>>168
foldlなんて単なるループみたいなもんだし
今どきJavaでもやるくらい

分かるまでは変に抽象化しないで、具体例で考えるといいよ

folder_left f a [a1 a2 a3]
じゃなくて
folder_left (+) 0 [1, 2, 3]
で考えるとか
そしたら
folder_left f (f a a1) [a2, a3]は
folder_left (+) ((+) 0 1) [2, 3]になる

要は最初に
int sum = 0
for(int a : xs) sum = sum + a

と書くのと変わらない
sumへの蓄積を、変数への再代入ではなく次の関数への引数として書いてるだけ

どちらかというと、いわゆる関数型っぽいのはこういうのよりfoldrでリスト作ったりするときの方かな