!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)
「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、
質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスはやめてください
>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。
>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。
■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1508168482/
■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/
■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1558002486/
■情報源
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/class-libraries
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/standard/class-libraries
http://referencesource.microsoft.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM2f-DHp5)
2019/07/16(火) 15:36:23.74ID:i1fbuZ/pM2デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFba-YtL5)
2019/07/16(火) 15:44:15.40ID:uLn4rkdXF O2
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a75f-YtL5)
2019/07/17(水) 10:08:14.00ID:5/22vZUf0 もしわかったら助けてください
VS2017 c# Windowsフォームで、textboxのKeyDownイベントで別のTextBoxをアクティブにする関数を作ったのですが
なぜかフォームが非アクティブになってしまいます
KeyDownイベントでなく、テストボタンを作ってClickイベントで関数を呼び出すと正常に動作します
何か考えられる原因ってあるでしょうか…
VS2017 c# Windowsフォームで、textboxのKeyDownイベントで別のTextBoxをアクティブにする関数を作ったのですが
なぜかフォームが非アクティブになってしまいます
KeyDownイベントでなく、テストボタンを作ってClickイベントで関数を呼び出すと正常に動作します
何か考えられる原因ってあるでしょうか…
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1388-GBi1)
2019/07/17(水) 10:20:06.72ID:QuDmOW+q0 >>3
下キーで別のコントロールにフォーカスが移ってるのでは?
下キーで別のコントロールにフォーカスが移ってるのでは?
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57da-egVq)
2019/07/17(水) 10:23:43.96ID:9uoKRG3i0 spy++の出番だな
6デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57da-egVq)
2019/07/17(水) 10:26:55.94ID:9uoKRG3i0 フォームが非アクティブ=別フォームor
デスクトップがアクティブでは無く?
デスクトップがアクティブでは無く?
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a75f-VBrH)
2019/07/17(水) 10:50:55.66ID:5/22vZUf08デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM92-D7xh)
2019/07/17(水) 15:38:10.55ID:/p35zq9TM キーダウン後にセットフォーカスなんじゃん?
キーアップだとセットフォーカス後なのでうまくいくとか?
キーアップだとセットフォーカス後なのでうまくいくとか?
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e7b-MWwc)
2019/07/17(水) 18:48:12.22ID:16aW/iRU0 >>3
こういうことやりたいの?
http://ideone.com/JvzEb7
Atexで入力しようとするとBtexがアクティブになってそっちに文字入力される
ただしAtexで入力された最初の一文字はこのコードだと捨てられるから、それも入力したいのならもうひと手間かけないと
ここ参考に
TextBoxに数字しか入力できないようにする
https://dobon.net/vb/dotnet/control/numerictextbox.html#section1
KeyDownでもできるけどKeyPressでやるのがより一般的っぽい
ただe.Handled = trueやe.SuppressKeyPressを外してもフォームが非アクティブになるのは無いから、それは書いてない別の原因があるはず
こういうことやりたいの?
http://ideone.com/JvzEb7
Atexで入力しようとするとBtexがアクティブになってそっちに文字入力される
ただしAtexで入力された最初の一文字はこのコードだと捨てられるから、それも入力したいのならもうひと手間かけないと
ここ参考に
TextBoxに数字しか入力できないようにする
https://dobon.net/vb/dotnet/control/numerictextbox.html#section1
KeyDownでもできるけどKeyPressでやるのがより一般的っぽい
ただe.Handled = trueやe.SuppressKeyPressを外してもフォームが非アクティブになるのは無いから、それは書いてない別の原因があるはず
10デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fda-ShKg)
2019/07/18(木) 02:37:55.39ID:JiMlnGX40 DateTimePickerの継承コントロールを作っているのですが、カレンダーや手入力で日付を変更しても、Valueの値が変わりません。
何が原因でしょうか?
※Deleteキーが押されたらnullになり、その他のキーが押されたら、nullになる前の日付が表示されるようにしたつもりです。
http://ideone.com/BRM6jo
何が原因でしょうか?
※Deleteキーが押されたらnullになり、その他のキーが押されたら、nullになる前の日付が表示されるようにしたつもりです。
http://ideone.com/BRM6jo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が… [少考さん★]
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- VIPってたまにガチでヤバイ奴いるよな…
- 統一教会、台湾で政党になって公明党的ポジションにいたww [347751896]
- 飲食業界にありがちな事
- 【速報】アニメ映画「チェンソーマン レゼ編」、米アカデミー賞ノミネートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報動画】高市、G20で英語も出来ず人脈も無いのでずっと張り付いた笑顔でキョロ充ムーブ😭サナ…俺悔しいよ [359965264]
