Win32APIについての質問はこちらへどうぞ。
■注意
・質問する前にMSDNライブラリやPlatformSDK、Google等で検索しましょう。
・日本語版MSDN Online Libraryは不完全です。
英語版( http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ )の利用推奨。
・APIフックなど高度な事をしたい場合はできるだけAdvenced Windowsを読みましょう。
・言語特有の問題やIDE、MFCやVCLなどの質問はそれぞれの言語や開発環境スレで
■過去スレ
Win32API質問箱 Build124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510395780/
Win32API質問箱 Build123
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1475897582/
Win32API質問箱 Build122
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1451988219/
Win32API質問箱 Build121
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1438695290/
Win32API質問箱 Build120
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1428570962/
■関連スレ
Visual Studio 2019
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548765663/
Visual Studio 2017 Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/
【C++】 DirectX初心者質問スレ Part41 【C】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1521786252/
探検
Win32API質問箱 Build125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2019/02/27(水) 15:09:08.64ID:6ExXwgQU2019/02/27(水) 15:09:47.11ID:6ExXwgQU
■番外編
WindowsDDK各種についてのスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1049116134/
D言語 Part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1422155249/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/
Borland Developer Studio 2006 No.13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1175861395/
Borland C++ Compiler オ ワ タ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1206951221/
WindowsDDK各種についてのスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1049116134/
D言語 Part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1422155249/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/
Borland Developer Studio 2006 No.13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1175861395/
Borland C++ Compiler オ ワ タ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1206951221/
2019/02/27(水) 15:10:04.70ID:6ExXwgQU
■ネイティブなやつとか
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1488948543/
●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●●
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/
Gtkプログラミング on Windows!!!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1147024203/
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1488948543/
●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●●
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/
Gtkプログラミング on Windows!!!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1147024203/
2019/02/27(水) 15:10:22.04ID:6ExXwgQU
■需要あるかしらん
OpenGL 2.0 専用スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/
Google NaCl プログラミング 2mol
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1298614677/
【boot】nasm【loader】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1377053129/
OpenGL 2.0 専用スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/
Google NaCl プログラミング 2mol
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1298614677/
【boot】nasm【loader】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1377053129/
2019/02/27(水) 15:13:16.11ID:6ExXwgQU
一応テンプレ更新できるものは更新と思ったけど、>>1以外変わってなかった。
>>4からは以下スレ消えてたので削除
OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/
SDL=Simple DirectMedia Layerでゲームだ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1103655588/
MASM32 - 選ばれし本物のプログラマ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1348574727/
>>4からは以下スレ消えてたので削除
OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/
SDL=Simple DirectMedia Layerでゲームだ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1103655588/
MASM32 - 選ばれし本物のプログラマ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1348574727/
2019/02/27(水) 15:17:35.82ID:6ExXwgQU
このテンプレって誰かが作ったのかスレでまとめられたのかどっちだろ。
>>2-4がスレ番変わってないくらい進行遅いか過疎ってるんで、要らない気もする。(更新チェック面倒)
>>2-4がスレ番変わってないくらい進行遅いか過疎ってるんで、要らない気もする。(更新チェック面倒)
7デフォルトの名無しさん
2019/03/01(金) 13:34:02.78ID:ozM8zBQ9 生きてるのだけでいい
2019/03/02(土) 20:42:50.40ID:s3HqWRGm
特に関連性ないスレばかりだな
これくらい興味もてよっていうチョイスなの?w
これくらい興味もてよっていうチョイスなの?w
9デフォルトの名無しさん
2019/03/04(月) 05:12:26.49ID:DAN4+o0x >1
いちもつ
いちもつ
2019/03/04(月) 14:34:43.80ID:/O719wMt
ExitProcess(4, 0)
11デフォルトの名無しさん
2019/03/06(水) 10:25:19.72ID:mg6kC0Yg ねた
【セキュリティ】Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551833609/
【セキュリティ】Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551833609/
2019/03/06(水) 13:09:46.88ID:B3vCdTN4
あまりにスレチでネタにならん
13デフォルトの名無しさん
2019/03/21(木) 19:16:13.21ID:nFWHFdE/ マウスエミュレートなどを使わずにドラッグ&ドロップを実現するにはどうしたらよいでしょうか。
具体的には、ユーザーはマウス操作を邪魔されることなく、バックグラウンド・アプリでドラッグ&ドロップしたいです。
具体的には、ユーザーはマウス操作を邪魔されることなく、バックグラウンド・アプリでドラッグ&ドロップしたいです。
14さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/03/21(木) 21:47:53.92ID:/g5fyt6Z >>13
DROPFILES構造体とHGLOBALとPostMessage(WM_DROPFILES)を使えばできるはず。
DROPFILES構造体とHGLOBALとPostMessage(WM_DROPFILES)を使えばできるはず。
1513
2019/03/21(木) 22:22:51.42ID:nFWHFdE/ >>14
確かにその方法で、メモ帳やサクラエディタにはでドロップできるのですが、Visual Studio 2017やMozilla Firefoxにはドロップできないようです。
トップウィンドウのウィンドウハンドルを指定しているのですが、WM_DROPFILEを送るウィンドウハンドルの問題なのか、それとも違う要因なのか。
確かにその方法で、メモ帳やサクラエディタにはでドロップできるのですが、Visual Studio 2017やMozilla Firefoxにはドロップできないようです。
トップウィンドウのウィンドウハンドルを指定しているのですが、WM_DROPFILEを送るウィンドウハンドルの問題なのか、それとも違う要因なのか。
16さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/03/21(木) 22:28:46.83ID:FlExFmKW >>15
WS_EX_ACCEPTFILES拡張スタイルをチェックしながら、WindowFromPoint、GetParent、EnumChildWindowsなどでたどっていく。
ウィンドウの構造は、Spy++で分かるはず。
WS_EX_ACCEPTFILES拡張スタイルをチェックしながら、WindowFromPoint、GetParent、EnumChildWindowsなどでたどっていく。
ウィンドウの構造は、Spy++で分かるはず。
1713
2019/03/21(木) 22:35:43.09ID:nFWHFdE/ >>16
何をたどるのですか?
もう少し汎用的な例に変えます。
エクスプローラーで開かれたフォルダにファイルをドロップするにはどうすればいいでしょうか。
Windows10で試しているのですが、どなたかドロップ出来た方いらっしゃいますか?
何をたどるのですか?
もう少し汎用的な例に変えます。
エクスプローラーで開かれたフォルダにファイルをドロップするにはどうすればいいでしょうか。
Windows10で試しているのですが、どなたかドロップ出来た方いらっしゃいますか?
18さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/03/21(木) 22:46:53.71ID:FlExFmKW たどるは、ウィンドウハンドル。ハンドルなくば話にならぬ。
FindWindow, FindWindowEx、EnumWindowsでまずはターゲットのウィンドウハンドルを取得する。
FindWindow, FindWindowEx、EnumWindowsでまずはターゲットのウィンドウハンドルを取得する。
1913
2019/03/21(木) 22:56:31.56ID:nFWHFdE/2019/03/21(木) 23:24:27.79ID:bEjwjHsM
エクスプローラがやってんだからできるだろw
2113
2019/03/21(木) 23:28:19.79ID:nFWHFdE/ ちなみに徒労について書いておくと、
Visual Studio 2017とexplorer.exe をSpy++で調べたところ、WS_EX_ACCEPTFILESを持つウィンドウはひとつもなし。
Visual Studio 2017とexplorer.exe をSpy++で調べたところ、WS_EX_ACCEPTFILESを持つウィンドウはひとつもなし。
22さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/03/21(木) 23:35:16.35ID:FlExFmKW ならば、OLE D&Dしかない。
2313
2019/03/21(木) 23:38:34.07ID:nFWHFdE/ >>22
マウスエミュレートなしでどうかひとつ m(_ _)m
マウスエミュレートなしでどうかひとつ m(_ _)m
24さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/03/22(金) 00:46:13.42ID:56fjhQno2019/03/22(金) 01:29:49.59ID:lgvalJzA
そういうのはソフトによってできるできないどうしてもあるよ
ひとことでD&Dいっても実装方法色々あるからね
汎用的なの考えずにターゲット絞れ
ひとことでD&Dいっても実装方法色々あるからね
汎用的なの考えずにターゲット絞れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 🏡
