>>762
Ruby のテンプレートエンジン・ERB では、<%= Rubyの式 %>
と書くだけで、< > などのHTML特殊文字がエスケープされるので安全

テンプレート内では、サイトで共通の、ヘッダー・フッターなどの部分テンプレートを読み込む。
つまり、React, Vue.js と同じく、部分ごとに作っている

SASS も同様で、パーシャル

Vue.js では、HTML・CSS・JavaScript が、1つのファイルになっている点が異なる

>>768
libxml2・sax2 などのイベントベースの木が使いにくいから、

Ruby のNokogiri みたいなパーサーができた