C#, C♯, C#相談室 Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 935f-5Uxj)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:57:36.47ID:ZZcTomnN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■Visual Studio 2017 Community(無償の統合開発環境)等はこちら
http://www.visualstudio.com/downloads/

■コードを貼る場合はこちら
http://ideone.com/

■前スレ
C#, C♯, C#相談室 Part93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1492818720/

■次スレは>>970が建てる事。
建てられない場合は他を指定する事。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2021/09/28(火) 15:45:06.15ID:MCa79m/M0
久しぶりにC#で書いてるんで勘違いしてたら悪いんだけど
var str = "abc";
で、strがstring?になるんだけど前からこうだっけ?
非null型にするには string str って書かないといけないんだっけ?
2021/09/28(火) 17:08:52.72ID:SC9lU+iw0
今でもそうじゃない。
Null許容オプションを変えればそうなるが、デフォルトは無効。
2021/09/28(火) 20:55:13.11ID:v2L5F78s0
C#8.0以前と昔と同じ動きになるようにしてるからオプションデフォだと?付けてるんだぞたしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況