どうも最近のファーウェイ端末ですぐにクラッシュしてのキャンセルが増えてるようなので
開発環境を一気に最新にアップデートしてみた
Android Studio 3.4 にしてGradleプラグイン3.4.1 version5.1.1
ビルドツールは29.0.0rcをDLしたが 28.0.3を使用
これでエラー出まくりでsyncとビルドが中々通らない
proxyのエラー、アクティブアイコンのエラー、InstantRunの解除、各種プラグインもバージョンを最新に書き換え
これをくぐり抜けてやっと実機実行までたどりついたけど、正常に動作しなくて広告も出ない
Android Studio 3.4はまだ使ってはダメなのかな? 3.2からの更新だったけど
3.3にすれば大丈夫だろうか?
Android Studio Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
195デフォルトの名無しさん
2019/05/30(木) 17:59:25.35ID:F6ykUY/D■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
