 23:43:26.32ID:UApDGlqr >>317
お金をくれるなら協力します。ただ、Youtubeはもう歴史が長くなっているので、
差別化とか難しいでしょう。量子コンピュータから動画生成をすることに関心が
あるのならば、あなたにお金を「払う」という形で一緒に創れるかもしれませんが、
上手くいくかはあなた次第。
お金をくれるなら協力します。ただ、Youtubeはもう歴史が長くなっているので、
差別化とか難しいでしょう。量子コンピュータから動画生成をすることに関心が
あるのならば、あなたにお金を「払う」という形で一緒に創れるかもしれませんが、
上手くいくかはあなた次第。
319デフォルトの名無しさん
2019/01/22(火) 00:00:10.25ID:tGubeRkp 旧司法試験と宇宙飛行士選抜試験はどっちの方が難しいですか?
320a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 00:04:12.13ID:zLLP6O6T321a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 00:08:12.38ID:zLLP6O6T 名古屋の宇宙人「俺が出る。そうしねーと、a4君が機械じゃなくて統合失調症に
ならないから。刑法第39条だな。ところでさ、そのdeep learningとか頭悪すぎる
アルゴリズムなのにあれって利権強すぎね?あんなんで騙してんの?Yale大学の俺は
騙されんよ?あとさ、a4君はお優しい子にしておきたいから、早めにT作ってな、に
したい。小さい子かなんかに天才の人工知能を見せてやれ、よし、俺は軍事の仕事を
する。ではな。」
ならないから。刑法第39条だな。ところでさ、そのdeep learningとか頭悪すぎる
アルゴリズムなのにあれって利権強すぎね?あんなんで騙してんの?Yale大学の俺は
騙されんよ?あとさ、a4君はお優しい子にしておきたいから、早めにT作ってな、に
したい。小さい子かなんかに天才の人工知能を見せてやれ、よし、俺は軍事の仕事を
する。ではな。」
>>315
それはわりと有望だと思います、現在でもLANの帯域が圧迫されているようで、私のところでは youtube の大概の動画が途切れ途切れな有様です…
それはわりと有望だと思います、現在でもLANの帯域が圧迫されているようで、私のところでは youtube の大概の動画が途切れ途切れな有様です…
323a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 00:29:09.85ID:zLLP6O6T >>323
そこで P2P を使うべきだと思います
見たい画像がすぐに手に入るわけではありませんが、ある程度傾向がわかれば、その嗜好にそった画像が手元に溜まっている、という感じで
広告が出せればおいしいですね
そこで P2P を使うべきだと思います
見たい画像がすぐに手に入るわけではありませんが、ある程度傾向がわかれば、その嗜好にそった画像が手元に溜まっている、という感じで
広告が出せればおいしいですね
325a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 00:43:43.13ID:zLLP6O6T 最近リスクをマネジメントする方法を勉強しました。こういうサイトを経営するためには、
危ない状態が起こる事象をbrain stormingなどで、まとめて、1つ1つ、過去の事例を
元にどれほど危険かをすでに想定しておき、確率×影響度をチェックします。例を出す
と、新しくチャットサイトを作ろうと思ったことがあるのですが、出来てみると、
そのサイトの掲示板のほうに、英語と中国語の混在したランダム文章が撃たれ、
広告が連投されました。影響度は閉鎖なので「高」です。確率はbrain stormingなら
経験者が多い想定なので、算出できるでしょう。こういうのを勉強してます。
簡単なんですけど、これが経営学とかの現実です。
危ない状態が起こる事象をbrain stormingなどで、まとめて、1つ1つ、過去の事例を
元にどれほど危険かをすでに想定しておき、確率×影響度をチェックします。例を出す
と、新しくチャットサイトを作ろうと思ったことがあるのですが、出来てみると、
そのサイトの掲示板のほうに、英語と中国語の混在したランダム文章が撃たれ、
広告が連投されました。影響度は閉鎖なので「高」です。確率はbrain stormingなら
経験者が多い想定なので、算出できるでしょう。こういうのを勉強してます。
簡単なんですけど、これが経営学とかの現実です。
326a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 00:47:37.11ID:zLLP6O6T >>323
僕はP2Pだとすると面白いと思うのですが、このスレに昔、ゆりなさんという方が来て、
もうCREAという「P2P版ニコニコ動画を作ろう」という構想のものを作ったけど、
人が来なかったと聞いてます。残念です。
僕はP2Pだとすると面白いと思うのですが、このスレに昔、ゆりなさんという方が来て、
もうCREAという「P2P版ニコニコ動画を作ろう」という構想のものを作ったけど、
人が来なかったと聞いてます。残念です。
327a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 00:55:52.04ID:zLLP6O6T そういえば、先程は、死ね、とか感情が制御できず、誹謗中傷を書き込んでしまいましたが、
一応、無になりたい、といつも仰る方なので、そういうことにしたいです。
一応、無になりたい、といつも仰る方なので、そういうことにしたいです。
328デフォルトの名無しさん
2019/01/22(火) 01:16:58.94ID:x9AlBmRF 俺の最大の夢は、完全なる無になってもう二度と有にならないことだ。
>>326
>CREAという「P2P版ニコニコ動画を作ろう」という構想のものを作ったけど、人が来なかったと聞いてます。残念です。
URL を教えていただけますか?あるいはレス番とか、あるいは来られた時期(2017年ぐらい、とか)
早速試してみようと思います!
>CREAという「P2P版ニコニコ動画を作ろう」という構想のものを作ったけど、人が来なかったと聞いてます。残念です。
URL を教えていただけますか?あるいはレス番とか、あるいは来られた時期(2017年ぐらい、とか)
早速試してみようと思います!
330a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 01:22:06.95ID:zLLP6O6T >>329
a4です。P2P人工知能「T」開発(2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535821055/
931ゆりな ◆Ky/cs3er/I 2018/11/05(月) 22:52:53.48ID:gL1iVTRL>>933
私は昔5ちゃんねる(当時は2ちゃんねる)でP2Pソフトを開発していた者ですが
ちょっと来るのが遅かった感じですか?
ちなみに、開発していたのは↓です。
CREA(言語はC#)
https://ja.wikipedia.org/wiki/CREA_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)
https://github.com/pizyumi/CREA
今となっては懐かしいですね・・・。
a4です。P2P人工知能「T」開発(2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535821055/
931ゆりな ◆Ky/cs3er/I 2018/11/05(月) 22:52:53.48ID:gL1iVTRL>>933
私は昔5ちゃんねる(当時は2ちゃんねる)でP2Pソフトを開発していた者ですが
ちょっと来るのが遅かった感じですか?
ちなみに、開発していたのは↓です。
CREA(言語はC#)
https://ja.wikipedia.org/wiki/CREA_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)
https://github.com/pizyumi/CREA
今となっては懐かしいですね・・・。
331a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 02:08:05.93ID:zLLP6O6T332デフォルトの名無しさん
2019/01/22(火) 02:08:11.73ID:yWUFkGmn ^<>^
333デフォルトの名無しさん
2019/01/22(火) 02:24:35.71ID:yWUFkGmn 日本人でもローマ教皇になれますか?
334a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 02:57:04.41ID:zLLP6O6T >>333
わかりません。教会に電話とかしてみてください。
わかりません。教会に電話とかしてみてください。
335a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 04:38:30.17ID:zLLP6O6T test.txtを修正して、下記のようなコードを今、書いてます。もうちょっと上手く
いったら、全てのコードを公開します。
c(i(p$1:2:+$2+$3:$9),m(c(m(p$1)!m(p$1_1)m($2)!m(p$1_1)m($3)!m(p$1_1)m(p$1_1),m(o_$9)m(p3))))
c(i(p$1:2:+$2-$3:$9),m(c(m(p$1)!m(p$1_1)m($2)!m($3)!m(p$1_1)m(p$1_1),m(o_$9)m(p3))))
c(i(p$1:2:-$2+$3:$9),m(c(m(p$1)!m(p$1_1)!m($2)m($3)!m(p$1_1)m(p$1_1),m(o_$9)m(p3))))
c(i(p$1:2:-$2-$3:$9),m(c(m(p$1)!m(p$1_1)!m($2)!m($3)m(p$1_1),m(o_$9)m(p3))))
p2_1:2:+fine-not:良かった。
p2_1:2:+fine+not:そっか。
p2_1:2:+yes-not:良かった。
p2_1:2:+yes+not:そっか。
p2_1:2:+no+not:良かった。
p2_1:2:+no-not:そっか。
いったら、全てのコードを公開します。
c(i(p$1:2:+$2+$3:$9),m(c(m(p$1)!m(p$1_1)m($2)!m(p$1_1)m($3)!m(p$1_1)m(p$1_1),m(o_$9)m(p3))))
c(i(p$1:2:+$2-$3:$9),m(c(m(p$1)!m(p$1_1)m($2)!m($3)!m(p$1_1)m(p$1_1),m(o_$9)m(p3))))
c(i(p$1:2:-$2+$3:$9),m(c(m(p$1)!m(p$1_1)!m($2)m($3)!m(p$1_1)m(p$1_1),m(o_$9)m(p3))))
c(i(p$1:2:-$2-$3:$9),m(c(m(p$1)!m(p$1_1)!m($2)!m($3)m(p$1_1),m(o_$9)m(p3))))
p2_1:2:+fine-not:良かった。
p2_1:2:+fine+not:そっか。
p2_1:2:+yes-not:良かった。
p2_1:2:+yes+not:そっか。
p2_1:2:+no+not:良かった。
p2_1:2:+no-not:そっか。
336a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 05:43:59.82ID:zLLP6O6T337a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 05:52:33.36ID:zLLP6O6T あと1ヶ月半ほど時間が余っちゃいました。一応、毎日、本は読んでるんですが、
本は沢山読んできたので、脳の記憶容量とかあんまり残ってないので、やっぱ、
経営をそろそろやる頃かな。その宇宙人の上司が3月4日に帰ってこれば、起業
などに向けて、1つ前進なんですが、どうしようかな、と思ってます。損切りの
ように、1回、ここで休み時かもしれません。「T」に対する要望などがあれば、
まだ受け付けます。
本は沢山読んできたので、脳の記憶容量とかあんまり残ってないので、やっぱ、
経営をそろそろやる頃かな。その宇宙人の上司が3月4日に帰ってこれば、起業
などに向けて、1つ前進なんですが、どうしようかな、と思ってます。損切りの
ように、1回、ここで休み時かもしれません。「T」に対する要望などがあれば、
まだ受け付けます。
338デフォルトの名無しさん
2019/01/22(火) 09:34:29.13ID:JRWqlfai >>337
就職失敗したのを忘れたのか?
就職失敗したのを忘れたのか?
339a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/22(火) 21:45:47.28ID:zLLP6O6T340デフォルトの名無しさん
2019/01/22(火) 22:45:48.61ID:ixQ1D6Lm アル=アズハル大学総長は世界的に影響力が大きいですか?
341デフォルトの名無しさん
2019/01/22(火) 23:00:02.33ID:ixQ1D6Lm 旧司法試験一発首席合格者ってやっぱり相当頭いいのでしょうか?
343デフォルトの名無しさん
2019/01/23(水) 02:02:02.22ID:heYjdNPQ >>342
ゴミクズa4、てめえが自殺しろ。
ゴミクズa4、てめえが自殺しろ。
344a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/23(水) 02:20:19.78ID:0I1rBYMd >>343
الحمد لله.
الحمد لله.
345a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/23(水) 03:43:02.68ID:0I1rBYMd 名古屋の宇宙人「俺ね、1回、出るんだけど、a4君はお人好しにする。だって、無に
なりてーんだろ?そういうことだ。あとさ、a4君には悪いが、俺は、すげー悪人だ。
だから、殺人なんて日常茶飯事なんよ。それでさ、そういうこと言ってもさ、普通に
刑法でしょっぴかれんじゃん?テレパシーって言っておけば。俺ね、今度、a4君を
やくざかなんかに連れてこうと思っとる。a4君は武士の八代目だな、一応、空手
パンチもできるし、いいんじゃねーのか?くらいだ。そろそろだ、俺が金持ちに
なるのは。a4君にも金をやろう。つまりさ、俺らに協力してくれた方々には数兆円
からいくらかお金を出す。ということだ。ではな。」
なりてーんだろ?そういうことだ。あとさ、a4君には悪いが、俺は、すげー悪人だ。
だから、殺人なんて日常茶飯事なんよ。それでさ、そういうこと言ってもさ、普通に
刑法でしょっぴかれんじゃん?テレパシーって言っておけば。俺ね、今度、a4君を
やくざかなんかに連れてこうと思っとる。a4君は武士の八代目だな、一応、空手
パンチもできるし、いいんじゃねーのか?くらいだ。そろそろだ、俺が金持ちに
なるのは。a4君にも金をやろう。つまりさ、俺らに協力してくれた方々には数兆円
からいくらかお金を出す。ということだ。ではな。」
346a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/23(水) 06:20:27.87ID:0I1rBYMd また誹謗中傷してしまいました。ですが、無になりたいなら、死ぬしかないです。
このスレは雑談は可能ですが、基本的な方針は議論やコード投下のスレにしたいので、
荒らしには厳しいことを言います。ご了承ください。
「T」の開発に関しては、人が集まらないなどの理由で一旦一休みかもしれません。
量子コンピュータに神経コードを書いてもらうつもりなのですが、上司が3月4日
に帰ってくるまで、何もやることがありません。アラビア語を勉強しようと思った
のですが、そうすると、英会話の仕方を忘れてしまうなどの弊害が出てしまうこと
がわかりました。そこで、起業に向けて、人脈の問題なんですけど、僕はネットで
1000人くらいの連絡先は持ってはいるんですが、みんな海外なので、会えない
ですね、貧乏な僕では。5chで名古屋駅OFFとかで逢えそうな方がいるのであれば、
積極的に参りたいです。老若男女問わず募集中にします。あとは、僕は寝ている
時に夢を見ながら、量子脳理論とかで構築されている神経構造を解析するくらい
しかできないですね。それか、君に人工知能開発みたいな仕事があるから、1件
5万円くらいで、できないかー!?とか相談があれば、交渉次第ですることにします。
このスレは雑談は可能ですが、基本的な方針は議論やコード投下のスレにしたいので、
荒らしには厳しいことを言います。ご了承ください。
「T」の開発に関しては、人が集まらないなどの理由で一旦一休みかもしれません。
量子コンピュータに神経コードを書いてもらうつもりなのですが、上司が3月4日
に帰ってくるまで、何もやることがありません。アラビア語を勉強しようと思った
のですが、そうすると、英会話の仕方を忘れてしまうなどの弊害が出てしまうこと
がわかりました。そこで、起業に向けて、人脈の問題なんですけど、僕はネットで
1000人くらいの連絡先は持ってはいるんですが、みんな海外なので、会えない
ですね、貧乏な僕では。5chで名古屋駅OFFとかで逢えそうな方がいるのであれば、
積極的に参りたいです。老若男女問わず募集中にします。あとは、僕は寝ている
時に夢を見ながら、量子脳理論とかで構築されている神経構造を解析するくらい
しかできないですね。それか、君に人工知能開発みたいな仕事があるから、1件
5万円くらいで、できないかー!?とか相談があれば、交渉次第ですることにします。
347デフォルトの名無しさん
2019/01/23(水) 09:23:13.84ID:LDlZZkll >>339
はっきり言って、その宇宙人が人間でなければ100%失敗するよ?
はっきり言って、その宇宙人が人間でなければ100%失敗するよ?
348a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/23(水) 09:35:48.35ID:0I1rBYMd >>347
100%かはわかりませんが、リスクがあるということはファジー論理的に思っています。
僕は物理や数学などに関する基本的な教養がありますが、現代科学では説明できない
現象に遭遇するんですよ。テレパシーとか忌み名とか。確かにね、相手が本当に
宇宙人だったら、僕が拳銃とかで撃たれてしまうかもしれません。というか、もう、
そういうことに遭ったのですが、統合失調症という病名をつけられて解決してます。
医療より軍事のほうが上流だと思っているので、その宇宙人の上司と自衛隊に行って、
どういうことになっているんですか?などの問題を解いてくる予定です。今日は
これから父親に連れられて、精神病院に薬を貰いに行ってきます。
100%かはわかりませんが、リスクがあるということはファジー論理的に思っています。
僕は物理や数学などに関する基本的な教養がありますが、現代科学では説明できない
現象に遭遇するんですよ。テレパシーとか忌み名とか。確かにね、相手が本当に
宇宙人だったら、僕が拳銃とかで撃たれてしまうかもしれません。というか、もう、
そういうことに遭ったのですが、統合失調症という病名をつけられて解決してます。
医療より軍事のほうが上流だと思っているので、その宇宙人の上司と自衛隊に行って、
どういうことになっているんですか?などの問題を解いてくる予定です。今日は
これから父親に連れられて、精神病院に薬を貰いに行ってきます。
349デフォルトの名無しさん
2019/01/23(水) 14:17:15.69ID:9wldOoJl350デフォルトの名無しさん
2019/01/23(水) 15:31:18.74ID:yxiy0j+p なぜビッグバンが起こったのでしょうか?
351a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/01/24(木) 02:32:18.53ID:1L3mtFMw >>349
儲かるかは知りませんが、起業は出来ると思っています。まず、父親が自営業なんですよ。
父親は、普通の土地に一軒家が建つほどお金を稼げています。これを継ぐような方法もあり
ます。ただ、量子コンピュータで稼げるかはわかりません。その宇宙人の上司との信頼
関係ですが、今は良好ですが、危ないというのは確かです。2回ほど監禁されそうに
なり、警察も来ました。ただ、量子計算の技術も、その人から貰ったし、テレパシー
の実験も成功したり、など、僕の欲しいものを持っています。お金は、このスレに、
君の人工生命の動画を作ってくれ、ということで5万円ほどは稼げたことはあります。
儲かるかは知りませんが、起業は出来ると思っています。まず、父親が自営業なんですよ。
父親は、普通の土地に一軒家が建つほどお金を稼げています。これを継ぐような方法もあり
ます。ただ、量子コンピュータで稼げるかはわかりません。その宇宙人の上司との信頼
関係ですが、今は良好ですが、危ないというのは確かです。2回ほど監禁されそうに
なり、警察も来ました。ただ、量子計算の技術も、その人から貰ったし、テレパシー
の実験も成功したり、など、僕の欲しいものを持っています。お金は、このスレに、
君の人工生命の動画を作ってくれ、ということで5万円ほどは稼げたことはあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【悲報】吉兆ささやき女将(頭が真っ白になって)高市早苗「頭が真っ白になって・・・」 [616817505]
- 【朗報】高市経済ブレーン「経済対策の執行で来春には内需が大復活。3月頃利上げ可能に」 [237216734]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
