42Tokyoのスレです。
42 Tokyoとは
42 Tokyo(フォーティーツー)は、フランス発のエンジニア養成機関です。
「挑戦したいすべての人に質の高い教育を」を理念にシリコンバレーをはじめ、世界各国でエンジニア教育をおこなっています。
24時間利用可能な施設、学生同士で課題を克服するピアラーニング、学費完全無料など新しい仕組みで、社会で活躍するエンジニアを数多く輩出しています。
https://42tokyo.jp
より引用抜粋
現在応募受付中です。
探検
42Tokyo【プログラミング学校】
1デフォルトの名無しさん
2019/11/18(月) 22:29:04.29ID:2edwNcfF172デフォルトの名無しさん
2022/07/29(金) 05:59:05.72ID:xNQd2XOw ちゃんと営業の許可を登記してるの?
173デフォルトの名無しさん
2022/07/29(金) 08:32:11.75ID:Jvkrav/k 継続して事業を行い未成年者として控除される額以上の収入を想定してるってことでしょ
174デフォルトの名無しさん
2022/07/29(金) 10:31:04.47ID:nIcw6oQb アルコール禁止
夜間業務禁止
夜間業務禁止
175デフォルトの名無しさん
2022/08/01(月) 12:58:13.14ID:OW0qBlDs 情報系の大学生とかSEもたくさん参加してたけど、休学中です無職です休職中ですみたいな人生逆転を狙ってる人も結構いたわ。前者1、後者4くらいの感覚
176デフォルトの名無しさん
2022/08/01(月) 13:01:36.50ID:OW0qBlDs >>175 ここに入ればメルカリにいける!って言ってる無職の人いたなぁ。結局、受かる半分以上は優秀な大学生とか働いてるSEやったけど
177デフォルトの名無しさん
2022/08/02(火) 17:56:16.71ID:LY70wiPA 実際メルカリいった人がいるからしゃーない
178デフォルトの名無しさん
2022/08/02(火) 22:59:34.98ID:VZbC00Dd 無職からメルカリ?
180デフォルトの名無しさん
2022/08/04(木) 20:24:29.59ID:k5OQQ6OG なら優秀な層になればいいだけなのでは?
181デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 05:17:34.19ID:7rnK8bqk 運営費垂れ流し機関
養成機関とか嘘だから掲げないでほしい
養成機関とか嘘だから掲げないでほしい
182デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 05:28:46.05ID:7rnK8bqk 逆転とかそういう発想が出てくるのは勝ち負けがついた状態を前提としている
つまり負けた人間がその状況を変えるために参加して更に負けるという屈辱を味わうのがPiscine
なぜか受験者同士で落とし合うのが良い例
42のシステムはそういう風に設計されていないので42の理念とは違う方向に進んでいる
つまり負けた人間がその状況を変えるために参加して更に負けるという屈辱を味わうのがPiscine
なぜか受験者同士で落とし合うのが良い例
42のシステムはそういう風に設計されていないので42の理念とは違う方向に進んでいる
183デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 05:32:53.22ID:7rnK8bqk 違う方向に進んでいるのは運営が理念を履き違えている
よって42を名乗って42のシステムを利用するのはやめてもらいたい
よって42を名乗って42のシステムを利用するのはやめてもらいたい
184デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 05:39:33.56ID:7rnK8bqk 将来的には卒業生が運営費出すのが理想だと言うけど
そうなったら素晴らしいね
そうはならないと思うけど
そうなったら素晴らしいね
そうはならないと思うけど
185デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 05:48:30.09ID:7rnK8bqk 4パーセントという狭き門をくぐり抜けた在校生と卒業生?の人たちには
是非六本木の校舎の賃料のためにがんばってほしい
間違ってもこれから受験しようとする負け組からお金を徴収するようなビジネスモデルだけは
詐欺だからお辞め願いたい
是非六本木の校舎の賃料のためにがんばってほしい
間違ってもこれから受験しようとする負け組からお金を徴収するようなビジネスモデルだけは
詐欺だからお辞め願いたい
186デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 06:01:01.19ID:7rnK8bqk ヒマを持て余した都内の大学生とリモートワークですることない大手企業戦士の
六本木の排他的遊び場
Roppongi Exclusive Playground and Schoolとかにして42は入れないでほしい
六本木の排他的遊び場
Roppongi Exclusive Playground and Schoolとかにして42は入れないでほしい
187デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 06:26:04.92ID:7rnK8bqk 人間の優劣を利己的な基準で定めて物事を判断して
公共物を私的独占し譲らない強欲で上昇志向の選ばれたエリートたちが
自分たちの都合の良いようにつくりあげていく未来
末恐ろしい
公共物を私的独占し譲らない強欲で上昇志向の選ばれたエリートたちが
自分たちの都合の良いようにつくりあげていく未来
末恐ろしい
188デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 09:34:22.51ID:SnSMdKy1 Piscine落ちて屈辱を味わった人の恨み節かな
189デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 10:24:13.02ID:HISBILos >>188 せやろな。
ていうかちょくちょく書き込み増えててビビる
ていうかちょくちょく書き込み増えててビビる
190デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 10:28:22.99ID:HISBILos191デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 11:03:25.32ID:HISBILos >>180 そうなれるなら無職にならんやろ
192デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 11:13:13.81ID:WQVBKxU5 無駄な時間を過ごさせないためにもさ
就職に必要な学歴や経歴を事前に示してあったら親切だよね
就職に必要な学歴や経歴を事前に示してあったら親切だよね
193デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 11:51:44.91ID:5MnpNGJd 学歴や経歴がなくても凄い人がたまにいる。
学歴や経歴があっても使えない人はたくさんいる。
学歴や経歴があっても使えない人はたくさんいる。
194デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 15:33:43.74ID:tOmB8nrM じゃあコイツの言う「優秀な層」とか「優秀な人」はなんのために意味もなく1ヶ月も試験受けて42に居るんや?
養成機関じゃないなら「優秀な層」は何しに来てるの?
養成機関じゃないなら「優秀な層」は何しに来てるの?
195デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 17:38:17.11ID:81Uzi0+B >>194 信じられないだろうけど、単純な興味とか好奇心だと思うよ。エンジニアってそういう人多いし。
自分の時は仕事してる人もいたけど、ほとんど大学生だった。やっぱ1ヶ月は長い
自分の時は仕事してる人もいたけど、ほとんど大学生だった。やっぱ1ヶ月は長い
196デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 18:46:14.46ID:9JwePxXo >>195
信じられないだろうけどコロナが消えるのは吉村知事では?
信じられないだろうけどコロナが消えるのは吉村知事では?
197デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 19:02:28.94ID:WQVBKxU5 それにしても、学歴や職歴基準で優秀な人って来てるもんなのかな?
ネットで目立ってる2人が高校中退だったりして、どんな人らが中心なのか全く想像がつかん
ネットで目立ってる2人が高校中退だったりして、どんな人らが中心なのか全く想像がつかん
198デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 19:28:53.82ID:81Uzi0+B >>196 イソジン〜
199デフォルトの名無しさん
2022/08/06(土) 07:36:25.41ID:um00njXN 他人の学習機会を奪う自称優秀な人間が集う場所
もう恨み節はよします
もう恨み節はよします
200デフォルトの名無しさん
2022/08/06(土) 14:47:23.27ID:oa0Qlwri 奪う側なら優秀だろ
201デフォルトの名無しさん
2022/08/06(土) 15:45:47.34ID:eSBCWCwI202デフォルトの名無しさん
2022/08/06(土) 17:16:15.11ID:r9u8VQbk >>201
松本人志
松本人志
203デフォルトの名無しさん
2022/08/06(土) 20:46:13.42ID:um00njXN >>200
いや優秀かどうかは問題ではない
仮に問題になるなら優秀の定義があなたとは違う
優秀な人間だと私が信じているのは
他人を落として自分を相対的に優秀にする人間より
他人を引き上げて更にその上をいく人間である
私が言いたかったのはPiscineの同じ受験者が奪う側にまわるのはおかしいと言いたい
いや優秀かどうかは問題ではない
仮に問題になるなら優秀の定義があなたとは違う
優秀な人間だと私が信じているのは
他人を落として自分を相対的に優秀にする人間より
他人を引き上げて更にその上をいく人間である
私が言いたかったのはPiscineの同じ受験者が奪う側にまわるのはおかしいと言いたい
204デフォルトの名無しさん
2022/08/06(土) 21:38:43.14ID:Zy70ULhC 松本さんは、若手を弄って頭を叩く自身の芸が不興を買っていることに触れ、上島竜平さんが自殺されたのも昨今のそういった風潮のせいではないかとBPOに問いかけるメッセージを出しました。
https://www.chunichi.co.jp/article/470565
それを受けて私は、なんて小さい男だと驚愕しました。
https://www.chunichi.co.jp/article/470565
それを受けて私は、なんて小さい男だと驚愕しました。
205デフォルトの名無しさん
2022/08/06(土) 22:56:22.61ID:oa0Qlwri >>203 たしかにそれはそう
206デフォルトの名無しさん
2022/08/06(土) 23:44:04.80ID:HHcSeSEI お互いが教え合うのに、マウントする必要あるの?
あるいは、マウントの取り合いを通じて何かを学ぶ?
それとも、自分は棚に上げて
自分より上に媚び、下は牽制する
日本の伝統的ITの、ニュータイプな継承スタイル?
ノート.com/benkyoo/n/n3b0f58caf9ba
あるいは、マウントの取り合いを通じて何かを学ぶ?
それとも、自分は棚に上げて
自分より上に媚び、下は牽制する
日本の伝統的ITの、ニュータイプな継承スタイル?
ノート.com/benkyoo/n/n3b0f58caf9ba
207デフォルトの名無しさん
2022/08/06(土) 23:50:15.16ID:HHcSeSEI 応募者に対する募集定員、入学者が結果として4%だったのを、超難関と読み替えたり、
試験内容は明かせないと言いながら、精神論みたいなこというノートやトゥイートとか、
ご都合主義的解釈の虚栄心、自己顕示の具現化みたいなことばかりが目立つんだよね。
試験内容は明かせないと言いながら、精神論みたいなこというノートやトゥイートとか、
ご都合主義的解釈の虚栄心、自己顕示の具現化みたいなことばかりが目立つんだよね。
208デフォルトの名無しさん
2022/08/07(日) 01:57:23.17ID:iHvjUEv3 参加した知り合いが大学生が総じて生意気って言ってたわ
選民思想でも持ち合わせてそう
選民思想でも持ち合わせてそう
209デフォルトの名無しさん
2022/08/07(日) 06:24:17.05ID:UT7q5h71 試験期間中には、人気投票みたいなこともあるって言うじゃない
結果が判定に利用されるなら、それは集団の偏向に左右されるよね
ワーママはZ世代の倫理的琴線に合致して有利、無職キモおじは不利とか
そしてその偏向もP2P学習への適性と解釈される
結果が判定に利用されるなら、それは集団の偏向に左右されるよね
ワーママはZ世代の倫理的琴線に合致して有利、無職キモおじは不利とか
そしてその偏向もP2P学習への適性と解釈される
210デフォルトの名無しさん
2022/08/07(日) 17:58:34.75ID:LnUM8VE9 このスレの感じ既視感あるなと思ったが受サロだわ
211デフォルトの名無しさん
2022/08/08(月) 13:08:10.78ID:RcaD2hOn 恋するC言語さんは会社員時代の昔の部下に20台の若者がいたとも
言ってるけど年齢で上下があるという固定観念があるんじゃないかなあ?
対等な立場でレビューしてたとしても、軽微なミスを指摘されただけで
「マウント取られた!22歳も年下の若造に!」みたいな反応しちゃってる
可能性はある気がするよ。
言ってるけど年齢で上下があるという固定観念があるんじゃないかなあ?
対等な立場でレビューしてたとしても、軽微なミスを指摘されただけで
「マウント取られた!22歳も年下の若造に!」みたいな反応しちゃってる
可能性はある気がするよ。
212デフォルトの名無しさん
2022/08/11(木) 10:58:13.20ID:SOC3raFd 『中の人から見た42Tokyo』
https://qiita.com/DAISUKE45/items/5e8a8079bcd99856e00d
「中の人」ということは運営側の人という理解で正しいのかな?
記事のコードうんこすぎて酷いなw
第一ビルド通らないだろwこんなんでレビューに掛ける想定か??
大丈夫かよこのスクールww
https://qiita.com/DAISUKE45/items/5e8a8079bcd99856e00d
「中の人」ということは運営側の人という理解で正しいのかな?
記事のコードうんこすぎて酷いなw
第一ビルド通らないだろwこんなんでレビューに掛ける想定か??
大丈夫かよこのスクールww
213デフォルトの名無しさん
2022/08/11(木) 21:14:42.89ID:PFOHlZFC ただの関数名の書き間違いじゃん
ネタ切れ?
ネタ切れ?
214デフォルトの名無しさん
2022/08/11(木) 23:10:37.82ID:SOC3raFd > ただの関数名の書き間違いじゃん
そこでレビュー終了だけど何言ってんの??
そこでレビュー終了だけど何言ってんの??
215デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 00:07:52.00ID:IlKiwf9H > ただの関数名の書き間違いじゃん
すげえパワーワード感あるなw
コードレビューを何だと思ってるんだww
すげえパワーワード感あるなw
コードレビューを何だと思ってるんだww
216デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 00:24:04.63ID:04/3L2BN いやコードレビューでタイポが発見されるなんて日常茶飯事なのでは…
というかそのためにコードレビューするのでは…
タイポ一個くらいでいちいち大騒ぎすると恥かくよ
https://nekomatu.blogspot.com/2015/10/6-masanari-iida.html
というかそのためにコードレビューするのでは…
タイポ一個くらいでいちいち大騒ぎすると恥かくよ
https://nekomatu.blogspot.com/2015/10/6-masanari-iida.html
217デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 00:29:04.43ID:IlKiwf9H > いやコードレビューでタイポが発見されるなんて日常茶飯事なのでは…
ビルドが通らない動作実績のないコードに何レビューすんのかなw
ビルドが通らない動作実績のないコードに何レビューすんのかなw
218デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 00:40:15.05ID:04/3L2BN qiitaに書き込むときになにかミスがあっただけでは?それくらいのミスは誰にだってあるでしょ…
タイポ以外は問題なく動くコードでとくに瑕疵はないように見えるけど、何がそんなに気に入らないんだろう
タイポ以外は問題なく動くコードでとくに瑕疵はないように見えるけど、何がそんなに気に入らないんだろう
219デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 01:00:39.06ID:ijOecH2p 関数名のタイポをP2Pコードレビューで指摘されるという説明につながっていく予定では?
220デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 01:31:15.96ID:XDs4SG0d レビューの意味や目的を解かってない人たちが何やら必死だなあ
42Tokyoってこんな程度低いのか
42Tokyoってこんな程度低いのか
221デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 02:13:46.90ID:7l5hg0ms 42でもビルドできなければ普通にレビューはするが不合格にされるし、何が問題なのか分からんな
まあGitHubに42の学生が作ったリポジトリが大量にあるのに、それを無視してチェリーピッキングしてる時点でお察しですわ
まあGitHubに42の学生が作ったリポジトリが大量にあるのに、それを無視してチェリーピッキングしてる時点でお察しですわ
222デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 11:00:20.59ID:33rrl8E2 > タイポ以外は問題なく動くコードでとくに瑕疵はないように見える
節穴w
節穴w
223デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 12:46:20.95ID:lw6ryack > 42でもビルドできなければ普通にレビューはするが不合格にされるし、何が問題なのか分からんな
42Tokyoがレビューをどういうものと教えてるのか知らんけど世間一般では
「オイこれビルド通らんだろ。動作確認してないコードのレビューは意味ないから中止な。
議事録は残しておけよ」とか言われて即終了ですよ。
42Tokyoがレビューをどういうものと教えてるのか知らんけど世間一般では
「オイこれビルド通らんだろ。動作確認してないコードのレビューは意味ないから中止な。
議事録は残しておけよ」とか言われて即終了ですよ。
224デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 13:09:26.96ID:hMgU+2oB Qiitaに「中の人」を自称して公開されてる記事のコードがクソマヌケって話に
> GitHubに42の学生が作ったリポジトリが大量にあるのに、それを無視
わざわざそんなもの見に行く前提が意味わからんw
> GitHubに42の学生が作ったリポジトリが大量にあるのに、それを無視
わざわざそんなもの見に行く前提が意味わからんw
225デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 13:14:06.34ID:hMgU+2oB 42tokyo Advent Calendar 2020で公開されてて大勢の関係者が目にしてるはずの
1年以上経つ記事に間違い指摘がないのもスゴいなw
レビューとかやってもザルなんだろうなあ(呆
1年以上経つ記事に間違い指摘がないのもスゴいなw
レビューとかやってもザルなんだろうなあ(呆
226デフォルトの名無しさん
2022/08/12(金) 14:01:32.21ID:lw3xlzY9227デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 16:10:18.16ID:0pKX5w4+ >>98
> Qiitaで42tokyoのタグ付けてる記事いくつか見たけど
> ・変数宣言時に初期化しない
> ・returnで返す値をカッコで括る
> ・forを使わずwhileに分解する
> 例外なくクソみたいな書き方してんなあ。なんか42Tokyoの
> スタイルガイドで決められてるらしいけど馬鹿じゃねえの。
これだなw
https://github.com/42School/norminette/blob/master/pdf/ja.norm.pdf
> U.2 フォーマット
> ・宣言と初期化を同一行内で行ってはなりません。ただし、グローバル変数(許可されている場合)、静的(static)変数、定数(constant)は例外です。
> U.3 関数
> ・関数内の返り値は、括弧で囲まれていなくてはなりません。
> U.7 !禁止事項!
> ・以下のものは使用禁止です。
> ・for
> ・do...while
> ・switch
> ・case
> ・goto
> Qiitaで42tokyoのタグ付けてる記事いくつか見たけど
> ・変数宣言時に初期化しない
> ・returnで返す値をカッコで括る
> ・forを使わずwhileに分解する
> 例外なくクソみたいな書き方してんなあ。なんか42Tokyoの
> スタイルガイドで決められてるらしいけど馬鹿じゃねえの。
これだなw
https://github.com/42School/norminette/blob/master/pdf/ja.norm.pdf
> U.2 フォーマット
> ・宣言と初期化を同一行内で行ってはなりません。ただし、グローバル変数(許可されている場合)、静的(static)変数、定数(constant)は例外です。
> U.3 関数
> ・関数内の返り値は、括弧で囲まれていなくてはなりません。
> U.7 !禁止事項!
> ・以下のものは使用禁止です。
> ・for
> ・do...while
> ・switch
> ・case
> ・goto
228デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 17:21:29.71ID:b9F5IowR セミナーにとって42は天敵なのでは?
無料だから。
無料だから。
229デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 17:26:13.76ID:b9F5IowR いま、詐欺みたいなセミナーが流行ってるからな。
儲かるんだろね。
儲かるんだろね。
230デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 17:42:50.21ID:uzkB7R9u 入学試験があって途中退学も普通にありうる42とそこらのスクールは
お客の取り合いにはならないだろうし天敵にはならんでしょアホか
お客の取り合いにはならないだろうし天敵にはならんでしょアホか
231デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 17:44:19.38ID:b9F5IowR お?図星ですか。
232デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 17:47:31.41ID:b9F5IowR 「42に入学します」と、ごそっと辞めたりするんだろかね。
233デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 18:00:21.37ID:3axtrmPh > ・変数宣言時に初期化しない
> ・returnで返す値をカッコで括る
> ・forを使わずwhileに分解する
敢えてバグの出やすい書き方を強制するトレーニングということかな?
スクール内でそういうルール強制するのは勿論自由だけどもスクール外から
見れば馬鹿な書き方だしそのルールでバグでも出してりゃそれ見たことかと
叩かれるだけだから42Tokyoは外部への情報公開は少しは考えたほうが良い
かもね。
未初期化でバグった例
「read_rtnの初期化を書き忘れてたわw」
https://qiita.com/LabPixel/items/201c3f9824fae302971c/revisions/2
> ・returnで返す値をカッコで括る
> ・forを使わずwhileに分解する
敢えてバグの出やすい書き方を強制するトレーニングということかな?
スクール内でそういうルール強制するのは勿論自由だけどもスクール外から
見れば馬鹿な書き方だしそのルールでバグでも出してりゃそれ見たことかと
叩かれるだけだから42Tokyoは外部への情報公開は少しは考えたほうが良い
かもね。
未初期化でバグった例
「read_rtnの初期化を書き忘れてたわw」
https://qiita.com/LabPixel/items/201c3f9824fae302971c/revisions/2
234デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 18:15:44.03ID:ZJa46zk3 Cってデザインも古いし安全性とか確保する為に書きようでカバーする
ノウハウが必要な言語だけど42Tokyoの強制してるスタイルってその辺
まるで無視してるね。
ノウハウが必要な言語だけど42Tokyoの強制してるスタイルってその辺
まるで無視してるね。
235デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 20:12:43.47ID:fZKVj9vu 「ただの変数の初期化忘れじゃん」
「初期化忘れくらいでいちいち大騒ぎすると恥かくよ」
「初期化忘れ以外は問題なく動くコードでとくに瑕疵はないように見えるけど、何がそんなに気に入らないんだろう」
みたいなコメントを期待w
「初期化忘れくらいでいちいち大騒ぎすると恥かくよ」
「初期化忘れ以外は問題なく動くコードでとくに瑕疵はないように見えるけど、何がそんなに気に入らないんだろう」
みたいなコメントを期待w
236デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 20:30:23.80ID:rBcCmTWR 42Tokyoから客奪いたいスクールとかあるなら
技術的にぐうの音も出ないところで揚げ足取りつつ
自分ところに誘導すりゃ良いよな
コードレビューの意味解ってない「中の人」とか
バグを未然に防ぐのではないコーディングルールとか
ツッコミどころ多杉だろw
技術的にぐうの音も出ないところで揚げ足取りつつ
自分ところに誘導すりゃ良いよな
コードレビューの意味解ってない「中の人」とか
バグを未然に防ぐのではないコーディングルールとか
ツッコミどころ多杉だろw
237デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 20:33:29.60ID:rBcCmTWR つか42Tokyoで学んでる人達からそういう疑問や
不満の声が出ないのが謎よね
不満の声が出ないのが謎よね
238デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 20:36:40.46ID:rBcCmTWR 入学試験やら途中で落とされる仕組みで「良いものである」
かのようなブランド化に成功したってことかね?
外から見て普通にウンコなのにな。
かのようなブランド化に成功したってことかね?
外から見て普通にウンコなのにな。
239デフォルトの名無しさん
2022/08/14(日) 21:55:56.31ID:pQefYI7B 42出身(在籍中?)の人が職場に来たけど、技術は未経験にしてはマシな方かもくらいなレベルなくせに謎に自信家でみんな扱いに困ってるな
まぁスクール出身者あるあるかもしれんけど
まぁスクール出身者あるあるかもしれんけど
240デフォルトの名無しさん
2022/08/15(月) 02:44:37.92ID:uhn0JPuj Piscine通ったけどもう授業行く気無いわ
241デフォルトの名無しさん
2022/08/16(火) 13:42:48.44ID:yg+DHGG7242デフォルトの名無しさん
2022/08/16(火) 13:47:34.85ID:yg+DHGG7243デフォルトの名無しさん
2022/08/16(火) 19:34:37.64ID:KTTX5L9u 言わんと分からんだろうからどこに瑕疵があるか教えてやれよ
244デフォルトの名無しさん
2022/08/16(火) 21:06:54.99ID:yg+DHGG7 自らリファレンスも見ないで言われないと分からないって程度低杉じゃね?
言われたところで分かるかも怪しいレベルじゃね?
言われたところで分かるかも怪しいレベルじゃね?
245デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 16:21:47.03ID:E6a+JPZX write関数縛りはトレーニングの一環だろう
変な叩きが多いけど、エンジニアスクールからしたら無料の学校の存在は困るんだろうな
変な叩きが多いけど、エンジニアスクールからしたら無料の学校の存在は困るんだろうな
246デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 17:28:26.76ID:iHTN/sRW >>240
スターウォーズ好きですか?
スターウォーズ好きですか?
247デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 18:05:32.56ID:yVVk3+6u write関数を正しくない使い方させてどういうトレーニングになるというのかマジ知りたいw
248デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 18:43:36.93ID:Lz3roYDy KENTAにとって親の仇では?
249デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 19:02:36.09ID:yVVk3+6u >>248
KENTAってこの人のこと?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574083744/78
> その勝又さんはプログラミングスクールとしては42tokyoがおすすめって言ってるけどな
動画でも言ってたことあるし、twitterでも宣伝してた
> https://twitter.com/poly_soft/status/1234981171299143680
>
> そもそも42tokyoは無料だから、勝又サロンと金銭面では競合しないから当然だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
KENTAってこの人のこと?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574083744/78
> その勝又さんはプログラミングスクールとしては42tokyoがおすすめって言ってるけどな
動画でも言ってたことあるし、twitterでも宣伝してた
> https://twitter.com/poly_soft/status/1234981171299143680
>
> そもそも42tokyoは無料だから、勝又サロンと金銭面では競合しないから当然だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
250デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 19:20:08.65ID:Lz3roYDy なんだ、KENTAいい奴じゃん。
251デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 20:21:33.11ID:E6a+JPZX252デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 20:38:57.77ID:yVVk3+6u >>251
write関数を使わせる理由としてはそんなところだろうと思うけど正しくない使い方をさせてる理由は何だと思う?
write関数を使わせる理由としてはそんなところだろうと思うけど正しくない使い方をさせてる理由は何だと思う?
253デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 21:25:11.48ID:r6yeafXe 安全とか無視した変に癖のあるコーディングをする、それでいてプライドだけは
高い人材って誰得なのかわけわからん。42tokyoって何考えてるんだ?
高い人材って誰得なのかわけわからん。42tokyoって何考えてるんだ?
254デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 21:35:26.03ID:Jpw7kdE6255デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 21:50:36.08ID:Jpw7kdE6256デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 23:22:46.12ID:2GzJb8Lb >>219さん外れだったね残念ね
257デフォルトの名無しさん
2022/08/17(水) 23:59:34.88ID:lw+ju/qP なぜwrite関数を使い方を指導しないで使わせるのか??
258デフォルトの名無しさん
2022/08/18(木) 00:06:11.98ID:T4we98a7 技術的ツッコミにまともに反論しない(できない)で同業他社の仕業とか
言ってる人は陰謀論唱えてまともに反論できてないも同然なの自覚して
るのかな?
言ってる人は陰謀論唱えてまともに反論できてないも同然なの自覚して
るのかな?
259デフォルトの名無しさん
2022/08/18(木) 00:39:12.68ID:DhI3ZTcW 42の生徒の一人が100点取れなかったから晒します。
とか言ってる方がアホなのでは?
とか言ってる方がアホなのでは?
260デフォルトの名無しさん
2022/08/18(木) 02:53:57.30ID:n6Ra4B3c 指導内容がおかしいと笑われてるのを認めたくないのか理解できないのかどっちかね?
261デフォルトの名無しさん
2022/08/18(木) 10:24:51.97ID:o+8tDgWF >>246
先月piscine受けた人?
先月piscine受けた人?
262デフォルトの名無しさん
2022/08/19(金) 16:52:29.08ID:UjIS4iie >>221
> GitHubに42の学生が作ったリポジトリが大量にあるのに、それを無視
なるほど。
https://github.com/YJI5212/42Tokyo
こういうのを晒せということか。どれひとつ見てみるか。
>>212の記事の中の人はstrlen実装してたから同じようなのが良いかな。
https://github.com/YJI5212/42Tokyo/blob/main/libft/ft_strlen.c
> size_t ft_strlen(const char *s)
> {
> size_t ret;
> int i;
>
> ret = 0;
> i = -1;
> while (s[++i])
> ret++;
> return (ret);
> }
残念、文字列長をsize_tで返す癖にINT_MAXより長い文字列を想定しないウンコードだったね。
これでProfileにUniversity of Tokyoなんて書いてるのはたまげた。
> GitHubに42の学生が作ったリポジトリが大量にあるのに、それを無視
なるほど。
https://github.com/YJI5212/42Tokyo
こういうのを晒せということか。どれひとつ見てみるか。
>>212の記事の中の人はstrlen実装してたから同じようなのが良いかな。
https://github.com/YJI5212/42Tokyo/blob/main/libft/ft_strlen.c
> size_t ft_strlen(const char *s)
> {
> size_t ret;
> int i;
>
> ret = 0;
> i = -1;
> while (s[++i])
> ret++;
> return (ret);
> }
残念、文字列長をsize_tで返す癖にINT_MAXより長い文字列を想定しないウンコードだったね。
これでProfileにUniversity of Tokyoなんて書いてるのはたまげた。
263デフォルトの名無しさん
2022/08/19(金) 21:27:14.06ID:MejkuzTD 日本一頭の良い東大生様にクソコードを書かせてしまう42Tokyoのカリキュラムってスゴいなw
264デフォルトの名無しさん
2022/08/19(金) 21:48:13.47ID:MejkuzTD https://qiita.com/DAISUKE45/items/5e8a8079bcd99856e00d
> 課題を解き終わったら、課題を提出して、コードレビューを行います。
> 42Tokyoではコードレビューする人をそれぞれ、レビュワー(課題を評価する人)、レビュイー(課題を提出した人)と呼んでいます。
> (ちなみにですが、最低限何人かにコードレビューを行わないと次に進むことができません。)
マジかよ複数人でレビューしてこれ?
よっぽどのボンクラ揃いなんかなあ??
> 課題を解き終わったら、課題を提出して、コードレビューを行います。
> 42Tokyoではコードレビューする人をそれぞれ、レビュワー(課題を評価する人)、レビュイー(課題を提出した人)と呼んでいます。
> (ちなみにですが、最低限何人かにコードレビューを行わないと次に進むことができません。)
マジかよ複数人でレビューしてこれ?
よっぽどのボンクラ揃いなんかなあ??
265デフォルトの名無しさん
2022/08/20(土) 13:36:39.87ID:qB2rHKsk 「よそのエンジニアスクールが42の学生のふりをして技術の低いコードを公開してるんだろ
無料の42Tokyoの存在は目障りだからな」
みたいな無理な擁護する奴今回はおらんのかな
無料の42Tokyoの存在は目障りだからな」
みたいな無理な擁護する奴今回はおらんのかな
266デフォルトの名無しさん
2022/08/20(土) 19:45:02.63ID:qB2rHKsk 「42Tokyo 東大 github」でぐぐったら(https://www.google.com/search?q=42Tokyo+%E6%9D%B1%E5%A4%A7+github&ie=UTF-8)別の人ヒットしたけど
https://github.com/unstoppa61e
こっちの人はまだマシなstrlen書いてるな。
https://github.com/unstoppa61e/ft_printf/blob/master/ft_printf_utils.c
> size_t ft_strlen(const char *str)
> {
> size_t len;
>
> if (!str)
> return (0);
> len = 0;
> while (str[len])
> len++;
> return (len);
> }
引数strがNULLだと0を返す処理が余計なのは残念。
同じファイルに書かれてるft_strchrはconst char *をchar *にして返すクソ仕様でダメ杉。
https://github.com/unstoppa61e
こっちの人はまだマシなstrlen書いてるな。
https://github.com/unstoppa61e/ft_printf/blob/master/ft_printf_utils.c
> size_t ft_strlen(const char *str)
> {
> size_t len;
>
> if (!str)
> return (0);
> len = 0;
> while (str[len])
> len++;
> return (len);
> }
引数strがNULLだと0を返す処理が余計なのは残念。
同じファイルに書かれてるft_strchrはconst char *をchar *にして返すクソ仕様でダメ杉。
267デフォルトの名無しさん
2022/08/20(土) 23:30:20.62ID:sm1BmVan 知識ある人がいい感じで周りに影響してくれれば全体の質も上がるんだろうけど
現状そういうサイクルは期待できない感じだなあ。
変に擁護してる感じの人達は実際のところをわかってるんだろうか?
現状そういうサイクルは期待できない感じだなあ。
変に擁護してる感じの人達は実際のところをわかってるんだろうか?
268デフォルトの名無しさん
2022/08/21(日) 13:43:37.68ID:rur/nbaU >>221
> まあGitHubに42の学生が作ったリポジトリが大量にあるのに、それを無視してチェリーピッキングしてる時点でお察しですわ
優秀な42の生徒さんの中でも特に頭良さそうな東大の学生さんがクソコード
書いてるのどう思う?
> まあGitHubに42の学生が作ったリポジトリが大量にあるのに、それを無視してチェリーピッキングしてる時点でお察しですわ
優秀な42の生徒さんの中でも特に頭良さそうな東大の学生さんがクソコード
書いてるのどう思う?
269デフォルトの名無しさん
2022/08/21(日) 13:58:15.78ID:jAGl7lqb 学生さんだから当然では?
270デフォルトの名無しさん
2022/08/21(日) 14:16:11.88ID:rur/nbaU >>269
「優秀な42の生徒さんの中でも特に頭良さそうな東大の学生さんがクソコード
書いてるの」を「学生さんだから当然」と説明するんであれば、42Tokyoは教育機関としてポジティブに作用してないと言ってるに等しいと思うけど大丈夫?
「優秀な42の生徒さんの中でも特に頭良さそうな東大の学生さんがクソコード
書いてるの」を「学生さんだから当然」と説明するんであれば、42Tokyoは教育機関としてポジティブに作用してないと言ってるに等しいと思うけど大丈夫?
271デフォルトの名無しさん
2022/08/21(日) 14:22:25.36ID:jAGl7lqb 卒業するころには優秀に育ってるでしょう。
それが教育です。
それが教育です。
272デフォルトの名無しさん
2022/08/21(日) 18:21:57.77ID:atMCkF+g まず課題がわからんからな
最初の方の課題でそんな要求も高くないだろうし、これで十分課題の仕様を満たしてるんだろう
最初の方の課題でそんな要求も高くないだろうし、これで十分課題の仕様を満たしてるんだろう
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 千晴おはよう
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
- 安倍晋三の遺産、日銀ETF売却終了予定は2138年 [115996789]
