>>109
「難しい」として例に出された意見が本当に難しいのか?って内容だったからなぁ。
次に出された「難しい」も、そういう意見が出てきそうな根拠がよくわからない
「始めから全部宣言すれば」だったし。
もうちょっとブロックスコープを導入するにあたって現実的に問題になりそうな点について
「AやBの両立をどうするかって意見があるから難しいよ」って言ってもらえればこっちもすんなり納得するんだけど、
誰でも思いくようなレベルの話を言って「意見の対立があるだろうから難しい」と言われても、
Pythonコミュニティならそんな簡単なことはすぐ合理的に決定するのでは?って思っちゃう。
こっちはブロックスコープの可能性について書いてるのに、仕様変更による意見の対立があるから難しいってのは的を外した反論だし、
じゃあ具体的にどういう対立があるのか?っていうことに対しても知見のある反応をしているとは思えない。
それなのに、「ホント難しい」と、まるで間近で見てきたか議論に参加してきたかのような書きぶりで違和感があったが 、
実際間近で見たとかなのか?それだったらすまんよ。