CGIについての質問は板違いです。WEBプログラミング板でどうぞ。
CGIとPerlの区別がつかない人もWEBプログラミング板に行ってください。
(WEBプログラミング板: https://medaka.5ch.net/php/)
このスレでは(CGI以外の)純粋にPerlのみに関係する質問を取り扱っていこうと思います。
スレ違いの質問にはスルーか、速やかな誘導をお願いします。
荒らしはスルー推奨。
"The duct tape of the Internet" こと、Perlについての質問箱です。
"There's more than one way to do it" ということで、
Perlの奥深さについて皆で語り合い、追求してまいりましょう。
www.perl.org/get.html
Download Latest Stable Source (5.28.1)
▼前スレ
Perlについての質問箱 61箱目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1381561905/
Perlについての質問箱 62箱目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1385039352/
Perlについての質問箱 63箱目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1392820583/
Perlについての質問箱 64箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/01(金) 09:44:37.18ID:1/Kr4Qjk
2019/02/01(金) 09:44:58.17ID:1/Kr4Qjk
【本】
初めてのPerl 第7版(リャマ)[2018年01月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118246/
続・初めてのPerl 改訂第2版 [2013年08月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873116280/
マスタリングPerl [2009年03月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873113975/
Effective Perl 第2版 [発売日:2015年02月16日]
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798139814
もっと自在にサーバを使い倒す 業務に役立つPerl [2012年4月11日発売]
http://gihyo.jp/book/2012/978-4-7741-5025-3
モダンPerl入門 [2009/2/10]
https://www.amazon.co.jp/dp/4798119172/
モダンPerl入門 増補改訂版(仮)[2014年1月予定]
http://codezine.jp/book/modernperl2
Perl CPANモジュールガイド [2011/4/8]
https://www.amazon.co.jp/dp/486267108X
【オンラインマニュアル】
最新のドキュメント: https://metacpan.org/release/perl
perldoc.jp: http://perldoc.jp/
perldoc.perl.org: http://perldoc.perl.org/
初めてのPerl 第7版(リャマ)[2018年01月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118246/
続・初めてのPerl 改訂第2版 [2013年08月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873116280/
マスタリングPerl [2009年03月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873113975/
Effective Perl 第2版 [発売日:2015年02月16日]
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798139814
もっと自在にサーバを使い倒す 業務に役立つPerl [2012年4月11日発売]
http://gihyo.jp/book/2012/978-4-7741-5025-3
モダンPerl入門 [2009/2/10]
https://www.amazon.co.jp/dp/4798119172/
モダンPerl入門 増補改訂版(仮)[2014年1月予定]
http://codezine.jp/book/modernperl2
Perl CPANモジュールガイド [2011/4/8]
https://www.amazon.co.jp/dp/486267108X
【オンラインマニュアル】
最新のドキュメント: https://metacpan.org/release/perl
perldoc.jp: http://perldoc.jp/
perldoc.perl.org: http://perldoc.perl.org/
2019/02/01(金) 09:45:16.42ID:1/Kr4Qjk
[少し古めの良書]
プログラミングPerl 第3版 VOLUME 1,2(駱駝)[2002年09月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/4873110963/
https://www.oreilly.co.jp/books/4873110971/
Perlクックブック 第2版 VOLUME 1,2 [2004年09月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/4873112028/
Perl ベストプラクティス [2006年08月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/4873113008/
Perl Hacks [2007年01月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873113142/
実用 Perlプログラミング 第2版 [2006年03月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/487311280X/
プログラミングPerl 第3版 VOLUME 1,2(駱駝)[2002年09月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/4873110963/
https://www.oreilly.co.jp/books/4873110971/
Perlクックブック 第2版 VOLUME 1,2 [2004年09月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/4873112028/
Perl ベストプラクティス [2006年08月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/4873113008/
Perl Hacks [2007年01月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873113142/
実用 Perlプログラミング 第2版 [2006年03月 発行]
https://www.oreilly.co.jp/books/487311280X/
2019/02/01(金) 09:45:35.14ID:1/Kr4Qjk
【日本語、Unicode関連】
Encodeモジュール
https://metacpan.org/release/Encode
第31回 encoding:いつまでもjperlから抜け出せない方に
http://gihyo.jp/dev/serial/01/modern-perl/0031
第32回 Encode:日本語だけ扱えればよいのではなく
http://gihyo.jp/dev/serial/01/modern-perl/0032
perlunifaq - Perl Unicode FAQ
http://perldoc.jp/docs/perl/5.18.1/perlunifaq.pod
perlunicode - Perl における Unicode サポート
http://perldoc.jp/docs/perl/5.12.1/perlunicode.pod
【モジュール】
Search the CPAN - metacpan.org: https://metacpan.org/
【Perl環境構築】
plenv
https://github.com/tokuhirom/plenv
cpanm
https://metacpan.org/pod/release/MIYAGAWA/App-cpanminus-1.7001/lib/App/cpanminus.pm
http://perldoc.jp/docs/modules/App-cpanminus-1.7001/lib/App/cpanminus/fatscript.pod
Encodeモジュール
https://metacpan.org/release/Encode
第31回 encoding:いつまでもjperlから抜け出せない方に
http://gihyo.jp/dev/serial/01/modern-perl/0031
第32回 Encode:日本語だけ扱えればよいのではなく
http://gihyo.jp/dev/serial/01/modern-perl/0032
perlunifaq - Perl Unicode FAQ
http://perldoc.jp/docs/perl/5.18.1/perlunifaq.pod
perlunicode - Perl における Unicode サポート
http://perldoc.jp/docs/perl/5.12.1/perlunicode.pod
【モジュール】
Search the CPAN - metacpan.org: https://metacpan.org/
【Perl環境構築】
plenv
https://github.com/tokuhirom/plenv
cpanm
https://metacpan.org/pod/release/MIYAGAWA/App-cpanminus-1.7001/lib/App/cpanminus.pm
http://perldoc.jp/docs/modules/App-cpanminus-1.7001/lib/App/cpanminus/fatscript.pod
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
- 植田日銀総裁「円安は物価押し上げ要因」 [256556981]
- 中国「ごめんなさい😭日本さん和解して」高市「は?舐めてんのか?😡」日本人「高市さんカッコいい😍」 [441660812]
- 【悲報】中国「高市早苗が謝罪しない限り、もう日本はパンダを見ることはないだろう」 [812874503]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
