用語と名付けルールについていくつか教えてください
まず、class Asdf{}の入れた物(Asdf asdf; でいうasdf)は、何と呼べばいいんですか?変数でいいのでしょうか?
また、Asdfの入ったものを自動プロパティで宣言したい場合、一文字めを大文字にすべきなのでしょうか?
Asdf Asdf{get; set;}なのか、Asdf asdf{get; set;}なのかどちらが正しいのでしょうか