>>210
Windowsデスクトップは他の様々なリソースを制御している関係で
ソフトウェアがそれを含んでしまうと非決定性に汚染されてしまうという点、
繰り返し処理になるなら信頼度計算は直列モデルになるのでその設計方式では致命的だという点を指摘している

この観点で>>40から再度読み直したが君の言っている文章はやはり見当たらない
「デスクトップ」「ウィンドウ」で検索をかければすぐ分かる
勉強したいのは本心なんだがどうして私が煽りまくってる事になるんだ?