>>214
どうも無用な誤解と混乱を招いたようだね。関係者のみなさんごめんなさい。

議論したかったのは、RPAを導入する際の数式が正しいかどうか。
214の文章を数式に直して、記述し直すので、
数式が正しくないと思う人は意見してくれないかな?

(RPAによって節約できる一月分のお金)>(RPA導入による一月分のコスト)
ならRPAを導入してもよい。

RPAの一月分のコスト=(RPAの年間値段/12[月])
+((プログラマの時間単価*8[時間]*開発日数)/ロボットの使用年数/12[月])

RPAによって節約できる一月分のお金=(開発日数/ロボット一体の製造日数)[体]
*ロボット一体が一日に省力化する時間*事務員の時間単価*月の労働日数