42Tokyoのスレです。
42 Tokyoとは
42 Tokyo(フォーティーツー)は、フランス発のエンジニア養成機関です。
「挑戦したいすべての人に質の高い教育を」を理念にシリコンバレーをはじめ、世界各国でエンジニア教育をおこなっています。
24時間利用可能な施設、学生同士で課題を克服するピアラーニング、学費完全無料など新しい仕組みで、社会で活躍するエンジニアを数多く輩出しています。
https://42tokyo.jp
より引用抜粋
現在応募受付中です。
探検
42Tokyo【プログラミング学校】
1デフォルトの名無しさん
2019/11/18(月) 22:29:04.29ID:2edwNcfF2021/03/02(火) 20:50:20.73ID:zA5WP3nh
85デフォルトの名無しさん
2021/03/02(火) 23:07:55.42ID:Vnbwbqdd robozzleで検索すれば役立つ解き方が出てくるよ
86デフォルトの名無しさん
2021/03/03(水) 16:37:10.87ID:wB1KhchA もうオワコン化したの?
87デフォルトの名無しさん
2021/03/03(水) 22:12:52.26ID:j4XWQrVQ 42を紹介するパンフレットが42在校生の通う大学や会社に置かれ
更に優秀な人ばかり集まるループが成立してる
こうなってくると更に入学試験のハードル上がりそうだな
更に優秀な人ばかり集まるループが成立してる
こうなってくると更に入学試験のハードル上がりそうだな
88デフォルトの名無しさん
2021/03/03(水) 23:39:40.00ID:DDySubWV へー、パンフレットなんてあるんだね
2021/03/04(木) 12:37:10.33ID:nCoUb/EH
90デフォルトの名無しさん
2021/03/04(木) 18:11:51.28ID:FULDBpzK 学習方法が特殊で、主にチームでの行動や学習を学ぶ場だってのは伝わってきたけどさ
そこらへんで問われる人間関係や時間制限を無視した場合、課題ってどんなレベルのものなの?
・学習することになる基礎知識が情報処理技術者のレベルで言うどこら辺なのか
・各方面にどこまで低レイヤーのところまで学習が行われるのか(標準入出力の再実装~カーネル再実装?、C言語~バイナリ解析?など)
この辺りが知りたいな
そこらへんで問われる人間関係や時間制限を無視した場合、課題ってどんなレベルのものなの?
・学習することになる基礎知識が情報処理技術者のレベルで言うどこら辺なのか
・各方面にどこまで低レイヤーのところまで学習が行われるのか(標準入出力の再実装~カーネル再実装?、C言語~バイナリ解析?など)
この辺りが知りたいな
91デフォルトの名無しさん
2021/03/05(金) 09:59:48.83ID:9F6RAVJc 最高レベルの21に到達した人がどのくらいのレベルなのか気になる。42全体でもほとんどいないらしいけど。
2021/03/05(金) 11:39:31.20ID:4rHUrtAH
>>91
https://medium.com/@themichaelbrave/life-as-a-cadet-at-42-silicon-valley-8-months-in-9d86204bf078
> Level 21 is roughly equivalent to having finished a Master’s Degree.
So far only one student has reached that level as most get hired first.
大体修士号レベルらしい
https://medium.com/@themichaelbrave/life-as-a-cadet-at-42-silicon-valley-8-months-in-9d86204bf078
> Level 21 is roughly equivalent to having finished a Master’s Degree.
So far only one student has reached that level as most get hired first.
大体修士号レベルらしい
93デフォルトの名無しさん
2021/03/05(金) 22:33:12.19ID:9F6RAVJc >>92
シリコンバレーだとロボットの共同研究みたいなこともやってるんだ。もはやスクールのレベルではないな。
シリコンバレーだとロボットの共同研究みたいなこともやってるんだ。もはやスクールのレベルではないな。
94デフォルトの名無しさん
2021/03/31(水) 02:32:51.80ID:XN7dO2q3 入学日って何をするんでしょう?
行かなくてもいいんですかね
行かなくてもいいんですかね
95デフォルトの名無しさん
2021/04/03(土) 13:57:01.79ID:QiBZRWXh ぶっちゃけ行く価値なし
2021/04/13(火) 21:52:32.26ID:BYLlb4Rg
>>90
始めて半年くらいだけど基本情報はさくっと取れるくらいにはなってた
課題はcのライブラリ再実装からはじめてshellの再実装ぐらい
同時進行でネットワーク系も勉強してく感じかな
もう少し進むとhttpサーバーの実装とか
カーネル再実装は一年くらいやってから選択的出来るっぽい
始めて半年くらいだけど基本情報はさくっと取れるくらいにはなってた
課題はcのライブラリ再実装からはじめてshellの再実装ぐらい
同時進行でネットワーク系も勉強してく感じかな
もう少し進むとhttpサーバーの実装とか
カーネル再実装は一年くらいやってから選択的出来るっぽい
2021/11/30(火) 22:02:28.32ID:8q0D7Z/f
そこまでできる人なら学校で教わる必要ないでしょ。
独学で自分で学びたいことを学んだ方が良い。
そもそも教師が存在しなくて生徒同士で教え合う学校って意味あるのかね。
ただのネットカフェだろ。
独学で自分で学びたいことを学んだ方が良い。
そもそも教師が存在しなくて生徒同士で教え合う学校って意味あるのかね。
ただのネットカフェだろ。
98デフォルトの名無しさん
2022/01/10(月) 15:45:24.12ID:sYw7OHuK Qiitaで42tokyoのタグ付けてる記事いくつか見たけど
・変数宣言時に初期化しない
・returnで返す値をカッコで括る
・forを使わずwhileに分解する
例外なくクソみたいな書き方してんなあ。なんか42Tokyoの
スタイルガイドで決められてるらしいけど馬鹿じゃねえの。
今どきC言語やってるのは骨太で良いと思ったけどさあ、
安全考慮しない書き方したCプログラムなんて害悪以外の
何物でもないよ。
・変数宣言時に初期化しない
・returnで返す値をカッコで括る
・forを使わずwhileに分解する
例外なくクソみたいな書き方してんなあ。なんか42Tokyoの
スタイルガイドで決められてるらしいけど馬鹿じゃねえの。
今どきC言語やってるのは骨太で良いと思ったけどさあ、
安全考慮しない書き方したCプログラムなんて害悪以外の
何物でもないよ。
99デフォルトの名無しさん
2022/01/10(月) 16:37:38.66ID:B939XhoW C言語は例外が無いので安全です。
100デフォルトの名無しさん
2022/01/23(日) 19:17:27.97ID:+kYcpFxr https://qiita.com/LabPixel/items/ce870ed63779c1d39e28
> 中高生が集まるサーバーみたいなので、質問があった。
>
> 普段あんま顔出せてないんですけど失礼します
> 詳しい方居れば返答下さい🙇
>
> <中略>今後の進路として情報学部目指そうと考えてるんですけど(詳しいことは決まってない)、今のうちにやっておいた方がいい事ってありますかね…
> 多くの場合プログラミングは大学で基礎から学べると聞いたのですが本当でしょうか
(略)
> 僕はこんなんで答えた
>
> ほい。現在情報系の大学通ってるので、結構いいアドバイス出せると思います
おいおい42東京は大学じゃないし学校法人ですらないだろ。コンプレックスが過ぎる。
> 中高生が集まるサーバーみたいなので、質問があった。
>
> 普段あんま顔出せてないんですけど失礼します
> 詳しい方居れば返答下さい🙇
>
> <中略>今後の進路として情報学部目指そうと考えてるんですけど(詳しいことは決まってない)、今のうちにやっておいた方がいい事ってありますかね…
> 多くの場合プログラミングは大学で基礎から学べると聞いたのですが本当でしょうか
(略)
> 僕はこんなんで答えた
>
> ほい。現在情報系の大学通ってるので、結構いいアドバイス出せると思います
おいおい42東京は大学じゃないし学校法人ですらないだろ。コンプレックスが過ぎる。
101デフォルトの名無しさん
2022/01/24(月) 19:05:51.07ID:73gwIcLo h ttps://qiita.com/LabPixel/items/ce870ed63779c1d39e28#point_right12
> 前提としての話
>
> 高2の時に42Tokyoに入り学校をやめた
h ttps://twitter.com/VjOPEs69JatqApN/status/1482838960695308288
> 3月に高校の編入試験受けるんだが、
何やってんのこの人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 前提としての話
>
> 高2の時に42Tokyoに入り学校をやめた
h ttps://twitter.com/VjOPEs69JatqApN/status/1482838960695308288
> 3月に高校の編入試験受けるんだが、
何やってんのこの人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102デフォルトの名無しさん
2022/02/25(金) 18:14:52.05ID:PFZDkkhg ウクライナから逃げ遅れた慶応大生42じゃん
Tokyoか?
https://twitter.com/TsuyoshiMaehara
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Tokyoか?
https://twitter.com/TsuyoshiMaehara
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103デフォルトの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:15.84ID:Qdb0GT7e マジじゃねえか
104デフォルトの名無しさん
2022/03/19(土) 19:18:52.05ID:s889nI9Q sdr
105デフォルトの名無しさん
2022/06/14(火) 12:24:15.46ID:CMi1fejF Piscine始まったけど早速辞めたい
106デフォルトの名無しさん
2022/06/14(火) 14:38:25.75ID:Rf4XfD/C >>99
めっちゃわかりますωωω
めっちゃわかりますωωω
107デフォルトの名無しさん
2022/06/27(月) 11:35:08.87ID:GA6ffSxO すげーなこの人
http://fiction.run/archives/date/2022/06/25
> 42Tokyo-42world-FICtion
> 6月 25, 2022
> オンライン個別指導を始めました
> この度FICtionは「プログラミングのオンライン個別指導」始めました!
> 42のカリキュラムや独学を通して学んできたプログラミングを受講者の方に
> できるだけお伝えし、効率の良い学習をサポートしたいと思っています。
> プログラ […]
http://fiction.run/archives/date/2022/06/25
> 42Tokyo-42world-FICtion
> 6月 25, 2022
> オンライン個別指導を始めました
> この度FICtionは「プログラミングのオンライン個別指導」始めました!
> 42のカリキュラムや独学を通して学んできたプログラミングを受講者の方に
> できるだけお伝えし、効率の良い学習をサポートしたいと思っています。
> プログラ […]
108デフォルトの名無しさん
2022/06/27(月) 20:20:24.71ID:D4q8+deI >>107の人、
https://twitter.com/FICtion42688889/status/1541367166871945217
> 今回C++であったときと限定したのはC言語においてはfalseが0、trueが0以外で
> あると定義されているだけで、trueが1でない場合があったためです!
こんな知識で人から金取って教えようって言ってんのスゴイ
周りがボンクラばかりの42Tokyoで天狗になっちゃったかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FICtion42688889/status/1541367166871945217
> 今回C++であったときと限定したのはC言語においてはfalseが0、trueが0以外で
> あると定義されているだけで、trueが1でない場合があったためです!
こんな知識で人から金取って教えようって言ってんのスゴイ
周りがボンクラばかりの42Tokyoで天狗になっちゃったかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109デフォルトの名無しさん
2022/06/28(火) 11:59:49.68ID:W8L8uteA true は !0 が常識
1 を期待する方が馬鹿
1 を期待する方が馬鹿
110デフォルトの名無しさん
2022/06/28(火) 12:09:11.38ID:SMUgtqGT true/false は、単なるboolean
数値に変換したら、ダメ。型が異なる。
また、特定の数値を仮定してもいけない
booleanは他の型と関係ないし、変換できない
異なる型の間で、妙な仮定があったら、バグルだけ
数値に変換したら、ダメ。型が異なる。
また、特定の数値を仮定してもいけない
booleanは他の型と関係ないし、変換できない
異なる型の間で、妙な仮定があったら、バグルだけ
111デフォルトの名無しさん
2022/06/28(火) 12:54:42.67ID:IQadKjKC https://twitter.com/MistyRevson/status/1541445101469061120
> いつも楽しく拝見しております。
> C99において、関係演算子は真の場合(int)1を返すので、Cでも「Yesが出力される」が正解だと思っていました。
> 今後も応援しております。
親切な人だなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> いつも楽しく拝見しております。
> C99において、関係演算子は真の場合(int)1を返すので、Cでも「Yesが出力される」が正解だと思っていました。
> 今後も応援しております。
親切な人だなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112デフォルトの名無しさん
2022/06/28(火) 20:58:52.60ID:+0CREnk7 https://twitter.com/FICtion42688889/status/1541494189946707968
> できるだけ規格やリファレンスを読んでから記事にしたり、問題にもしている
> つもりだったけど、今回みたいに優しく教えてくれる人がいるとすごく勉強に
> なるし嬉しい!
> また教えてください🙇♂
自分は不確かな知識で人から金取ろうって奴が図々しいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> できるだけ規格やリファレンスを読んでから記事にしたり、問題にもしている
> つもりだったけど、今回みたいに優しく教えてくれる人がいるとすごく勉強に
> なるし嬉しい!
> また教えてください🙇♂
自分は不確かな知識で人から金取ろうって奴が図々しいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
113デフォルトの名無しさん
2022/06/29(水) 10:03:37.52ID:Es0nfTu8114デフォルトの名無しさん
2022/06/29(水) 21:48:47.04ID:add+pWkA115デフォルトの名無しさん
2022/06/30(木) 11:26:43.79ID:l3rHcZB/ !0 は true
1 は true
ゆえに
true は 1 とは限らない
1 は true
ゆえに
true は 1 とは限らない
116デフォルトの名無しさん
2022/06/30(木) 18:19:06.49ID:4QUNhPwE そろそろ辞めよっかな
> 42 Tokyoとは
42 Tokyo(フォーティーツー)は、フランス発のエンジニア養成機関です。
「挑戦したいすべての人に質の高い教育を」
どこがだよって感じwなんも教えてくれねーじゃん。
> 42 Tokyoとは
42 Tokyo(フォーティーツー)は、フランス発のエンジニア養成機関です。
「挑戦したいすべての人に質の高い教育を」
どこがだよって感じwなんも教えてくれねーじゃん。
117デフォルトの名無しさん
2022/06/30(木) 20:45:57.92ID:1TbRNwlJ 0 以外は true
!0 は 1
!0 は 0 以外なので true
!0 は 1
!0 は 0 以外なので true
118デフォルトの名無しさん
2022/06/30(木) 22:15:46.59ID:zKJ67H3+ A→B
A→C
AはAなのでB
A→C
AはAなのでB
119デフォルトの名無しさん
2022/07/01(金) 16:56:06.73ID:aiSbnfo0 > なんも教えてくれねーじゃん。
42Tokyoで勉強してるという人の書いたコードをQiitaやブログ等で見ることあるけど
クソコード揃いな原因はそういうことか。
42Tokyoで勉強してるという人の書いたコードをQiitaやブログ等で見ることあるけど
クソコード揃いな原因はそういうことか。
120デフォルトの名無しさん
2022/07/02(土) 12:56:34.66ID:V2D6diA5 http://fiction.run
https://twitter.com/FICtion42688889
https://qiita.com/FICtion
https://note.com/fiction_company
webサイトが見れなくなって、ツイッターが非公開、Qiitaとnoteからは
記事を全部削除したみたいだけどなんかまずいことでもあったのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FICtion42688889
https://qiita.com/FICtion
https://note.com/fiction_company
webサイトが見れなくなって、ツイッターが非公開、Qiitaとnoteからは
記事を全部削除したみたいだけどなんかまずいことでもあったのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 17:30:14.05ID:SlQYAtuV https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ciXT5GVPLG8J:https://mobile.twitter.com/fiction42688889+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
> 「42Tokyoの問題を解説する記事」からプログラミングを解説する記事へと移行していこうと思います。
> なのでそれまで記事の公開を休止しようと思います。
> 「libftの解説」→「libcの解説」へと変更した上で記事を再喝しようと思います。またあくまで私たちは42Tokyoの公式機関でもなく、絶対的な解答となる記事を挙げているわけではございませんのでご注意ください。#42Tokyo
怒られでもしたか、そうされる前に手を打ったかかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 「42Tokyoの問題を解説する記事」からプログラミングを解説する記事へと移行していこうと思います。
> なのでそれまで記事の公開を休止しようと思います。
> 「libftの解説」→「libcの解説」へと変更した上で記事を再喝しようと思います。またあくまで私たちは42Tokyoの公式機関でもなく、絶対的な解答となる記事を挙げているわけではございませんのでご注意ください。#42Tokyo
怒られでもしたか、そうされる前に手を打ったかかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 18:46:08.32ID:+Z85lJjI なんで粘着してんの?私怨?
123デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 18:55:08.91ID:SlQYAtuV >>122
スキル高いわけでもないのにイキってて面白いなってだけ。
スキル高いわけでもないのにイキってて面白いなってだけ。
124デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 19:01:05.27ID:6srVuyYN ム板では珍しいタイプだな。
作る人の板だけに、自分にもスキルの低い時代があって、粘り強く取り組んできたわけだから。
お前は、使う人の板が似合っているんじゃないか。
Linux板なんかどうよ。
お前向きじゃないか?
作る人の板だけに、自分にもスキルの低い時代があって、粘り強く取り組んできたわけだから。
お前は、使う人の板が似合っているんじゃないか。
Linux板なんかどうよ。
お前向きじゃないか?
125デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 19:33:17.31ID:LyjRZRvD 42Tokyoの名前出してイキってる人の話をLinux板でする意味がマジわからんw
126デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 19:37:13.56ID:LyjRZRvD > 作る人の板だけに、自分にもスキルの低い時代があって、粘り強く取り組んできたわけだから。
その当時、人から金取ろうなんて考えた奴そんなおらんだろw
その当時、人から金取ろうなんて考えた奴そんなおらんだろw
127デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 20:25:20.69ID:LyjRZRvD このスレ自体が専門学校板(https://itest.5ch.net/subback/senmon)にあれば良いという気はするな。
128デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 21:39:22.20ID:Ev2/54rw 専門学校は、「大学に入る頭がないけど東京に出たい」っていう田舎者をターゲットにした商売だからな
あんまり専門学校板との相性は良くない気がする
あんまり専門学校板との相性は良くない気がする
129デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 22:45:29.20ID:SlQYAtuV ???
42Tokyoって専門学校ですらない私塾でしょ?
その辺のそろばん教室やお習字教室と変わらん存在で専門学校馬鹿にできる立場じゃないと
思うけど違うの?
42Tokyoって専門学校ですらない私塾でしょ?
その辺のそろばん教室やお習字教室と変わらん存在で専門学校馬鹿にできる立場じゃないと
思うけど違うの?
130デフォルトの名無しさん
2022/07/03(日) 23:13:59.71ID:wHmVb15q フォロワー数百人程度の垢に何日も粘着して晒し上げはまあ私怨でしょ
twitterからqiita、noteまで逐一監視してるし
ヲチ板に行けばもっと酷い人間いくらでもいるぞ
twitterからqiita、noteまで逐一監視してるし
ヲチ板に行けばもっと酷い人間いくらでもいるぞ
131デフォルトの名無しさん
2022/07/04(月) 00:42:40.05ID:M+f6HVE8 私怨ということにすると「怨みを買う程の事何したんだ?」ということになるから
相手がかわいそうだなw
相手がかわいそうだなw
132デフォルトの名無しさん
2022/07/04(月) 18:56:14.46ID:Y7dKT+DK > ヲチ板に行けばもっと酷い人間いくらでもいるぞ
「なんでワイが捕まらなアカンねん他に悪い奴いっぱいおるやろ」みたいなこと言わんで良いよ
「なんでワイが捕まらなアカンねん他に悪い奴いっぱいおるやろ」みたいなこと言わんで良いよ
133デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 01:38:09.13ID:BI8dVutu はあ何言ってるのか分からんが、やりたければその"ワイ"の監視続けたらいいと思うよ
なんか幻覚見えてそうだけど大丈夫?
なんか幻覚見えてそうだけど大丈夫?
134デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 15:19:25.32ID:CUrAgxNd あっちで相手にされないからってこっちにくんな
135デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 18:46:12.13ID:k9Gdz3k9 Linux板から来てるのか。
136デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 19:02:03.39ID:0GP0wbGV137デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 19:05:10.69ID:k9Gdz3k9 いや、ここは粘着板じゃないから、粘着してるやつが他所でやれば良いのでは?
138デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 19:31:36.96ID:4EK2Pf0+ ここは42Tokyoスレだから42Tokyoに関する話題はここでするのが最適だと思うよ。
139デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 20:16:04.37ID:o2K3Njzr ここはプログラム板なので…
140デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 20:22:53.75ID:ReA1xpaN んでここにピシン通った人はいるの
141デフォルトの名無しさん
2022/07/06(水) 00:40:41.46ID:bLIAMJ8h 42Tokyo生の変なエリート意識は大したこともない試験を大事のように喧伝してる所為かな
142デフォルトの名無しさん
2022/07/06(水) 02:47:26.62ID:osSWQcvJ あわしろ
ねばねば
ねばねば
143デフォルトの名無しさん
2022/07/06(水) 12:48:56.60ID:AD5jl/PF >>141
どういう試験なん?
どういう試験なん?
144デフォルトの名無しさん
2022/07/10(日) 15:35:42.68ID:DxpG8Xnq >>120のQiitaのページ消えてる?
145デフォルトの名無しさん
2022/07/11(月) 10:37:25.29ID:1W23UOpt だいぶまえからみえてない
146デフォルトの名無しさん
2022/07/11(月) 13:12:41.70ID:3Z4uiujb Qiitaなら投稿した記事を添削してもらえる可能性も高かったと思うんだがそういうのはお好みじゃなさそうだしなあ
147デフォルトの名無しさん
2022/07/12(火) 17:46:20.85ID:PEnc/tqn なんか受かってる人達のほとんどがいいとこの大学とかいいとこで働いてる人ばっかな感じがするけど、実際どうなの?
機会にすでに恵まれてる人間ばかり受かってるイメージ
機会にすでに恵まれてる人間ばかり受かってるイメージ
148デフォルトの名無しさん
2022/07/13(水) 00:49:41.08ID:qMIyu4cI >>101の人なんて高校生じゃないの
149デフォルトの名無しさん
2022/07/13(水) 01:45:44.42ID:h4Yypxsd 高校生をネットで袋叩きしてるのか。
150デフォルトの名無しさん
2022/07/13(水) 17:37:06.52ID:H0DndFW/ どうでもいい
151デフォルトの名無しさん
2022/07/20(水) 18:25:14.09ID:hY/bn4kI >>98
【C言語・バブルソート】僕でもわかるソート自作
https://qiita.com/LabPixel/items/41351159e6ecf9fa0546
プロフィールに「42Tokyo所属」とあるけど確かに変な書き方してるな。
なんかのトレーニング的な意図があるんだろうか?だとしても外部に晒すコードならまともな
書き方するべきと思うわ。バグってるみたいだし。
【C言語・バブルソート】僕でもわかるソート自作
https://qiita.com/LabPixel/items/41351159e6ecf9fa0546
プロフィールに「42Tokyo所属」とあるけど確かに変な書き方してるな。
なんかのトレーニング的な意図があるんだろうか?だとしても外部に晒すコードならまともな
書き方するべきと思うわ。バグってるみたいだし。
152デフォルトの名無しさん
2022/07/20(水) 22:09:56.80ID:5dyzzXol 子供を晒してやるなよ。
大人気ないな。
大人気ないな。
153デフォルトの名無しさん
2022/07/20(水) 22:35:58.00ID:EyZ8DlpG 42Tokyoの被害者ではあるけどクソコード公開してるという点では加害者よね
154デフォルトの名無しさん
2022/07/20(水) 22:39:46.16ID:5dyzzXol お前も糞コードしか書かないだろが。
155デフォルトの名無しさん
2022/07/20(水) 22:42:22.09ID:5dyzzXol 自分は最高のコードを書くとでも言いたいのか?
156デフォルトの名無しさん
2022/07/20(水) 22:42:38.92ID:JnNq/L/W つかクソコード晒してるのは本人だしなあ
157デフォルトの名無しさん
2022/07/20(水) 22:53:56.54ID:EyZ8DlpG バグの指摘されてて反応も修整もしないのは本人の資質の問題ですなあ
158デフォルトの名無しさん
2022/07/21(木) 23:15:44.41ID:k6OWg28N Qiitaの編集履歴見るかぎり指摘されたうち一つはすぐ修整してるし、粘着君とうとう嘘まで付いちゃったねえ
こんなすぐバレる嘘を捏造してまでこの高校生を陥れたい理由ってなに?教えてよー純粋に気になる
こんなすぐバレる嘘を捏造してまでこの高校生を陥れたい理由ってなに?教えてよー純粋に気になる
159デフォルトの名無しさん
2022/07/22(金) 08:25:46.83ID:Y0qtWL9t > Qiitaの編集履歴見るかぎり指摘されたうち一つはすぐ修整してるし、
もう一つの反応も修整もしてない方のことだろう
もう一つの反応も修整もしてない方のことだろう
160デフォルトの名無しさん
2022/07/22(金) 13:37:40.18ID:74WZvuC7 いやー7月20日に同じ人物から2つバグを指摘されて、少なくとも片方を修正済なのを「バグの指摘されてて反応も修整もしない」と表現するのは流石に無理筋でしょw
なんとか粗を探してこの高校生の社会的評価を低下させてやろうという卑しい努力に涙が出てくるね
なんとか粗を探してこの高校生の社会的評価を低下させてやろうという卑しい努力に涙が出てくるね
161デフォルトの名無しさん
2022/07/22(金) 18:30:39.47ID:yswSEfph 自分で書いたコードの不具合を放置してる人の社会的評価が低下したとして、それは結果論ですね。
162デフォルトの名無しさん
2022/07/22(金) 18:38:29.54ID:yswSEfph 非難されるべきは高校生じゃなくて馬鹿みたいなコーディングスタイル強制してる42Tokyo とは思うけどね。
163デフォルトの名無しさん
2022/07/22(金) 19:17:35.08ID:yoEBUVfk 日本が没落したのは、特有の意地の悪さが原因という論文を読んで、思い当たる節がありすぎる。
164デフォルトの名無しさん
2022/07/22(金) 19:22:46.23ID:yoEBUVfk 一度先進国になった国が没落した場合、発展途上国ではなく、後進国あるいは後退国と呼ぶべきという議論が、世界で巻き起こってるらしいぞ。
日本のために、そんな議論をしてくれるのは、韓国だけかと思ってた。
日本のために、そんな議論をしてくれるのは、韓国だけかと思ってた。
165デフォルトの名無しさん
2022/07/22(金) 23:09:59.28ID:xC3F0hkt 優秀な若い人達におかしな教育を施す42Tokyoの存在は日本を没落させるための海外からの働きと思えば納得できるところはあるな
166デフォルトの名無しさん
2022/07/23(土) 09:41:10.31ID:bR39w9BX >>157
スキンヘッドの人ですね判ります
スキンヘッドの人ですね判ります
167デフォルトの名無しさん
2022/07/23(土) 09:42:51.43ID:bR39w9BX168デフォルトの名無しさん
2022/07/23(土) 19:02:44.84ID:MqDru3I9 高橋洋一のYouTube によると、
日本の借金、1,000兆円の内、
日銀に500兆、金融資産が600兆あるので、実質的に借金はゼロ。
日本の資産には、天下り先の特殊法人も一杯あるので、国民に教えてはならない
借金の利払いと、金融資産の受取利子も同じぐらいで、ずっと黒字経営で、
日本が外国に貸し付けている、海外資産は数百兆円で世界一
たぶん、財務省が中国のスパイだらけ。
30年間も緊縮財政を続けて、日本の軍事費を増やしたくない
日本の借金、1,000兆円の内、
日銀に500兆、金融資産が600兆あるので、実質的に借金はゼロ。
日本の資産には、天下り先の特殊法人も一杯あるので、国民に教えてはならない
借金の利払いと、金融資産の受取利子も同じぐらいで、ずっと黒字経営で、
日本が外国に貸し付けている、海外資産は数百兆円で世界一
たぶん、財務省が中国のスパイだらけ。
30年間も緊縮財政を続けて、日本の軍事費を増やしたくない
169デフォルトの名無しさん
2022/07/28(木) 15:34:04.16ID:KMwa1OpN 【個人事業主】未成年、17歳の高校生が事業を起こすまでにしたこと
https://qiita.com/LabPixel/items/0c6629c2a480f1304256
行動力スゴいな。素直に感心する。
https://qiita.com/LabPixel/items/0c6629c2a480f1304256
行動力スゴいな。素直に感心する。
170デフォルトの名無しさん
2022/07/28(木) 18:41:49.82ID:nTrFRK76 バブルソートも怪しいレベルで請け負える仕事ってちょっと想像つかない
171デフォルトの名無しさん
2022/07/28(木) 19:16:22.73ID:Hv8PyQaz 未成年
17歳
淫行かと思た
17歳
淫行かと思た
172デフォルトの名無しさん
2022/07/29(金) 05:59:05.72ID:xNQd2XOw ちゃんと営業の許可を登記してるの?
173デフォルトの名無しさん
2022/07/29(金) 08:32:11.75ID:Jvkrav/k 継続して事業を行い未成年者として控除される額以上の収入を想定してるってことでしょ
174デフォルトの名無しさん
2022/07/29(金) 10:31:04.47ID:nIcw6oQb アルコール禁止
夜間業務禁止
夜間業務禁止
175デフォルトの名無しさん
2022/08/01(月) 12:58:13.14ID:OW0qBlDs 情報系の大学生とかSEもたくさん参加してたけど、休学中です無職です休職中ですみたいな人生逆転を狙ってる人も結構いたわ。前者1、後者4くらいの感覚
176デフォルトの名無しさん
2022/08/01(月) 13:01:36.50ID:OW0qBlDs >>175 ここに入ればメルカリにいける!って言ってる無職の人いたなぁ。結局、受かる半分以上は優秀な大学生とか働いてるSEやったけど
177デフォルトの名無しさん
2022/08/02(火) 17:56:16.71ID:LY70wiPA 実際メルカリいった人がいるからしゃーない
178デフォルトの名無しさん
2022/08/02(火) 22:59:34.98ID:VZbC00Dd 無職からメルカリ?
180デフォルトの名無しさん
2022/08/04(木) 20:24:29.59ID:k5OQQ6OG なら優秀な層になればいいだけなのでは?
181デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 05:17:34.19ID:7rnK8bqk 運営費垂れ流し機関
養成機関とか嘘だから掲げないでほしい
養成機関とか嘘だから掲げないでほしい
182デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 05:28:46.05ID:7rnK8bqk 逆転とかそういう発想が出てくるのは勝ち負けがついた状態を前提としている
つまり負けた人間がその状況を変えるために参加して更に負けるという屈辱を味わうのがPiscine
なぜか受験者同士で落とし合うのが良い例
42のシステムはそういう風に設計されていないので42の理念とは違う方向に進んでいる
つまり負けた人間がその状況を変えるために参加して更に負けるという屈辱を味わうのがPiscine
なぜか受験者同士で落とし合うのが良い例
42のシステムはそういう風に設計されていないので42の理念とは違う方向に進んでいる
183デフォルトの名無しさん
2022/08/05(金) 05:32:53.22ID:7rnK8bqk 違う方向に進んでいるのは運営が理念を履き違えている
よって42を名乗って42のシステムを利用するのはやめてもらいたい
よって42を名乗って42のシステムを利用するのはやめてもらいたい
レスを投稿する
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
