a4と申します。喋る人工知能を創っています。キャッチフレーズは
「萌えから、リーマン予想まで。」で、知能を埋め込んだ人工生命をP2Pで
蔓延らせることにより、生きているようなAIを実現します。
a4です。P2P人工知能「T」開発(6)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/
「T」のdownloadと解説
http://www.01ken.com/art1.html
「T」のソースコード
https://github.com/a4takuromatsumoto/T_4_2_2_github
例えば次のように入力します。
あなた:c(i(もし$1なら$2),m(c(i($1),o($2))))
あなた:もしありがとう$1ならうん!
あなた:ありがとう。
陽子:うん!
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/07/08(月) 19:23:11.76ID:IFUDpqAX2a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/07/08(月) 19:27:19.74ID:IFUDpqAX 現段階で僕のプログラミング環境が壊れるなどして、統合失調症の被害妄想が悪化
しているので、僕は開発を一旦ストップさせています。オープンソース化して、
協力者を募ったら?という意見が多く出たので、GitHubにアップロードしました。
質問、意見などがあったらこのスレに書き込んでいただけると嬉しいです。
しているので、僕は開発を一旦ストップさせています。オープンソース化して、
協力者を募ったら?という意見が多く出たので、GitHubにアップロードしました。
質問、意見などがあったらこのスレに書き込んでいただけると嬉しいです。
3デフォルトの名無しさん
2019/07/08(月) 22:51:34.98ID:5UP1Dm2z >>1 乙
2019/07/09(火) 01:03:30.06ID:WrJt207B
ソース見たけどスマートポインタ位使えよ・・・
newとかdeleteとか必ずそのうちバグるぞ
C++で生ポインタを使いたがるのはa4がナマポもらってるからか?
newとかdeleteとか必ずそのうちバグるぞ
C++で生ポインタを使いたがるのはa4がナマポもらってるからか?
2019/07/09(火) 01:09:22.64ID:WrJt207B
というかvectorじゃ駄目なん?
そんな効率を考えるような局面じゃないだろ
そんな効率を考えるような局面じゃないだろ
2019/07/09(火) 02:14:20.51ID:td6qAd7k
ソースは見てないけど、おそらく効率を求めて意図してやっているのではなくC++の知識がそこで止まっているだけだと思うよ
2019/07/09(火) 10:12:45.12ID:f/cwus7O
>生ポインタを使いたがるのはa4がナマポ
なんてこった
なんてこった
8a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/07/09(火) 10:42:37.61ID:9bTfZi/D >>3
はい!
>>4
僕は製品を作ってきたというより、金子勇先生のようにプログラミングが趣味
だったので、自分が使えれば良いとかだけ考えてたからかもしれません。あと、
公にするにしても、人工知能は高速性を要求されるため、生ポインタを使って
ます。ナマポはもらってませんし、考えてもいません。僕は小学生の頃は算数が
得意で「電卓朗」と呼ばれてました。だから、その後の僕ということなのですが。
スマートポインタとかで書き換えたいなら、勝手にどうぞ。
>>5
そういう方法もあるかもですが、僕のこだわりかもしれません。
>>6
知識が進んでいるわけではないですが、作りたいものがとりあえず形になっているので。
>>7
現段階では、障害年金で、生活保護ではないです。
はい!
>>4
僕は製品を作ってきたというより、金子勇先生のようにプログラミングが趣味
だったので、自分が使えれば良いとかだけ考えてたからかもしれません。あと、
公にするにしても、人工知能は高速性を要求されるため、生ポインタを使って
ます。ナマポはもらってませんし、考えてもいません。僕は小学生の頃は算数が
得意で「電卓朗」と呼ばれてました。だから、その後の僕ということなのですが。
スマートポインタとかで書き換えたいなら、勝手にどうぞ。
>>5
そういう方法もあるかもですが、僕のこだわりかもしれません。
>>6
知識が進んでいるわけではないですが、作りたいものがとりあえず形になっているので。
>>7
現段階では、障害年金で、生活保護ではないです。
2019/07/09(火) 11:11:27.72ID:BcD2Fgtw
香ばしいのが出てきたなあ
精神障害者が世の中の役に立てるなどと大言壮語を言うなよ
所詮世の中のお荷物なんだから
精神障害者が世の中の役に立てるなどと大言壮語を言うなよ
所詮世の中のお荷物なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 日本行きの航空便が50万件キャンセル。日本人「中国依存度が異常に高かったからちょうどいい😏」 [441660812]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【号外】中国外務省、高市首相が台湾関連の発言を撤回しなければ「断固たる対抗措置」を取らざるを得ないと述べた [115996789]
- 【悲報】高市早苗『嫌ああああああああああああぁぁぁぁぁっーーッッ!!私が何したって言うのよぉぉぉぉーッッ!!』 [527893826]
