C++相談室 part145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:13:24.60ID:/ygW08Jq
C++に関する質問やら話題やらはこちらへどうぞ。
ただし質問の前にはFAQに一通り目を通してください。
IDE (VC++など)などの使い方の質問はその開発環境のスレにお願いします。

前スレ
C++相談室 part144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563769115/

このスレもよろしくね。
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.105【環境依存OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556142878/

■長いソースを貼るときはここへ。■
 http://codepad.org/
 https://ideone.com/

[C++ FAQ]
https://isocpp.org/wiki/faq/
http://www.bohyoh.com/CandCPP/FAQ/ (日本語)

----- テンプレ ここまで -----
2019/11/02(土) 14:53:41.66ID:QFHeQDAU
>>827
> ライブラリじゃないけど例えばExcel2003とかまだCOM経由なら動かせるでしょ

Excelとか以前に、DirectXやシェル(エクスプローラー)そのものがCOMだから
2019/11/02(土) 14:55:12.97ID:QFHeQDAU
>>832
そうそう。脆弱性の話はCOMじゃなくてDCOM。

もちろんCOMも脆弱性とは無関係ではないんだけど、
それはC++がバッファーオーバーフローと無関係ではないのと
同じようにCOMの設計自体の問題じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況