>>836
ルールを修正

1. 開始点S(座標、0行0列)から終了点E までの、最小コストを求める。
2. S, E 双方から、双方が出会うように移動する時、最小コストで出会う座標と、その時のコストを求める。
この時の最小コストは、双方のコストを足したものです

1ターンで、縦横1つ隣のマスへ、必ず移動する。
自分が通ったマスは、1回しか通らないが、相手が通ったマスは、通れます

数字が各マスへの移動コストで、_ は、単なる目印で無関係です

この2は、かなり難しいのかな?
最小コストが求まるのかな?
漏れにも、わからない