シェルスクリプトに関する総合スレッドです。
全般
・荒しは無視しましょう。
・丁寧な姿勢を心掛けましょう。
・ネチケット(死語)を意識しましょう。
・「○○(他の言語)でいいやん」は禁止。他のスレに行ってください。
シェルスクリプト総合 その31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/
シェルスクリプト総合 その32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/25(金) 00:08:45.53ID:6btPTvif
983デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 10:58:57.53ID:pXU5nyzo あくまで「効率的に」できるかどうかの話をしているはずなのになぜか言語仕様上できるかで語るからおかしなことになる
984デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 12:00:16.76ID:nemSJghh 「(俺はシェルスクリプトしか書けないから)シェルスクリプトで書くのがもっとも効率的だ」
985デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 12:53:13.68ID:SU+/TFOc >>982
ある言語に型がある、って、どういう挙動をしたらそう言えるの?
Bashでは事実「これは整数だよ」と(少なくともプログラマに対して)そう言えるんだけど、それじゃだめなの?
逆にPythonは変数宣言する時に型を明示しなくてもいいけど
一般に「型を持つ」って言われるよね。
ある言語に型がある、って、どういう挙動をしたらそう言えるの?
Bashでは事実「これは整数だよ」と(少なくともプログラマに対して)そう言えるんだけど、それじゃだめなの?
逆にPythonは変数宣言する時に型を明示しなくてもいいけど
一般に「型を持つ」って言われるよね。
986デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 13:15:59.08ID:cSlylFOX それはちょっと違うな
双方とも、話が噛み合ってなさすぎ
双方とも、話が噛み合ってなさすぎ
987デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 13:17:16.43ID:xNveXtQI 比較検討の対象範囲が狭い人が堕ちる地獄だね
傍から見ると、視認可能な穴に自ら飛び込んでいるように映る
傍から見ると、視認可能な穴に自ら飛び込んでいるように映る
988デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 13:55:21.04ID:1yvBsEB/989デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 13:56:23.56ID:1yvBsEB/990デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 14:38:42.12ID:OwPrjqjt991デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 14:41:24.44ID:cOy+SXou992デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 16:50:24.71ID:OwPrjqjt >>991
仲裁に入っただけの俺にそんな返しされても困る
仲裁に入っただけの俺にそんな返しされても困る
993デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 17:22:17.80ID:gNyotYW5 >>982
予め断っておくが,
俺自身は「シェルスクリプトは万能」だなんて思ってない。
でも,プログラミング言語においてどういうものを「型」といって
どういうものを「型」と言わないのかを知りたい。
少なくともBashのdeclare組み込みコマンドには型機能が備わってるように見えるんだけど……
https://www.gnu.org/software/bash/manual/html_node/Bash-Builtins.html#index-declare
例えば「整数」として取り扱う場合には算術演算が記述できる,空だけど配列変数として指定できる,
みたいな機能って,「型」って言わないの?
予め断っておくが,
俺自身は「シェルスクリプトは万能」だなんて思ってない。
でも,プログラミング言語においてどういうものを「型」といって
どういうものを「型」と言わないのかを知りたい。
少なくともBashのdeclare組み込みコマンドには型機能が備わってるように見えるんだけど……
https://www.gnu.org/software/bash/manual/html_node/Bash-Builtins.html#index-declare
例えば「整数」として取り扱う場合には算術演算が記述できる,空だけど配列変数として指定できる,
みたいな機能って,「型」って言わないの?
994デフォルトの名無しさん
2020/03/24(火) 01:28:15.59ID:dWYBHKWQ995デフォルトの名無しさん
2020/03/24(火) 22:04:54.75ID:/ZNMWK8v シェルスクリプトで完結することはシェルスクリプトでやったほうがいいと思うわ。
プログラミング言語みたいにいちいち環境を構築しなくていいからね。
プログラミング言語みたいにいちいち環境を構築しなくていいからね。
996デフォルトの名無しさん
2020/03/25(水) 08:34:13.83ID:OJUUwfHr997デフォルトの名無しさん
2020/03/25(水) 09:05:46.32ID:CcGCNzeN >>995
人によって"シェルスクリプトで完結する"感覚が違うのが問題の始まり
人によって"シェルスクリプトで完結する"感覚が違うのが問題の始まり
998デフォルトの名無しさん
2020/03/25(水) 09:59:10.25ID:C+CVbv8A >>997
シェルスクリプトでコードが大きくなったら別言語でやる
というのは、単にシェルスクリプトをちゃんと勉強してないからだと思う
もともとシェルスクリプトでは実装が難しい問題であれば
最初からシェルスクリプトは使わない。例えばバイナリファイルとして
特定の位置のデータを読み書きするとか
でも最初にシェルスクリプトでやろうと思った時は、
シェルスクリプトでやるのが適した問題だったのだろう。
その後、やっぱり他の言語で〜って言い出す時は、
シェルスクリプトで作る能力がないことの言い訳だと思う
シェルスクリプトでコードが大きくなったら別言語でやる
というのは、単にシェルスクリプトをちゃんと勉強してないからだと思う
もともとシェルスクリプトでは実装が難しい問題であれば
最初からシェルスクリプトは使わない。例えばバイナリファイルとして
特定の位置のデータを読み書きするとか
でも最初にシェルスクリプトでやろうと思った時は、
シェルスクリプトでやるのが適した問題だったのだろう。
その後、やっぱり他の言語で〜って言い出す時は、
シェルスクリプトで作る能力がないことの言い訳だと思う
999デフォルトの名無しさん
2020/03/25(水) 10:11:05.97ID:Y57VqPvD 読めてないのに参加するなよ
1000デフォルトの名無しさん
2020/03/25(水) 10:25:14.61ID:C+CVbv8A >>999
おまえには理解できんだけさ
おまえには理解できんだけさ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 10時間 16分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 10時間 16分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… ★2 [BFU★]
- チンピラ、半グレ、反社、次々と愛国ビジネスで稼ぎ始める…戦後の暴力団右翼の復活か [165981677]
- 【速報】被害者に日本人はいませんでした [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 高市ネトウヨ「中国シナ人は滅びろ!」(中国製スマホ、服、生活品を使いながら)→これ外国人笑うらしいなw [153490809]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
