gets関数とか
その他の例
https://www.jpcert.or.jp/sc-rules/c-msc24-c.html
探検
C言語の設計ミスった危険な関数トップ10決めようぜ
2019/11/21(木) 12:23:44.93ID:T7Jjyyy1
2019/11/21(木) 15:39:01.67ID:IZBPdnFY
Anal
2019/11/22(金) 14:16:12.00ID:TbHXN4jn
当時の設計なら、gets の仕様はああなる。
2019/11/22(金) 14:46:28.12ID:vYD7HZZ7
gets()をゲッツ、puts()をプッツと読んでたな
2019/11/22(金) 14:53:55.43ID:eCK2aX+t
strtokの読み方で出身地が分かる
2019/11/22(金) 15:15:08.67ID:vYD7HZZ7
>>5
それはストアトークと読んでた
それはストアトークと読んでた
7デフォルトの名無しさん
2019/11/23(土) 04:11:30.09ID:l4WHmfnE 最大のミスは、文字列そのものをデータ型としては持たずに、
文字列はヌルで終端された不定長の文字の配列であるとしたことにある。
文字列はヌルで終端された不定長の文字の配列であるとしたことにある。
2019/11/23(土) 06:08:18.47ID:eMnkZzKn
どうすれば良かった?
2019/11/23(土) 06:14:02.33ID:GXkG1Oic
関数だっつうてんのに
2019/11/25(月) 21:55:20.72ID:E+NtJXA3
scanfだろjk
2019/11/26(火) 04:12:31.62ID:As19A6dg
putchar()はプッチャーと読んでいた
12デフォルトの名無しさん
2019/11/26(火) 12:29:09.20ID:dAEqoOXB scanf
strtok
feof
strtok
feof
2019/11/26(火) 20:24:02.10ID:feqSm/53
C言語の関数名ってまだリンカがシンボルの先頭から6文字までしか認識しなかった頃の名残だしな
変な短縮形が多い
変な短縮形が多い
2019/11/27(水) 03:05:40.28ID:nQw9n1Di
strcpy()とか意図しようがしまいが簡単にメモリをぶっ壊せる
よくよく考えるとキチガイ過ぎる
よくよく考えるとキチガイ過ぎる
2019/11/27(水) 12:17:59.87ID:zdI/1sLa
C言語に安全性を求めるのは違う
16デフォルトの名無しさん
2019/11/27(水) 12:31:41.61ID:KtqS+hCI time
localtime
localtime
2019/11/27(水) 13:15:40.24ID:MN5dlGGA
>>15
ほんそれ
ほんそれ
2019/11/27(水) 13:50:48.05ID:pAkxzJaX
2019/11/27(水) 14:42:57.39ID:MN5dlGGA
大昔に出来た関数なんだから多くを求めるな
2019/11/30(土) 20:36:22.78ID:4Da+M2q+
>>11
俺はプッキャーだった
俺はプッキャーだった
2019/11/30(土) 20:38:28.97ID:4Da+M2q+
2019/11/30(土) 21:25:24.92ID:vRr1Hx4s
安全は考えないで設計したのでミスってはいない
2019/11/30(土) 22:19:14.33ID:Zwer7NNs
アブドーラ・ザ・プッチャー
2019/12/01(日) 10:49:26.54ID:uAQAPMuh
組み込みでC言語は使うけど、10個以上の標準関数って使わないな...。
2019/12/01(日) 12:47:24.87ID:p3Z7Nr0h
memcpy / memset / memcmp
strlen / str(n)cpy / str(n)cmp / str(n)cat
これで10個
strlen / str(n)cpy / str(n)cmp / str(n)cat
これで10個
2019/12/01(日) 13:17:11.11ID:W5IIwakz
組み込みで文字列扱わないことも多いね。
どんな製品でもほぼ使うのはmemset、memcpy、memcmpぐらいじゃない?
どんな製品でもほぼ使うのはmemset、memcpy、memcmpぐらいじゃない?
2019/12/01(日) 17:41:11.15ID:YWi4MX0G
2019/12/01(日) 20:53:25.46ID:IKYJT3WJ
C言語ではなく標準ライブラリの話かい。
2019/12/01(日) 21:25:08.28ID:7gLQ63yc
アセンブラより安全なら良いじゃん
2019/12/02(月) 00:51:13.45ID:RIgVO6ZZ
memcpyが危険とか言うなら
C言語使うなってことになる
C言語使うなってことになる
2019/12/02(月) 00:53:00.40ID:RIgVO6ZZ
2019/12/02(月) 02:04:59.50ID:AAYR8Yqw
2019/12/02(月) 06:48:47.55ID:kJrDK+4B
2019/12/02(月) 13:15:48.70ID:EYnQFBh2
一体どういう考えで昔の人は、getsの仕様はあれでOKだと思ったんだろう?
どう考えてもバッファオーバーフローするやん?
しない方法なんて存在するの?
どう考えてもバッファオーバーフローするやん?
しない方法なんて存在するの?
2019/12/02(月) 13:18:13.53ID:xJykAg3Z
バッファオーバーフローしないデータを食わせれば良い
わざわざ変なデータを入力するヤツが悪い
って考えの時代の関数だ
わざわざ変なデータを入力するヤツが悪い
って考えの時代の関数だ
2019/12/02(月) 13:41:09.67ID:EYnQFBh2
でもさ、getsってキーボード入力やろ?
レスを投稿する
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【投了】ここから逆転出来る次の健常者内閣総理大臣、岸田か石破しか居ないが自民党は福祉なので次も障害者を選ぶ。終わり [517791167]
- 【朗報】日銀植田総裁「高市さんからの要望は特になかった」 [519511584]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 本日開催の人口戦略本部に安倍晋三が出席😲 生きとったんかワレ [884040186]
