>>254
別に数列(リスト)から取り出す形にすれば末尾再帰にする必要ないでしょ。

main = print $ fibs!!3 ― 0から数えて3番目
where fibs = 0:1:zipWith (+) fibs (tail fibs)

foldlの正格評価版 foldl’みたいにzipWithの正格評価版作って差し替えると高速化する。
(このネタ書いてたブログの人はzipWith’を標準で入れてて欲しいって書いてた)

zipWith’ f (x:xs) (y:ys) = seq a $ a:zipWith f xs ys
where a = f x y
zipWith’ _ _ _ = []