>>322
(>>323 は誤投です。)
あるライブラリでの q1 * q2 という書き方が、別のライブラリでは
q2 * q1 と等価なことが有り得て、それはベクトルや行列計算全般に
言える記法の違いなのでこのソースだけではなんとも言えない。
ベクトルの場合、成分表示を1列の縦行列と考えるか1行の横行列
と考えるかによって、賭け全の左右が逆さまになる。
その結果、成分表示で書かない表記も、左右どちらかで書くかは
好みの問題となる。
特に Quaternion の場合も同様。