>>473
なんか1年ぐらい前にも同じネタがあった気がするんだけど...
コードよく読んでないけど、要するに2進数で見た時に
「値が1の最下位ビットの位置」を求めてるだけだと思うよ。

2進数で2で割ることは右に算術シフトするのと同じなのは分かるよね?
あと、奇数とはbit0が1の数なのも分かるよね?

だから「x が 2 で割れる回数」と「値が1の最下位ビットの位置」は同じになる