Haskellは妙にテクニカルな部分が多い気がする
2変数関数fと1変数関数gを合成するときに
g . f
ではだめで
g .: f where (.:) = (.) (.) (.)
って書くのとか良く思いつくなって感じ