情報工学部卒の人にマウントを取られないように知識をつけていこう
計算機科学(けいさんきかがく、英: computer science、コンピュータ科学)とは、情報と計算の理論的基礎、及びそのコンピュータ上への実装と応用に関する研究分野である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F%E7%A7%91%E5%AD%A6
【CS】コンピューターサイエンス総合スレ【基礎】
2019/09/01(日) 13:56:05.41ID:P5oTzoKS
2019/09/01(日) 13:56:49.34ID:qzb2eTfZ
ポインタとかよくわからんけど動いてるからどうでもいいや
2019/09/01(日) 13:58:23.31ID:FCSnjOSa
アルゴリズム勉強したら負荷が少ないコード書けるようになんの?
2019/09/01(日) 14:00:01.91ID:spHMvZof
00000001
+00000001
------------------
00000010
キター!!!!!!!!!!!
+00000001
------------------
00000010
キター!!!!!!!!!!!
2019/09/01(日) 14:10:42.83ID:dLanuuRE
入門 コンピュータ科学 ITを支える技術と理論の基礎知識
https://www.kadokawa.co.jp/product/301702000130/
これ読んだんだけど次のステップでおススメ書籍ある?
第5章 アルゴリズム
第6章 プログラミング言語
第7章 ソフトウェア工学
あたりの内容をもっと知りたいです
https://www.kadokawa.co.jp/product/301702000130/
これ読んだんだけど次のステップでおススメ書籍ある?
第5章 アルゴリズム
第6章 プログラミング言語
第7章 ソフトウェア工学
あたりの内容をもっと知りたいです
2019/09/01(日) 14:34:55.15ID:PnlclHlD
基本情報とか応用情報の参考書でCSの知識をどのぐらいカバーできるのか気になる
2019/09/01(日) 20:22:11.69ID:QOY2nFX2
>>3
だいたいのアルゴリズムは平均計算時間と最悪計算時間をメイン論点にして比較されているので
占有時間とかゆう負荷は、アルゴリズムいっぱい知ってるほどおそらくたいていは減るぞ。
もっとも、
採用するアルゴリズムがよかったとして、
プログラムの書き手が( ・∀・)っ-=≡● ヽ(・∀・ )ノウンコー だと、
想定外のすさまじい負荷 とかが発生してまともに動かないとかなるわけで。
だいたいのアルゴリズムは平均計算時間と最悪計算時間をメイン論点にして比較されているので
占有時間とかゆう負荷は、アルゴリズムいっぱい知ってるほどおそらくたいていは減るぞ。
もっとも、
採用するアルゴリズムがよかったとして、
プログラムの書き手が( ・∀・)っ-=≡● ヽ(・∀・ )ノウンコー だと、
想定外のすさまじい負荷 とかが発生してまともに動かないとかなるわけで。
8蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/09/01(日) 20:39:51.49ID:3uYTsYhp2019/09/01(日) 22:16:11.05ID:PonbIREg
10デフォルトの名無しさん
2019/09/02(月) 02:06:43.85ID:nRfqQLqz >>5
アルゴリズムなら「アルゴリズムイントロダクション」
アルゴリズムなら「アルゴリズムイントロダクション」
11デフォルトの名無しさん
2019/09/02(月) 02:20:25.96ID:0NbyUKDB >>9
超メジャーな書籍をコツコツ読んでる人って多いのかな?
超メジャーな書籍をコツコツ読んでる人って多いのかな?
2019/09/02(月) 04:38:15.05ID:UPWFHn2G
流行してる言語やツールの知識をいくらつけたところでコンピューターサイエンスの知識が無いと本質的な対応はできない〜
みたいな煽りを最近よく見るけど実務じゃやっぱ流行してるものの知識をたくさん持ってる人が評価されるんよな
みたいな煽りを最近よく見るけど実務じゃやっぱ流行してるものの知識をたくさん持ってる人が評価されるんよな
13デフォルトの名無しさん
2019/09/02(月) 09:10:13.07ID:f05b+nF6 基礎がない人は流行りを追うしかないんだろう
2019/09/02(月) 09:13:35.42ID:ZSYwkq3t
YouTube の動画で有名な、雑食系エンジニア、KENTA が言ってるけど、
今は、DevOps/MLOps で環境構築運用できる、プログラマーが最先端!
ここに書いておいた
次世代言語15 Go Rust Bosque Kotlin TypeScript
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555679940/924
アルゴリズムについては、
確か「アルゴリズムを学ぼう」の著者、川中真耶などが言ってたけど、
2分探索を作ってみるとか、一生の内で、1回だけやればよい
基本は、2分探索・辞書だけでよい
それ以上のものは、会津大学などのプログラミングコンテストとか、
ダイクストラ法・A-star などのグラフ理論
今は、DevOps/MLOps で環境構築運用できる、プログラマーが最先端!
ここに書いておいた
次世代言語15 Go Rust Bosque Kotlin TypeScript
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555679940/924
アルゴリズムについては、
確か「アルゴリズムを学ぼう」の著者、川中真耶などが言ってたけど、
2分探索を作ってみるとか、一生の内で、1回だけやればよい
基本は、2分探索・辞書だけでよい
それ以上のものは、会津大学などのプログラミングコンテストとか、
ダイクストラ法・A-star などのグラフ理論
2019/09/02(月) 10:07:51.85ID:dGQa0Q1t
レスを投稿する
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【横浜】「タイプだったので下着が見たいと」塾帰りの小学6年女子児童を尾行 マンションに侵入し盗撮か 大学院生の男(25)逮捕 [nita★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 【東京】神田駅近くの路上で催涙スプレーかけ鉄パイプで暴行か 男ら5人逮捕 台湾出身の男性2人けが 犯行直前“防犯カメラにスプレー” [ぐれ★]
- 観光産業・ホタテ業者「もはや生きていけない」ネトウヨ「ギャハハ!ザマミロ自業自得」。こいつら、日本の敵だろ [805596214]
- ぺこぱ・松陰寺太勇、報道番組で持論「今回高市さんが言ったことで、抑止力自体はすごく高まった😲 [861717324]
- 高市「中国がサイバープロパガンダしようとしてる!」👈🥺サイバープロパガンダしてるのお前だろ… [931948549]
- 香港で日本アニメ「はたらく細胞!!」放送打ち切り。高市の影響 [792147417]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
