権限だけ持ってる考えなしの馬鹿が採用を決めたせいで無理して使うしかないんだわ
トラップ多くてその調査のせいで学習コスト跳ね上がるし
並列処理簡単って動かすだけならそりゃ簡単だろうが…ってレベルの完成度の低さで
CPUフルで使い切るような事やらせようと思ったら面倒さも管理も段違いの面倒さ…

愚痴はまぁともかく、structって脳死して全部ポインタで扱うほうがいいんけ?
というかstructに実装持たせるような意識なんて投げ捨てて旧石器時代を目指すほうが良い言語?