42Tokyoのスレです。
42 Tokyoとは
42 Tokyo(フォーティーツー)は、フランス発のエンジニア養成機関です。
「挑戦したいすべての人に質の高い教育を」を理念にシリコンバレーをはじめ、世界各国でエンジニア教育をおこなっています。
24時間利用可能な施設、学生同士で課題を克服するピアラーニング、学費完全無料など新しい仕組みで、社会で活躍するエンジニアを数多く輩出しています。
https://42tokyo.jp
より引用抜粋
現在応募受付中です。
探検
42Tokyo【プログラミング学校】
1デフォルトの名無しさん
2019/11/18(月) 22:29:04.29ID:2edwNcfF2020/11/16(月) 17:33:20.26ID:FYfy23oC
あまりにも情報ないから
ピシンの具体的内容は伏せて、合格難易度とその後だけ内部の情報込みで大体の目安書いとく
オンラインテスト(記憶力テスト、ロジックテスト)
→3000〜5000人受けて、合格者はおよそ300〜500人程度
この時点で1/10に絞られる
ピシン→上記300〜500人程度が受験
あまりの過酷さにか一週間で2割消え、三週目が始まる頃には半分程度しか残ってない
残りの半分はおおよそピシンは最後まで終えるが、この内半分程度の最大100人程度しか合格しない
合格者の様相
→基本的に地頭の相当良い人しか残れない
学生で大学同時平行で合格してる人もいるが、情報系であったり、最難関大学の学生ばかり
残りは元々ITのプロである社会人が多い
合格後
→最初の1ヶ月で課題達成できずに2〜3割が強制退学
社会人勢は多数が一ヶ月目で退学の憂き目に合っている模様
相当時間確保できないと元々のプロ以外は社会人が所属し続けるのは難しい
その後、強制退学のペースは多少緩むが、似たような状況が続いていく
ピシンの具体的内容は伏せて、合格難易度とその後だけ内部の情報込みで大体の目安書いとく
オンラインテスト(記憶力テスト、ロジックテスト)
→3000〜5000人受けて、合格者はおよそ300〜500人程度
この時点で1/10に絞られる
ピシン→上記300〜500人程度が受験
あまりの過酷さにか一週間で2割消え、三週目が始まる頃には半分程度しか残ってない
残りの半分はおおよそピシンは最後まで終えるが、この内半分程度の最大100人程度しか合格しない
合格者の様相
→基本的に地頭の相当良い人しか残れない
学生で大学同時平行で合格してる人もいるが、情報系であったり、最難関大学の学生ばかり
残りは元々ITのプロである社会人が多い
合格後
→最初の1ヶ月で課題達成できずに2〜3割が強制退学
社会人勢は多数が一ヶ月目で退学の憂き目に合っている模様
相当時間確保できないと元々のプロ以外は社会人が所属し続けるのは難しい
その後、強制退学のペースは多少緩むが、似たような状況が続いていく
48デフォルトの名無しさん
2021/01/02(土) 19:55:39.07ID:8kLVv82d プログラミングなんてやったことない人間でもピシン受かるのか?
オンラインテスト受かったけど不安
オンラインテスト受かったけど不安
49デフォルトの名無しさん
2021/01/05(火) 13:03:17.20ID:G7CPq1YD50デフォルトの名無しさん
2021/01/05(火) 21:25:42.92ID:Ztec+WDo 分からないことが多過ぎるよな
51デフォルトの名無しさん
2021/01/07(木) 10:26:32.46ID:Tf90siVj2021/01/07(木) 15:45:52.29ID:rAB0Fqsg
53デフォルトの名無しさん
2021/01/08(金) 20:57:38.51ID:hsQUpSuV 受験者オタクや意識高い系しかいねえんだけど
54デフォルトの名無しさん
2021/01/10(日) 10:33:19.89ID:rn6bO72H どうも、低学歴が残れるような学校じゃなさそうだな
55デフォルトの名無しさん
2021/01/10(日) 16:58:10.98ID:jo8ONzkV 地頭力が全て
俺が人事だったら未経験から42Tokyoのlv4以上になった人材は、会社倫理的には是が非でも確保する
他のプログラミングスクールと質が違いすぎる
piscine合格してる時点で下手なIT企業の新人研修3ヶ月分以上の人材できあがってる
問題点はフレームワーク知識がないことだけで
それも自走力が他とは明らかに違うからすぐ追いつける
俺が人事だったら未経験から42Tokyoのlv4以上になった人材は、会社倫理的には是が非でも確保する
他のプログラミングスクールと質が違いすぎる
piscine合格してる時点で下手なIT企業の新人研修3ヶ月分以上の人材できあがってる
問題点はフレームワーク知識がないことだけで
それも自走力が他とは明らかに違うからすぐ追いつける
56デフォルトの名無しさん
2021/01/11(月) 08:15:28.71ID:r2LNVNdR 人月商法のせいだろうか、情報処理の基礎すらできない高卒モン卒プログラマーが増えすぎたからな
彼らは、基礎の必要性も理解せず、勉強する気すらない
そんな中、42の教育は、素晴らしいものがある
彼らは、基礎の必要性も理解せず、勉強する気すらない
そんな中、42の教育は、素晴らしいものがある
57デフォルトの名無しさん
2021/01/31(日) 23:07:29.59ID:neYg31aq 一流大学の学生ばっかが残ったってあんた、全ての人にプログラミング教育をってのとはエロい遠い状況じゃねえか
58デフォルトの名無しさん
2021/02/10(水) 20:05:27.61ID:tIZjwDwN 5chにスレあったんだ
去年piscine受けて在学中だけど低学歴でも時間とやる気と最低限のコミュ力あればなんとかなるよ
あとはちょっぴり運もいるかもね合格基準明確じゃないし
オンラインテスト通ったら頑張ってみてほしい
去年piscine受けて在学中だけど低学歴でも時間とやる気と最低限のコミュ力あればなんとかなるよ
あとはちょっぴり運もいるかもね合格基準明確じゃないし
オンラインテスト通ったら頑張ってみてほしい
2021/02/10(水) 22:00:23.58ID:eXs8qevw
東京フリーランスのデイトラ、
10万円のRuby on Rails コースと、どっちが良い?
10万円のRuby on Rails コースと、どっちが良い?
60デフォルトの名無しさん
2021/02/10(水) 23:50:32.44ID:FfvwJ4ef 高学歴の陰キャは弾かれるということか
61デフォルトの名無しさん
2021/02/11(木) 01:23:50.09ID:RQWPAWh2 低学歴だと英語の壁があるんじゃないの?
特に日本だと学歴≒英語能力なわけで
特に日本だと学歴≒英語能力なわけで
2021/02/11(木) 21:28:48.04ID:ybAPJ4zZ
なんか英語ができないとキツいということになってるけど、ただのデマだぞ
63デフォルトの名無しさん
2021/02/12(金) 12:42:32.66ID:anfiL2NV 学校と仕事の両立は難しいですかね?
残業はほとんど無く、実家暮らしなので時間は作れるのですがどうでしょう
残業はほとんど無く、実家暮らしなので時間は作れるのですがどうでしょう
2021/02/12(金) 16:43:01.36ID:RpqVOpxf
1年間で、サラリーマンの資格取得率は、1%。
10年で、10%
君は、そこに入れますか?
偏差値で言えば、75 以上
10年で、10%
君は、そこに入れますか?
偏差値で言えば、75 以上
2021/02/12(金) 18:35:20.00ID:D+JpWUBv
66デフォルトの名無しさん
2021/02/20(土) 18:25:35.95ID:PDKPDb+a 42Tokyo、いきなり予定が変わってキレる奴らにはおすすめできない
2021/02/21(日) 17:51:16.16ID:r3HRUlua
オンラインテストに合格して、ピシンで落ちる、ということはあるのでしょうか?
2021/02/21(日) 18:17:52.19ID:Dy2hZPvv
なかったらピシンやらないだろw
2021/02/21(日) 20:37:15.94ID:pQ+4fZLB
たしか8割くらい落ちるんだっけ?
70デフォルトの名無しさん
2021/02/22(月) 09:36:52.31ID:Q6/yKRYP 残った人の実力から察するに、情報工学を一通り学んだ上に論理から実装もできる人、素人でも基礎からの学習姿勢がある人を残してるんだろう
実力もないのにプロを気取っていたWEBプログラマー勢が落ちたのは当然だったんだ
実力もないのにプロを気取っていたWEBプログラマー勢が落ちたのは当然だったんだ
71デフォルトの名無しさん
2021/02/23(火) 07:56:26.49ID:vh+3gsAv カルト宗教っぽくて気色悪い
生徒のブログ見てもそう思う
カリキュラムぐらいは公開できんのかな
ピシンって試験の内容は隠してもいいけど
ここで勉強したカルト信者にIT界を牛耳られたら怖いからたいしたことない勉強法であって欲しい
生徒のブログ見てもそう思う
カリキュラムぐらいは公開できんのかな
ピシンって試験の内容は隠してもいいけど
ここで勉強したカルト信者にIT界を牛耳られたら怖いからたいしたことない勉強法であって欲しい
72デフォルトの名無しさん
2021/02/23(火) 10:58:18.65ID:Qe1jOCBY 漏れ伝わってくる情報からすると、標準ライブラリの簡易版を再実装することから始まって、シェルの再実装、カーネルの再実装に進むんだろう
で、トップ勢がいるのが大体そこらへんなんでしょう
プログラム言語ができたり、ちょっとWEBのセキュリティーについて何点か知識があったり、その程度でプロを気取ってる集団とは訳が違いそうだ
で、トップ勢がいるのが大体そこらへんなんでしょう
プログラム言語ができたり、ちょっとWEBのセキュリティーについて何点か知識があったり、その程度でプロを気取ってる集団とは訳が違いそうだ
2021/02/23(火) 11:07:11.72ID:VUJYhCEZ
海外校のカリキュラムなら"github 42"でググったらいくらでも出てくるけど
74デフォルトの名無しさん
2021/02/23(火) 11:20:31.46ID:Qe1jOCBY まじだ、出てくんな
じゃあどっかのUNIXの実装してる人は、あれは単に趣味か!?
じゃあどっかのUNIXの実装してる人は、あれは単に趣味か!?
75デフォルトの名無しさん
2021/02/23(火) 14:44:34.50ID:1ZH0ykfO 42tokyoはエンジニア採用担当や新人教育担当(やその予定者)に行かせるのもかなりオススメ
会社の時間使って1ヶ月間Piscineフルコミットさせてみるといいよ
採用担当としての能力向上や、新人教育の実力確認養成が出来る上に
内部でリファラル採用まで出来て一石二鳥
会社の時間使って1ヶ月間Piscineフルコミットさせてみるといいよ
採用担当としての能力向上や、新人教育の実力確認養成が出来る上に
内部でリファラル採用まで出来て一石二鳥
76デフォルトの名無しさん
2021/02/23(火) 17:42:57.12ID:+0nZ2NLW あわしろ氏は42よりKENTAのセミナーをお勧めしてるけどな。
2021/02/24(水) 02:35:13.15ID:YN61hHjA
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA のサロンは、千円と安くて、日本6位。
1位がキンコン西野
サロン内で、Ruby on Rails のポートフォリオを作ったり、
AWS の部活をしたりしてるとか?
くろかわこうへいのAWSのサロンは、3千円。
Amazon の講習会では、3日で21万円
独学で、Rails をやりたい人は、KENTAのサロン。
学校の最安値は、東京フリーランスのデイトラで10万円
1位がキンコン西野
サロン内で、Ruby on Rails のポートフォリオを作ったり、
AWS の部活をしたりしてるとか?
くろかわこうへいのAWSのサロンは、3千円。
Amazon の講習会では、3日で21万円
独学で、Rails をやりたい人は、KENTAのサロン。
学校の最安値は、東京フリーランスのデイトラで10万円
2021/02/24(水) 13:41:16.49ID:nVNbndiM
その勝又さんはプログラミングスクールとしては42tokyoがおすすめって言ってるけどな
動画でも言ってたことあるし、twitterでも宣伝してた
https://twitter.com/poly_soft/status/1234981171299143680
そもそも42tokyoは無料だから、勝又サロンと金銭面では競合しないから当然だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
動画でも言ってたことあるし、twitterでも宣伝してた
https://twitter.com/poly_soft/status/1234981171299143680
そもそも42tokyoは無料だから、勝又サロンと金銭面では競合しないから当然だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
79デフォルトの名無しさん
2021/02/24(水) 13:59:50.07ID:Lq/lE02X >プログラム言語ができたり、ちょっとWEBのセキュリティーについて何点か知識があったり、その程度でプロを気取ってる集団
そういう集団は、すぐ高卒を集めて集金に走るからな
そういう集団は、すぐ高卒を集めて集金に走るからな
2021/02/24(水) 15:39:25.71ID:del5pyrk
サロンビジネスに金払う人間って本当にいるんだ
2021/02/26(金) 10:06:49.71ID:K/uJnaQe
82デフォルトの名無しさん
2021/02/26(金) 19:02:42.60ID:iQO5Z3xR あわしろ氏はKENTAのサロンをお勧めしてたな。
業界の重鎮が言ってるんだから間違いない。
業界の重鎮が言ってるんだから間違いない。
83デフォルトの名無しさん
2021/03/02(火) 17:14:16.83ID:JFql1Muk 2020年に落ちて2021年リベンジ。ウェブテストのLevel10が全くわからんのだがこういうのってどうしたら解けるようになるんだ?
2021/03/02(火) 20:50:20.73ID:zA5WP3nh
85デフォルトの名無しさん
2021/03/02(火) 23:07:55.42ID:Vnbwbqdd robozzleで検索すれば役立つ解き方が出てくるよ
86デフォルトの名無しさん
2021/03/03(水) 16:37:10.87ID:wB1KhchA もうオワコン化したの?
87デフォルトの名無しさん
2021/03/03(水) 22:12:52.26ID:j4XWQrVQ 42を紹介するパンフレットが42在校生の通う大学や会社に置かれ
更に優秀な人ばかり集まるループが成立してる
こうなってくると更に入学試験のハードル上がりそうだな
更に優秀な人ばかり集まるループが成立してる
こうなってくると更に入学試験のハードル上がりそうだな
88デフォルトの名無しさん
2021/03/03(水) 23:39:40.00ID:DDySubWV へー、パンフレットなんてあるんだね
2021/03/04(木) 12:37:10.33ID:nCoUb/EH
90デフォルトの名無しさん
2021/03/04(木) 18:11:51.28ID:FULDBpzK 学習方法が特殊で、主にチームでの行動や学習を学ぶ場だってのは伝わってきたけどさ
そこらへんで問われる人間関係や時間制限を無視した場合、課題ってどんなレベルのものなの?
・学習することになる基礎知識が情報処理技術者のレベルで言うどこら辺なのか
・各方面にどこまで低レイヤーのところまで学習が行われるのか(標準入出力の再実装~カーネル再実装?、C言語~バイナリ解析?など)
この辺りが知りたいな
そこらへんで問われる人間関係や時間制限を無視した場合、課題ってどんなレベルのものなの?
・学習することになる基礎知識が情報処理技術者のレベルで言うどこら辺なのか
・各方面にどこまで低レイヤーのところまで学習が行われるのか(標準入出力の再実装~カーネル再実装?、C言語~バイナリ解析?など)
この辺りが知りたいな
91デフォルトの名無しさん
2021/03/05(金) 09:59:48.83ID:9F6RAVJc 最高レベルの21に到達した人がどのくらいのレベルなのか気になる。42全体でもほとんどいないらしいけど。
2021/03/05(金) 11:39:31.20ID:4rHUrtAH
>>91
https://medium.com/@themichaelbrave/life-as-a-cadet-at-42-silicon-valley-8-months-in-9d86204bf078
> Level 21 is roughly equivalent to having finished a Master’s Degree.
So far only one student has reached that level as most get hired first.
大体修士号レベルらしい
https://medium.com/@themichaelbrave/life-as-a-cadet-at-42-silicon-valley-8-months-in-9d86204bf078
> Level 21 is roughly equivalent to having finished a Master’s Degree.
So far only one student has reached that level as most get hired first.
大体修士号レベルらしい
93デフォルトの名無しさん
2021/03/05(金) 22:33:12.19ID:9F6RAVJc >>92
シリコンバレーだとロボットの共同研究みたいなこともやってるんだ。もはやスクールのレベルではないな。
シリコンバレーだとロボットの共同研究みたいなこともやってるんだ。もはやスクールのレベルではないな。
94デフォルトの名無しさん
2021/03/31(水) 02:32:51.80ID:XN7dO2q3 入学日って何をするんでしょう?
行かなくてもいいんですかね
行かなくてもいいんですかね
95デフォルトの名無しさん
2021/04/03(土) 13:57:01.79ID:QiBZRWXh ぶっちゃけ行く価値なし
2021/04/13(火) 21:52:32.26ID:BYLlb4Rg
>>90
始めて半年くらいだけど基本情報はさくっと取れるくらいにはなってた
課題はcのライブラリ再実装からはじめてshellの再実装ぐらい
同時進行でネットワーク系も勉強してく感じかな
もう少し進むとhttpサーバーの実装とか
カーネル再実装は一年くらいやってから選択的出来るっぽい
始めて半年くらいだけど基本情報はさくっと取れるくらいにはなってた
課題はcのライブラリ再実装からはじめてshellの再実装ぐらい
同時進行でネットワーク系も勉強してく感じかな
もう少し進むとhttpサーバーの実装とか
カーネル再実装は一年くらいやってから選択的出来るっぽい
2021/11/30(火) 22:02:28.32ID:8q0D7Z/f
そこまでできる人なら学校で教わる必要ないでしょ。
独学で自分で学びたいことを学んだ方が良い。
そもそも教師が存在しなくて生徒同士で教え合う学校って意味あるのかね。
ただのネットカフェだろ。
独学で自分で学びたいことを学んだ方が良い。
そもそも教師が存在しなくて生徒同士で教え合う学校って意味あるのかね。
ただのネットカフェだろ。
98デフォルトの名無しさん
2022/01/10(月) 15:45:24.12ID:sYw7OHuK Qiitaで42tokyoのタグ付けてる記事いくつか見たけど
・変数宣言時に初期化しない
・returnで返す値をカッコで括る
・forを使わずwhileに分解する
例外なくクソみたいな書き方してんなあ。なんか42Tokyoの
スタイルガイドで決められてるらしいけど馬鹿じゃねえの。
今どきC言語やってるのは骨太で良いと思ったけどさあ、
安全考慮しない書き方したCプログラムなんて害悪以外の
何物でもないよ。
・変数宣言時に初期化しない
・returnで返す値をカッコで括る
・forを使わずwhileに分解する
例外なくクソみたいな書き方してんなあ。なんか42Tokyoの
スタイルガイドで決められてるらしいけど馬鹿じゃねえの。
今どきC言語やってるのは骨太で良いと思ったけどさあ、
安全考慮しない書き方したCプログラムなんて害悪以外の
何物でもないよ。
99デフォルトの名無しさん
2022/01/10(月) 16:37:38.66ID:B939XhoW C言語は例外が無いので安全です。
100デフォルトの名無しさん
2022/01/23(日) 19:17:27.97ID:+kYcpFxr https://qiita.com/LabPixel/items/ce870ed63779c1d39e28
> 中高生が集まるサーバーみたいなので、質問があった。
>
> 普段あんま顔出せてないんですけど失礼します
> 詳しい方居れば返答下さい🙇
>
> <中略>今後の進路として情報学部目指そうと考えてるんですけど(詳しいことは決まってない)、今のうちにやっておいた方がいい事ってありますかね…
> 多くの場合プログラミングは大学で基礎から学べると聞いたのですが本当でしょうか
(略)
> 僕はこんなんで答えた
>
> ほい。現在情報系の大学通ってるので、結構いいアドバイス出せると思います
おいおい42東京は大学じゃないし学校法人ですらないだろ。コンプレックスが過ぎる。
> 中高生が集まるサーバーみたいなので、質問があった。
>
> 普段あんま顔出せてないんですけど失礼します
> 詳しい方居れば返答下さい🙇
>
> <中略>今後の進路として情報学部目指そうと考えてるんですけど(詳しいことは決まってない)、今のうちにやっておいた方がいい事ってありますかね…
> 多くの場合プログラミングは大学で基礎から学べると聞いたのですが本当でしょうか
(略)
> 僕はこんなんで答えた
>
> ほい。現在情報系の大学通ってるので、結構いいアドバイス出せると思います
おいおい42東京は大学じゃないし学校法人ですらないだろ。コンプレックスが過ぎる。
101デフォルトの名無しさん
2022/01/24(月) 19:05:51.07ID:73gwIcLo h ttps://qiita.com/LabPixel/items/ce870ed63779c1d39e28#point_right12
> 前提としての話
>
> 高2の時に42Tokyoに入り学校をやめた
h ttps://twitter.com/VjOPEs69JatqApN/status/1482838960695308288
> 3月に高校の編入試験受けるんだが、
何やってんのこの人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 前提としての話
>
> 高2の時に42Tokyoに入り学校をやめた
h ttps://twitter.com/VjOPEs69JatqApN/status/1482838960695308288
> 3月に高校の編入試験受けるんだが、
何やってんのこの人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102デフォルトの名無しさん
2022/02/25(金) 18:14:52.05ID:PFZDkkhg ウクライナから逃げ遅れた慶応大生42じゃん
Tokyoか?
https://twitter.com/TsuyoshiMaehara
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Tokyoか?
https://twitter.com/TsuyoshiMaehara
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103デフォルトの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:15.84ID:Qdb0GT7e マジじゃねえか
104デフォルトの名無しさん
2022/03/19(土) 19:18:52.05ID:s889nI9Q sdr
105デフォルトの名無しさん
2022/06/14(火) 12:24:15.46ID:CMi1fejF Piscine始まったけど早速辞めたい
106デフォルトの名無しさん
2022/06/14(火) 14:38:25.75ID:Rf4XfD/C >>99
めっちゃわかりますωωω
めっちゃわかりますωωω
107デフォルトの名無しさん
2022/06/27(月) 11:35:08.87ID:GA6ffSxO すげーなこの人
http://fiction.run/archives/date/2022/06/25
> 42Tokyo-42world-FICtion
> 6月 25, 2022
> オンライン個別指導を始めました
> この度FICtionは「プログラミングのオンライン個別指導」始めました!
> 42のカリキュラムや独学を通して学んできたプログラミングを受講者の方に
> できるだけお伝えし、効率の良い学習をサポートしたいと思っています。
> プログラ […]
http://fiction.run/archives/date/2022/06/25
> 42Tokyo-42world-FICtion
> 6月 25, 2022
> オンライン個別指導を始めました
> この度FICtionは「プログラミングのオンライン個別指導」始めました!
> 42のカリキュラムや独学を通して学んできたプログラミングを受講者の方に
> できるだけお伝えし、効率の良い学習をサポートしたいと思っています。
> プログラ […]
108デフォルトの名無しさん
2022/06/27(月) 20:20:24.71ID:D4q8+deI >>107の人、
https://twitter.com/FICtion42688889/status/1541367166871945217
> 今回C++であったときと限定したのはC言語においてはfalseが0、trueが0以外で
> あると定義されているだけで、trueが1でない場合があったためです!
こんな知識で人から金取って教えようって言ってんのスゴイ
周りがボンクラばかりの42Tokyoで天狗になっちゃったかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FICtion42688889/status/1541367166871945217
> 今回C++であったときと限定したのはC言語においてはfalseが0、trueが0以外で
> あると定義されているだけで、trueが1でない場合があったためです!
こんな知識で人から金取って教えようって言ってんのスゴイ
周りがボンクラばかりの42Tokyoで天狗になっちゃったかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109デフォルトの名無しさん
2022/06/28(火) 11:59:49.68ID:W8L8uteA true は !0 が常識
1 を期待する方が馬鹿
1 を期待する方が馬鹿
110デフォルトの名無しさん
2022/06/28(火) 12:09:11.38ID:SMUgtqGT true/false は、単なるboolean
数値に変換したら、ダメ。型が異なる。
また、特定の数値を仮定してもいけない
booleanは他の型と関係ないし、変換できない
異なる型の間で、妙な仮定があったら、バグルだけ
数値に変換したら、ダメ。型が異なる。
また、特定の数値を仮定してもいけない
booleanは他の型と関係ないし、変換できない
異なる型の間で、妙な仮定があったら、バグルだけ
111デフォルトの名無しさん
2022/06/28(火) 12:54:42.67ID:IQadKjKC https://twitter.com/MistyRevson/status/1541445101469061120
> いつも楽しく拝見しております。
> C99において、関係演算子は真の場合(int)1を返すので、Cでも「Yesが出力される」が正解だと思っていました。
> 今後も応援しております。
親切な人だなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> いつも楽しく拝見しております。
> C99において、関係演算子は真の場合(int)1を返すので、Cでも「Yesが出力される」が正解だと思っていました。
> 今後も応援しております。
親切な人だなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112デフォルトの名無しさん
2022/06/28(火) 20:58:52.60ID:+0CREnk7 https://twitter.com/FICtion42688889/status/1541494189946707968
> できるだけ規格やリファレンスを読んでから記事にしたり、問題にもしている
> つもりだったけど、今回みたいに優しく教えてくれる人がいるとすごく勉強に
> なるし嬉しい!
> また教えてください🙇♂
自分は不確かな知識で人から金取ろうって奴が図々しいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> できるだけ規格やリファレンスを読んでから記事にしたり、問題にもしている
> つもりだったけど、今回みたいに優しく教えてくれる人がいるとすごく勉強に
> なるし嬉しい!
> また教えてください🙇♂
自分は不確かな知識で人から金取ろうって奴が図々しいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
113デフォルトの名無しさん
2022/06/29(水) 10:03:37.52ID:Es0nfTu8114デフォルトの名無しさん
2022/06/29(水) 21:48:47.04ID:add+pWkA115デフォルトの名無しさん
2022/06/30(木) 11:26:43.79ID:l3rHcZB/ !0 は true
1 は true
ゆえに
true は 1 とは限らない
1 は true
ゆえに
true は 1 とは限らない
116デフォルトの名無しさん
2022/06/30(木) 18:19:06.49ID:4QUNhPwE そろそろ辞めよっかな
> 42 Tokyoとは
42 Tokyo(フォーティーツー)は、フランス発のエンジニア養成機関です。
「挑戦したいすべての人に質の高い教育を」
どこがだよって感じwなんも教えてくれねーじゃん。
> 42 Tokyoとは
42 Tokyo(フォーティーツー)は、フランス発のエンジニア養成機関です。
「挑戦したいすべての人に質の高い教育を」
どこがだよって感じwなんも教えてくれねーじゃん。
117デフォルトの名無しさん
2022/06/30(木) 20:45:57.92ID:1TbRNwlJ 0 以外は true
!0 は 1
!0 は 0 以外なので true
!0 は 1
!0 は 0 以外なので true
118デフォルトの名無しさん
2022/06/30(木) 22:15:46.59ID:zKJ67H3+ A→B
A→C
AはAなのでB
A→C
AはAなのでB
119デフォルトの名無しさん
2022/07/01(金) 16:56:06.73ID:aiSbnfo0 > なんも教えてくれねーじゃん。
42Tokyoで勉強してるという人の書いたコードをQiitaやブログ等で見ることあるけど
クソコード揃いな原因はそういうことか。
42Tokyoで勉強してるという人の書いたコードをQiitaやブログ等で見ることあるけど
クソコード揃いな原因はそういうことか。
120デフォルトの名無しさん
2022/07/02(土) 12:56:34.66ID:V2D6diA5 http://fiction.run
https://twitter.com/FICtion42688889
https://qiita.com/FICtion
https://note.com/fiction_company
webサイトが見れなくなって、ツイッターが非公開、Qiitaとnoteからは
記事を全部削除したみたいだけどなんかまずいことでもあったのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FICtion42688889
https://qiita.com/FICtion
https://note.com/fiction_company
webサイトが見れなくなって、ツイッターが非公開、Qiitaとnoteからは
記事を全部削除したみたいだけどなんかまずいことでもあったのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 17:30:14.05ID:SlQYAtuV https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ciXT5GVPLG8J:https://mobile.twitter.com/fiction42688889+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
> 「42Tokyoの問題を解説する記事」からプログラミングを解説する記事へと移行していこうと思います。
> なのでそれまで記事の公開を休止しようと思います。
> 「libftの解説」→「libcの解説」へと変更した上で記事を再喝しようと思います。またあくまで私たちは42Tokyoの公式機関でもなく、絶対的な解答となる記事を挙げているわけではございませんのでご注意ください。#42Tokyo
怒られでもしたか、そうされる前に手を打ったかかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 「42Tokyoの問題を解説する記事」からプログラミングを解説する記事へと移行していこうと思います。
> なのでそれまで記事の公開を休止しようと思います。
> 「libftの解説」→「libcの解説」へと変更した上で記事を再喝しようと思います。またあくまで私たちは42Tokyoの公式機関でもなく、絶対的な解答となる記事を挙げているわけではございませんのでご注意ください。#42Tokyo
怒られでもしたか、そうされる前に手を打ったかかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 18:46:08.32ID:+Z85lJjI なんで粘着してんの?私怨?
123デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 18:55:08.91ID:SlQYAtuV >>122
スキル高いわけでもないのにイキってて面白いなってだけ。
スキル高いわけでもないのにイキってて面白いなってだけ。
124デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 19:01:05.27ID:6srVuyYN ム板では珍しいタイプだな。
作る人の板だけに、自分にもスキルの低い時代があって、粘り強く取り組んできたわけだから。
お前は、使う人の板が似合っているんじゃないか。
Linux板なんかどうよ。
お前向きじゃないか?
作る人の板だけに、自分にもスキルの低い時代があって、粘り強く取り組んできたわけだから。
お前は、使う人の板が似合っているんじゃないか。
Linux板なんかどうよ。
お前向きじゃないか?
125デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 19:33:17.31ID:LyjRZRvD 42Tokyoの名前出してイキってる人の話をLinux板でする意味がマジわからんw
126デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 19:37:13.56ID:LyjRZRvD > 作る人の板だけに、自分にもスキルの低い時代があって、粘り強く取り組んできたわけだから。
その当時、人から金取ろうなんて考えた奴そんなおらんだろw
その当時、人から金取ろうなんて考えた奴そんなおらんだろw
127デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 20:25:20.69ID:LyjRZRvD このスレ自体が専門学校板(https://itest.5ch.net/subback/senmon)にあれば良いという気はするな。
128デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 21:39:22.20ID:Ev2/54rw 専門学校は、「大学に入る頭がないけど東京に出たい」っていう田舎者をターゲットにした商売だからな
あんまり専門学校板との相性は良くない気がする
あんまり専門学校板との相性は良くない気がする
129デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 22:45:29.20ID:SlQYAtuV ???
42Tokyoって専門学校ですらない私塾でしょ?
その辺のそろばん教室やお習字教室と変わらん存在で専門学校馬鹿にできる立場じゃないと
思うけど違うの?
42Tokyoって専門学校ですらない私塾でしょ?
その辺のそろばん教室やお習字教室と変わらん存在で専門学校馬鹿にできる立場じゃないと
思うけど違うの?
130デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 23:13:59.71ID:wHmVb15q フォロワー数百人程度の垢に何日も粘着して晒し上げはまあ私怨でしょ
twitterからqiita、noteまで逐一監視してるし
ヲチ板に行けばもっと酷い人間いくらでもいるぞ
twitterからqiita、noteまで逐一監視してるし
ヲチ板に行けばもっと酷い人間いくらでもいるぞ
131デフォルトの名無しさん
2022/07/04(月) 00:42:40.05ID:M+f6HVE8 私怨ということにすると「怨みを買う程の事何したんだ?」ということになるから
相手がかわいそうだなw
相手がかわいそうだなw
132デフォルトの名無しさん
2022/07/04(月) 18:56:14.46ID:Y7dKT+DK > ヲチ板に行けばもっと酷い人間いくらでもいるぞ
「なんでワイが捕まらなアカンねん他に悪い奴いっぱいおるやろ」みたいなこと言わんで良いよ
「なんでワイが捕まらなアカンねん他に悪い奴いっぱいおるやろ」みたいなこと言わんで良いよ
133デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 01:38:09.13ID:BI8dVutu はあ何言ってるのか分からんが、やりたければその"ワイ"の監視続けたらいいと思うよ
なんか幻覚見えてそうだけど大丈夫?
なんか幻覚見えてそうだけど大丈夫?
134デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 15:19:25.32ID:CUrAgxNd あっちで相手にされないからってこっちにくんな
135デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 18:46:12.13ID:k9Gdz3k9 Linux板から来てるのか。
136デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 19:02:03.39ID:0GP0wbGV137デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 19:05:10.69ID:k9Gdz3k9 いや、ここは粘着板じゃないから、粘着してるやつが他所でやれば良いのでは?
138デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 19:31:36.96ID:4EK2Pf0+ ここは42Tokyoスレだから42Tokyoに関する話題はここでするのが最適だと思うよ。
139デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 20:16:04.37ID:o2K3Njzr ここはプログラム板なので…
140デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 20:22:53.75ID:ReA1xpaN んでここにピシン通った人はいるの
141デフォルトの名無しさん
2022/07/06(水) 00:40:41.46ID:bLIAMJ8h 42Tokyo生の変なエリート意識は大したこともない試験を大事のように喧伝してる所為かな
142デフォルトの名無しさん
2022/07/06(水) 02:47:26.62ID:osSWQcvJ あわしろ
ねばねば
ねばねば
143デフォルトの名無しさん
2022/07/06(水) 12:48:56.60ID:AD5jl/PF >>141
どういう試験なん?
どういう試験なん?
144デフォルトの名無しさん
2022/07/10(日) 15:35:42.68ID:DxpG8Xnq >>120のQiitaのページ消えてる?
145デフォルトの名無しさん
2022/07/11(月) 10:37:25.29ID:1W23UOpt だいぶまえからみえてない
146デフォルトの名無しさん
2022/07/11(月) 13:12:41.70ID:3Z4uiujb Qiitaなら投稿した記事を添削してもらえる可能性も高かったと思うんだがそういうのはお好みじゃなさそうだしなあ
147デフォルトの名無しさん
2022/07/12(火) 17:46:20.85ID:PEnc/tqn なんか受かってる人達のほとんどがいいとこの大学とかいいとこで働いてる人ばっかな感じがするけど、実際どうなの?
機会にすでに恵まれてる人間ばかり受かってるイメージ
機会にすでに恵まれてる人間ばかり受かってるイメージ
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 結局松本人志ノーダメージじゃん
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 今朝も阿佐ヶ谷に住みたくて咽び泣いてる😭
