戻り値ないならsubでいいじゃんって話だと思うんだけど俺も一応はそう思う
昔はsubばかりで書いてた

subは単体で実行できるけどfunctionは単体では実行できないという違いがある
functionは他から呼び出さないと実行できないという意味でね。

ここからは俺の好みみたいなもんだけど、
ボタンに直結してるようなエントリーポイント的なものは
subで書いて、それ以外、特に引数を受けとって処理するものは
単体では実行できないことを明確にする意味で全てfunctionにしてる
そう論理的で整合性のある区分というわけではないんだけど。