質問です。
やりたいこと:画面上で動いたものの検知をしたい
ImageGrab.grab().save("frame_pre.png")
frame_pre = cv2.imread("frame_pre.png")
frame_pre = cv2.cvtColor(frame_pre, cv2.COLOR_RGB2GRAY)
while True:
ImageGrab.grab().save("frame_next.png")
frame_next = cv2.imread("frame_next.png")
frame_next = cv2.cvtColor(frame_next, cv2.COLOR_RGB2GRAY)
img_diff = cv2.absdiff(frame_next, frame_pre)
frame_pre = frame_next
という感じにしています。
ですがめちゃくちゃ遅いです。
ImageGrab.grab().save("frame_next.png")で何回も上書き保存しているからだと思いますが
他に方法はありますか?
くだすれPython(超初心者用) その41【Ruby禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
505デフォルトの名無しさん
2019/03/05(火) 07:33:05.52ID:zhtHOsGL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
