ExcelのVBAに関する質問スレです
コード書き込みや作成依頼もOK
※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549692750/
探検
Excel VBA 質問スレ Part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/16(土) 20:39:09.64ID:6HWXzj9o
2019/03/16(土) 20:39:59.29ID:6HWXzj9o
何で誰も立てないの
2019/03/16(土) 21:14:45.74ID:BICk2jMh
>>1乙だけどワッチョイ抜けてる…
2019/03/16(土) 21:48:42.20ID:dHb5YcPj
>>2
もう必要ないから
もう必要ないから
2019/03/16(土) 23:05:16.78ID:52o7PX0a
>>2
未回答の質問が特になかったから
未回答の質問が特になかったから
2019/03/17(日) 01:48:38.37ID:F3UCopkF
前スレの最後の方で承認欲求モンスター共がAccessの話でマウント合戦初めて、もうみんなこのスレ要らないやって思ってたんだぞ
2019/03/17(日) 08:15:42.60ID:L17xYYyd
次からAccessスレも含めて↓でいいんじゃないかな
ここ無くなって↓あるの初めて知った
最近outlookVBA使い始めたんだけど、もっと早く使うんだったと後悔
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/
ここ無くなって↓あるの初めて知った
最近outlookVBA使い始めたんだけど、もっと早く使うんだったと後悔
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/
2019/03/17(日) 08:40:24.61ID:n1sOdbaQ
やっと出来たか
前のExcel VBAのスレで、次スレ検索したら、Accessの
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544620479/
が出てきたぞ
VBAは全部まとめていいんじゃねえか?
前のExcel VBAのスレで、次スレ検索したら、Accessの
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544620479/
が出てきたぞ
VBAは全部まとめていいんじゃねえか?
2019/03/17(日) 09:42:14.71ID:168XCQuT
お願いします。
Sub teust()
n = Cells(Rows.Count, "b").End(xlUp).Row + 1
Range("b" & n).Select
ActiveCell.FormulaR1C1 = Sheets(2).Range("i4")
End Sub
a b c b …
ってやってるですがB列だけ9個下に表示されます。
考えられる原因はなんでしょうか(泣)
abcb…はコピペしてるので何故かB列だけ下に行きます
Sub teust()
n = Cells(Rows.Count, "b").End(xlUp).Row + 1
Range("b" & n).Select
ActiveCell.FormulaR1C1 = Sheets(2).Range("i4")
End Sub
a b c b …
ってやってるですがB列だけ9個下に表示されます。
考えられる原因はなんでしょうか(泣)
abcb…はコピペしてるので何故かB列だけ下に行きます
2019/03/17(日) 11:43:51.79ID:zQ1XyGkC
>>9
Cellsで参照してるアクティブシートのB列だけ、最終行であるべき行よりも9行下に余計な値の入ったセルがあるとかじゃない?
変な空白が入ってたり、表の欄外に他人が勝手にコメントつけてたりとかありそう
Cellsで参照してるアクティブシートのB列だけ、最終行であるべき行よりも9行下に余計な値の入ったセルがあるとかじゃない?
変な空白が入ってたり、表の欄外に他人が勝手にコメントつけてたりとかありそう
2019/03/17(日) 12:05:15.62ID:ZlmVE6mc
MsgBox Range("B" & n).Value
とか一度やってみて
同じような事が起きたことあるけど
会社のおっさん上司が白色の文字をそのセルに置いてたわ
とか一度やってみて
同じような事が起きたことあるけど
会社のおっさん上司が白色の文字をそのセルに置いてたわ
2019/03/17(日) 14:35:17.64ID:zQ1XyGkC
コンソールの使い方知ってるならDebug.Print n とかDebug.Print Range("B" & n).Value でも良し
2019/03/17(日) 16:19:59.54ID:5mJrF7aW
2019/03/17(日) 17:40:29.60ID:aVImaY3T
>>8
良いと思う
良いと思う
2019/03/17(日) 20:10:18.97ID:zQ1XyGkC
>>13
そういうコメントするなら一行コードを書いてあげるのが親切じゃね
そういうコメントするなら一行コードを書いてあげるのが親切じゃね
2019/03/17(日) 20:52:23.19ID:5mJrF7aW
>>15
sht.Cells(sht.Rows.Count,2).End(xlUp).Offset(1,0).FormulaR1C1=Sheet(2).Range("I4").Value
とかかな。
FormulaR1C1とかValueは適宜実際に併せて変えてくれ。
Sheet2のI4に式が入ってるとは思えないから両方Valueで良いような気がする。
sht.Cells(sht.Rows.Count,2).End(xlUp).Offset(1,0).FormulaR1C1=Sheet(2).Range("I4").Value
とかかな。
FormulaR1C1とかValueは適宜実際に併せて変えてくれ。
Sheet2のI4に式が入ってるとは思えないから両方Valueで良いような気がする。
2019/03/17(日) 21:43:54.03ID:aVImaY3T
>>16
実際書いちゃう人大好き
実際書いちゃう人大好き
2019/03/17(日) 23:17:32.63ID:5mJrF7aW
別に1行にすべきというわけじゃ無い。
.SelectとActiveCellが良くないということ。
あと、元の情報が無いのとスマホで書いたからブックは省略したけど、自分が組んでたら省略はしない。
.SelectとActiveCellが良くないということ。
あと、元の情報が無いのとスマホで書いたからブックは省略したけど、自分が組んでたら省略はしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 日本人ってなんで自分たちのことを神の子だと思えたの?自分の顔見たらありえないことわかるだろ [369521721]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- ひろゆき「あれ?高市働いてなくね?」80%の側にいるはずのヤフコメ民大発狂へwwww [194819832]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【高市速報】台湾、安倍晋三を意識した投稿をして話題に。🤔 [518915984]
