>>105
・セキュリティーが凄く強いアプリ。信用できないようなサイトからインストール
 しても、レジストリには読み書きできないし、システムフォルダや他のアプリの
 フォルダには、人間がマウスやキーボードなどから実際に指示しない限りは書き込めないし、
 読み込むことも出来ない。変な場所にインストールされたり、スタートアップ起動などに
 勝手にされることも無い。
・アプリの体験版をインストールすることなく、普段のウェブ閲覧の延長線上に
 試せるのでユーザーは遊び半分で気軽に試すことが出来る。また、掲示板などから
 リンクを張った先がすぐにアプリとなっている。その後、デスクトップや
 ホーム画面にアイコンを追加し、単独アプリの用に振舞うことが出来る。
・なぜか全てがウェブに移行するようになっており、「いつもウェブが勝つ」。
・iPhoneやiPad用のアプリが無料で開発出来る可能性がある。今までは、
 それらをターゲットに開発するには、Mac実機がどうしても必要となり、
 かつ、AppStoreに登録しないと配布することも出来なかったが、AppStoreは
 年会費も必要で、生涯にわたってずっとコストが掛かかり続けていた。
・ブラウザが互換性を保つので、PCで試して動けば、AndroidやiPhoneでも
 近い動作になる可能性が高い。
・Chrome, FireFox, Safari, Edge, Opera なども wasm に対応している
 (ただし、ツールキット側がテストはしておく必要はある。)。