!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ExcelのVBAに関する質問スレです
コード書き込みや作成依頼もOK
※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552736349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Excel VBA 質問スレ Part61
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b2b-GhCw)
2019/04/25(木) 23:41:03.61ID:rni/4bMj0975デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b68-Im5L)
2019/06/21(金) 15:56:37.61ID:a0hYXvUW0 >>974
FileSystemObjectオブジェクト
FileSystemObjectオブジェクト
976デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM9d-T9Bf)
2019/06/21(金) 15:57:04.70ID:S63bLaeKM 代わりになるのは
FileSystemObject
くらいかな…
化けるのは変わらんかな…
参照設定必要だから、使い方も含めてggって
FileSystemObject
くらいかな…
化けるのは変わらんかな…
参照設定必要だから、使い方も含めてggって
977デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b68-Im5L)
2019/06/21(金) 15:58:53.92ID:a0hYXvUW0 >>974
と思ったけどちゃうわ、FSOにしても意味がない
vbaはユニコードそのまま使えないから、
セルに直接書き込むかユニコードに関する関数をかます必要がある
何したいかによるけど、この辺
https://rara-haha.com/2018/10/10/office-9/
と思ったけどちゃうわ、FSOにしても意味がない
vbaはユニコードそのまま使えないから、
セルに直接書き込むかユニコードに関する関数をかます必要がある
何したいかによるけど、この辺
https://rara-haha.com/2018/10/10/office-9/
978デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 09ce-Im5L)
2019/06/21(金) 16:51:19.19ID:eaArQIkA0 ファイル名を加工してリネームするだけの簡単なコードなんだけど
何年も前に作って今まで問題なく動いてたのが、最近エラーで落ちるようになって
原因を調べたらユニコード文字が勝手に半角「?」に置換されてて、ワイルドカード文字はファイル名に使えないからエラーで停止していたという
とりあえず糸口は見えたのでがんばってみるありがとう
何年も前に作って今まで問題なく動いてたのが、最近エラーで落ちるようになって
原因を調べたらユニコード文字が勝手に半角「?」に置換されてて、ワイルドカード文字はファイル名に使えないからエラーで停止していたという
とりあえず糸口は見えたのでがんばってみるありがとう
979デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a1da-Im5L)
2019/06/22(土) 08:21:12.34ID:lEPLmPD30 それなら、こっそりコマンドプロンプトを実行して、
そこでdirするとか。
あれなら変な文字入っていても落ちないよね?
そこでdirするとか。
あれなら変な文字入っていても落ちないよね?
980デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 51b3-d73b)
2019/06/22(土) 11:06:42.96ID:DfQD8E0A0981デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac5-qm+P)
2019/06/22(土) 11:26:06.55ID:uth0IW/Sa >>980
そんな前のレス読んでるお前もスゲーな
そんな前のレス読んでるお前もスゲーな
982デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b02-9YLa)
2019/06/23(日) 15:51:30.57ID:banyueIf0 みんな初心者の時って、どんな勉強してたの??
自分で作った渾身のコードや、ネットから拾ってきたけど、まだ理解できないコードとかって、どっかに書き写して勉強してたと思うんだけど、
ふつうにwindowsのnotepadとかにコピペしたりして勉強してたんですか?
VBEの中にどっか溜めといたりしてたんですか?
紙のノートとか使ってましたか??
自分で作った渾身のコードや、ネットから拾ってきたけど、まだ理解できないコードとかって、どっかに書き写して勉強してたと思うんだけど、
ふつうにwindowsのnotepadとかにコピペしたりして勉強してたんですか?
VBEの中にどっか溜めといたりしてたんですか?
紙のノートとか使ってましたか??
983デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 932c-udt/)
2019/06/23(日) 16:30:26.00ID:fwFAut7X0984デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b68-Im5L)
2019/06/23(日) 16:30:26.63ID:kpoBM8Yu0 >自分で作った渾身のコード
大切に取っておいたものもあるなぁ
でもvbaだとそれを探すよりは即興で書いた方が早い。コードを保存することはなくなった
>ネットから拾ってきたけど、まだ理解できないコード
無い
理解できるまで読む
>windowsのnotepadとかにコピペしたりして勉強してたんですか?
VBEしか使ってない
>VBEの中にどっか溜めといたりしてたんですか?
無い
>紙のノートとか使ってましたか??
10年前は、コードではなく仕組みをメモとったりしてたな
今思えばずいぶんと非効率的な事をしていた気がする
大切に取っておいたものもあるなぁ
でもvbaだとそれを探すよりは即興で書いた方が早い。コードを保存することはなくなった
>ネットから拾ってきたけど、まだ理解できないコード
無い
理解できるまで読む
>windowsのnotepadとかにコピペしたりして勉強してたんですか?
VBEしか使ってない
>VBEの中にどっか溜めといたりしてたんですか?
無い
>紙のノートとか使ってましたか??
10年前は、コードではなく仕組みをメモとったりしてたな
今思えばずいぶんと非効率的な事をしていた気がする
985デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 597c-YoOR)
2019/06/23(日) 16:33:09.26ID:DUIO4rsc0 >>982
自分はきちんと勉強したんじゃなくて使っていくうちに覚えたんでノートにきっちり書いたりとかはしてないが、VBAだけでなく他の言語も、知ったことを今もPCに溜めていってる
自分はきちんと勉強したんじゃなくて使っていくうちに覚えたんでノートにきっちり書いたりとかはしてないが、VBAだけでなく他の言語も、知ったことを今もPCに溜めていってる
986デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d991-cyYs)
2019/06/23(日) 17:37:15.90ID:knZW+YIf0 >>982
全部GoogleDriveにxlsmで保存してる。(古いのはxls)
その場で書けるようなものは保存する必要も無いし、渾身のコードではない。
ネットから拾って来たコードは理解出来るまで運用では使わない。
複雑なものって、全部覚えてるわけじゃ無いから理解してても、一から作ると大変だよ。
全て覚えて無くても溜め込んだ中にいつ保存したかは覚えてるから探した方が楽。
あとはGithubやGistに保存。
昔はVBE上から自動でアップロードするの作ってたけど、今は何故か手動でアップロードしてる。
全部GoogleDriveにxlsmで保存してる。(古いのはxls)
その場で書けるようなものは保存する必要も無いし、渾身のコードではない。
ネットから拾って来たコードは理解出来るまで運用では使わない。
複雑なものって、全部覚えてるわけじゃ無いから理解してても、一から作ると大変だよ。
全て覚えて無くても溜め込んだ中にいつ保存したかは覚えてるから探した方が楽。
あとはGithubやGistに保存。
昔はVBE上から自動でアップロードするの作ってたけど、今は何故か手動でアップロードしてる。
987デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b02-9YLa)
2019/06/23(日) 18:54:35.40ID:banyueIf0 みなさん、ありがとうございます!
これからの勉強の参考にさせていただきます!
これからの勉強の参考にさせていただきます!
988デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMa3-yJKF)
2019/06/23(日) 22:40:33.39ID:WPP93Y3mM989デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b68-Im5L)
2019/06/23(日) 23:08:24.18ID:kpoBM8Yu0 自分の書いたコード使ってもらうと承認欲求か満たされて凄い幸せな気分になるよ
これを知らないのは勿体無い
ただ、vbaではやらんけど・・・ってか、そんな発想が無かった
これを知らないのは勿体無い
ただ、vbaではやらんけど・・・ってか、そんな発想が無かった
990デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM9d-T9Bf)
2019/06/23(日) 23:26:48.77ID:8M+4FfLtM >>988
また出たよ、アオリしかできないバカが
また出たよ、アオリしかできないバカが
991デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac5-yJKF)
2019/06/23(日) 23:29:51.19ID:8t8SA9Twa992デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d334-wxKK)
2019/06/23(日) 23:47:19.28ID:mWQB8zKH0 他言語のプログラマー()が総務のおばちゃんが使ってるような言語のスレでマウント取りに来るとか恥ずかしくないんか
そんなに主戦場に居場所ないのか
そんなに主戦場に居場所ないのか
993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 597c-YoOR)
2019/06/24(月) 00:12:06.05ID:SIF0DF7J0 立てる
994デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 597c-YoOR)
2019/06/24(月) 00:13:41.16ID:SIF0DF7J0 規制されててだめだった
995デフォルトの名無しさん
2019/06/24(月) 00:21:56.07996デフォルトの名無しさん (スップ Sdf3-eRKM)
2019/06/24(月) 08:33:36.60ID:t+0XHwH4d googleスプレッドシートをGoogle Apps Scriptで操作すれば良い
VBAなんて時代遅れ
VBAなんて時代遅れ
997デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM9d-T9Bf)
2019/06/24(月) 09:08:06.15ID:/dcVGEspM998デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMb3-x+c4)
2019/06/24(月) 09:47:18.46ID:sqZ548w0M999デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d991-cyYs)
2019/06/24(月) 10:12:32.89ID:az1pt4By0 ここにいる人達はGithubも使ったこと無いんだろうな。
ピント外ればっかり。
有名人じゃなければ見に来る人もいないし。
承認欲求とか想像してるようなのは使ったことないの丸わかり。
ピント外ればっかり。
有名人じゃなければ見に来る人もいないし。
承認欲求とか想像してるようなのは使ったことないの丸わかり。
1000デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM9d-T9Bf)
2019/06/24(月) 10:36:38.66ID:/dcVGEspM >>999
バカなのバレてるのにまだ叫んでるよw
バカなのバレてるのにまだ叫んでるよw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 10時間 55分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 10時間 55分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- じゃあ何故俺がここまで独身チーズ男性を嫌っているか理由が分かる?
- クマの救急医「ヘルメット被れ」 [787212328]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
