ところが最近は、月額うん万円の表記と
中小向けの説明会バンバンやってる
もう、大手で騙せるところは無くなってきて
中小と導入済みで効果が出ないところへのコンサルで
絞り取ろうとしているんじゃないかな

R P Aバブルの様相だけど数年後何社が残ってるのか
N○T-ATのは将来性無さそう
クラウド版発表したけど、問合せにすらまともに答えないやる気のなさだし、WINACT○R自体中途半端な立ち位置で
日本語完全対応しか売りが無い