設計図は出来てるけどどう作ればいいかわからなくて困ってます
GUI画面で例えば入力欄Aに10文字Bに10文字A.Bを何文字出すか決める場所(A3なら入力枠Aからランダムに3文字選ぶ)、そしてA出力枠B出力枠にだす ということを目指してるのですがTkinterで出来ますか?これをググれみたいな事があれば教えて頂けると幸いです
くだすれPython(超初心者用) その41【Ruby禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
414デフォルトの名無しさん
2019/02/28(木) 18:20:17.96ID:aNlcuW5k■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
