Q. Reactってなんですか?
A. ブラウザで動くウェブアプリを作るJavaScriptフレームワークです
Q. React使えば、iOSやAndroidアプリも作れるのですか?
A. 作れません。(ブラウザでなら動きます)
Q. でも動くってきいたんだけど?
A. それはReactではなくReact Nativeです。
Q. React と React Native は同じようなものじゃないの?
A. 設計思想が同じなだけで、中身は全くの別物です。
Q. React Nativeで作ればブラウザで動くの?
A. 動きません。(動くようにするサードパーティ製のライブラリならあります)
Q. React と React Native でソースコード共通化できるの?
A. UIの部分は共通化出来ません。UI以外の部分なら頑張れば
Q. このスレはどっちの話題のスレなの?
A. 両方です。どっちの話題をしているかは文脈で判断してください
探検
React と React Native のスレ
2019/03/09(土) 21:29:27.97ID:AJ6jPa0v
470デフォルトの名無しさん
2023/02/21(火) 19:41:59.71ID:pYWIE5Lo >>464の提示してるやり方はどう?
react的にはスマートなやり方なのでしょうが、react使わない方が実装手順を簡略化できるのでメリットを感じないです。
>>・reactで作ってるけど利用する側はreactとか気にしないで使う
の方です。
関わっているプロジェクトがこれからreactに乗り換えような流れなので、新規開発分からreactで作り始めているのですが、
そもそものベースがreactではないので、reactの便利な所だけ利用したい感じですね。
react的にはスマートなやり方なのでしょうが、react使わない方が実装手順を簡略化できるのでメリットを感じないです。
>>・reactで作ってるけど利用する側はreactとか気にしないで使う
の方です。
関わっているプロジェクトがこれからreactに乗り換えような流れなので、新規開発分からreactで作り始めているのですが、
そもそものベースがreactではないので、reactの便利な所だけ利用したい感じですね。
471デフォルトの名無しさん
2023/02/21(火) 19:54:51.48ID:zF6zP+5N472デフォルトの名無しさん
2023/02/21(火) 20:09:31.38ID:pYWIE5Lo >>471
多分言っている事を理解しました。
reactによるコンポーネント作成と表示する関数は別けたいと思います。
ファイルを別けるのには違和感がありましたが、同一ファイル内で2関数実装して
片方だけexportするなら理想通りです。
一度サンプルソースを作成してリーダーに相談してみます。
ありがとうございました。
多分言っている事を理解しました。
reactによるコンポーネント作成と表示する関数は別けたいと思います。
ファイルを別けるのには違和感がありましたが、同一ファイル内で2関数実装して
片方だけexportするなら理想通りです。
一度サンプルソースを作成してリーダーに相談してみます。
ありがとうございました。
473デフォルトの名無しさん
2023/02/22(水) 00:14:36.76ID:wXAQdOu8 実装者しか分からん負の遺産はこうやって増えていくんですね
自己満のためにプロジェクトを良くない方向に進めている自覚を持ちましょう。
あなたのやっていることは時間の無駄です。
自己満のためにプロジェクトを良くない方向に進めている自覚を持ちましょう。
あなたのやっていることは時間の無駄です。
474デフォルトの名無しさん
2023/02/22(水) 02:31:50.15ID:DPknPTwq だけど、いくらきれいに書いたとしても、後任者がアレな場合、結局、良くない方向に進む(本人たちは満足)なので、どないしようもない気がします
(という現場をよく見てきたので、どないしようもないですね)
(という現場をよく見てきたので、どないしようもないですね)
475デフォルトの名無しさん
2023/02/22(水) 21:02:05.11ID:ek8Yt4/u きれいなだけではダメで意図とか背景にある思想とかそういったものをちゃんと伝えておかないと
今回みたいに定石から外れることを自覚してるならなおさら
今回みたいに定石から外れることを自覚してるならなおさら
476デフォルトの名無しさん
2023/02/26(日) 16:09:53.37ID:7ZfAUNQ9 でも必死こいてゲットしたマイナポイントも結局使わないまま失効するんだろどうせ
477デフォルトの名無しさん
2023/02/26(日) 16:10:31.65ID:7ZfAUNQ9 スマン誤爆
478デフォルトの名無しさん
2023/02/26(日) 17:52:01.97ID:+WhKwZG4 >>476
必死こいで使おう
必死こいで使おう
479デフォルトの名無しさん
2023/09/09(土) 09:35:09.94ID:XstChhEA (>ェ<;
480デフォルトの名無しさん
2023/10/18(水) 11:53:52.23ID:pKa2ZouW redux!!
481デフォルトの名無しさん
2024/09/03(火) 11:41:52.36ID:a/z1r+/G 外部cssをimportじゃなくてhead要素に入れたいんだけど(scriptタグ多いのが嫌なだけ)、ドキュメントだとShowRenderedHTMLがいいって書いてあるっぽいけど他の方法あるのかな?無いならこれ使ってみる
Helmetで出来るもんだと思ってたんだけどなあ
Helmetで出来るもんだと思ってたんだけどなあ
482デフォルトの名無しさん
2025/10/09(木) 11:30:36.78ID:Z8SX7vJx Meta一社からReact Fundation管理になったけど、どう変わるかな?
名実ともにExpoやMicrosoftがオフィシャルになったからReactNative加速しそう?
名実ともにExpoやMicrosoftがオフィシャルになったからReactNative加速しそう?
レスを投稿する
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 【悲報】自衛官、パソナ委託へ [347751896]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
