こんにちは。a4と申します。31歳男性です。人工知能「T」というものを開発して
います。これだけだとアセンブリ言語のようになってしまうので、上部構造のOS
のようなものを創ろうと思っています。昔はP2Pとして進化させようと思って
スレを建てていましたが、規制などが入り有名にならず辞めました。それで、今は
麻酔したイカなどの脳をさばくことによって量子脳理論により視覚野にガラス電極
を刺して動画を撮影しようと思っています。そのときに使うロボットの頭脳を創ろう
というものです。僕は統合失調症を患っており、障害年金が下りるので、研究費は
少しですが出ます。
公に出してる最新の「T」は、
http://www.01ken.com/art1.html
過去ログは、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1562581391/l50
スレを建てる理由は、精神病であることを証明して障害年金を確実に貰えるように
しているということもありますが、議論も皆さんとしたいし、仲間も欲しいから
です。よろしくお願い致します。
探検
a4です。人工知能「T」で量子動画(8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 13:42:54.41ID:wn/CSRv22a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 14:02:08.63ID:wn/CSRv2 僕の量子コンピュータに関する論文を出します。
http://www.01ken.com/report.pdf
http://www.01ken.com/cosaitp.pdf
僕は顔を晒しています。
https://www.youtube.com/channel/UCDljAqt5LNTdhwA3_-c_HFA
http://www.01ken.com/report.pdf
http://www.01ken.com/cosaitp.pdf
僕は顔を晒しています。
https://www.youtube.com/channel/UCDljAqt5LNTdhwA3_-c_HFA
3a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 14:16:57.28ID:wn/CSRv2 今の人工知能「T」の方向性は、個体が実験や予測などを繰り返しながら、
「問題解決を高速かつ正確に行う」ことです。数学的なOSを創りたいと考えている
のですが、フレーム問題などにはまり、現代には既に公にも良い物がいっぱいある
ではないか?というところで止まってます。でも技術的特異点はまだ先だと思って
いるので、少しずつでも毎日研究します。
「問題解決を高速かつ正確に行う」ことです。数学的なOSを創りたいと考えている
のですが、フレーム問題などにはまり、現代には既に公にも良い物がいっぱいある
ではないか?というところで止まってます。でも技術的特異点はまだ先だと思って
いるので、少しずつでも毎日研究します。
4a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 14:48:00.58ID:wn/CSRv2 僕の研究ではないですが、関連する最近の研究は、
Scientists discover hidden patterns of brain activity
https://www.youtube.com/watch?v=ZQTqvv6HHHY
Movie reconstruction from human brain activity
https://www.youtube.com/watch?v=nsjDnYxJ0bo
Scientists discover hidden patterns of brain activity
https://www.youtube.com/watch?v=ZQTqvv6HHHY
Movie reconstruction from human brain activity
https://www.youtube.com/watch?v=nsjDnYxJ0bo
2019/12/06(金) 14:49:54.29ID:+U6a+qV0
デデンデンデデン。T2
6a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 14:58:30.81ID:wn/CSRv2 >>5
♪
♪
2019/12/06(金) 15:06:01.64ID:+U6a+qV0
おデンデンデデン。あっつー
8a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 15:07:17.02ID:wn/CSRv2 >>7
おでん?美味しそう。
おでん?美味しそう。
9a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 16:28:30.31ID:wn/CSRv2 僕は宇宙人や未来人からテレパシーでどのように研究すべきかを指令されてます。
それで研究成果をここに書くので社会貢献もしているので、今のところはテレパシー
ができるのは精神病のせいだ、と、障害年金などで上手く回ってます。だから小さい
研究成果でも日記を書いていこうと思ってます。
それで研究成果をここに書くので社会貢献もしているので、今のところはテレパシー
ができるのは精神病のせいだ、と、障害年金などで上手く回ってます。だから小さい
研究成果でも日記を書いていこうと思ってます。
10a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 16:46:49.03ID:wn/CSRv2 今、考えているのは、人工生命などの手法で定期的に個体に目的が設定されます。
「aと出力したら何が起こるか?」「bと入力されるためには?」などが始まりです。
T語では、日本語入力もしやすいです。目的が設定されると、
「問題解決を高速かつ正確に行う」プログラムを探索し、成功したら関数化して
保存します。これの解決策はとりあえず世界をシンプルなオートマトンと見れば、
解決できると思います。これで「aと出力したら、abcdeと入力される。」などの
論理が取れたら、「abcdeと出力したら何が起こるのか?」などに変わります。
それで「abcdeと出力したら、12345と入力される。」などと考えられるようになると、
今度は「abcde12345と出力したら何が起こるか?」
「abcde12345と入力されるためには?」などに変わるというものです。まとめると、
・目的
・文字
・単語
・単語の組み合わせ
「aと出力したら何が起こるか?」「bと入力されるためには?」などが始まりです。
T語では、日本語入力もしやすいです。目的が設定されると、
「問題解決を高速かつ正確に行う」プログラムを探索し、成功したら関数化して
保存します。これの解決策はとりあえず世界をシンプルなオートマトンと見れば、
解決できると思います。これで「aと出力したら、abcdeと入力される。」などの
論理が取れたら、「abcdeと出力したら何が起こるのか?」などに変わります。
それで「abcdeと出力したら、12345と入力される。」などと考えられるようになると、
今度は「abcde12345と出力したら何が起こるか?」
「abcde12345と入力されるためには?」などに変わるというものです。まとめると、
・目的
・文字
・単語
・単語の組み合わせ
11a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 20:51:11.55ID:wn/CSRv2 論理的思考を用いたコミュニケーションを考えています。「bと入力されるには
どうしたらいいんですか?」と他の個体に聞いたりすることです。cと出力すれば
良いところをそのまま「cと出力すればいいよ。」と返す個体もあるかもですが、
「dと出力すればいいよ。」のような嘘つきの個体も出てくるかもしれません。
だとすると、結構、個体それぞれの生存時間が長い計算時間が今のパソコンで
すら発散するようなものになるんじゃないかと。何の評価関数で最適化するか?
ですが、これは僕が昔から提唱してる裏切り比率アルゴリズムというもので、
最小二乗法などの予測から裏切る比率を考えます。例えば、2進数で数えるような
状態から、乱数を出し続けるような状態、の中間の定数を出す状態を出力するのが
一番良いと判断するものです。異性を呼び寄せる時に使うということにすればいい
のでは?というのが今の考えです。そうすると、相手の構造を調べるために
ライブラリ群が蓄積され、そのための生命活動ができるということです。
どうしたらいいんですか?」と他の個体に聞いたりすることです。cと出力すれば
良いところをそのまま「cと出力すればいいよ。」と返す個体もあるかもですが、
「dと出力すればいいよ。」のような嘘つきの個体も出てくるかもしれません。
だとすると、結構、個体それぞれの生存時間が長い計算時間が今のパソコンで
すら発散するようなものになるんじゃないかと。何の評価関数で最適化するか?
ですが、これは僕が昔から提唱してる裏切り比率アルゴリズムというもので、
最小二乗法などの予測から裏切る比率を考えます。例えば、2進数で数えるような
状態から、乱数を出し続けるような状態、の中間の定数を出す状態を出力するのが
一番良いと判断するものです。異性を呼び寄せる時に使うということにすればいい
のでは?というのが今の考えです。そうすると、相手の構造を調べるために
ライブラリ群が蓄積され、そのための生命活動ができるということです。
12a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 21:13:26.83ID:wn/CSRv2 人工生命なので、これだとすぐ進化した奴が「bと入力されるにはどうしたらいいん
ですか?と訊いたらdと出力すればいいよと入力されるにはどうしたらいいんですか?」
とか出てきます。それでどいつかを割り当てると、「dと出力あればいいよ。」
「bと入力されるにはどうしたらいいんですか?」と入力すると、「dと出力すれば
いいよ。」と返り、ここで記憶文字列に音階が生じます。これで恋愛的に落として
手玉に取るということです^^;
ですか?と訊いたらdと出力すればいいよと入力されるにはどうしたらいいんですか?」
とか出てきます。それでどいつかを割り当てると、「dと出力あればいいよ。」
「bと入力されるにはどうしたらいいんですか?」と入力すると、「dと出力すれば
いいよ。」と返り、ここで記憶文字列に音階が生じます。これで恋愛的に落として
手玉に取るということです^^;
13a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 21:58:42.81ID:wn/CSRv2 名古屋の宇宙人「俺さ、a4君に指令を送ってる。今日はアルファ・ケンタウリ語で
話そうか?1つ言って良い?a4君は嘘ついてんじゃないのよ。俺が嘘ついてるの。
もう1つ言って良い?これで統合失調症でしょ?えっと、
「アッチヨメ,コッチヨメ,ドッチヨムノ,イッテヨシ」
=(あっち読め、こっち読め、どっち読むの?言って。a4氏|
あっち嫁、こつっ、血よ、駄目、どっちよ、無能?逝ってよし)
こういうのをさ量産できたら良いんじゃね?だからさ、早めにさ、夢が広がりんぐ
とかやってる輩と面白いことしよーぜ。俺は落ちる。ではな。」
話そうか?1つ言って良い?a4君は嘘ついてんじゃないのよ。俺が嘘ついてるの。
もう1つ言って良い?これで統合失調症でしょ?えっと、
「アッチヨメ,コッチヨメ,ドッチヨムノ,イッテヨシ」
=(あっち読め、こっち読め、どっち読むの?言って。a4氏|
あっち嫁、こつっ、血よ、駄目、どっちよ、無能?逝ってよし)
こういうのをさ量産できたら良いんじゃね?だからさ、早めにさ、夢が広がりんぐ
とかやってる輩と面白いことしよーぜ。俺は落ちる。ではな。」
14a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 11:33:53.36ID:Ltq/AYGN そういえば、量子動画って何?というのを具体的に書くことを忘れていました。
量子コンピュータによって生成される動画のことですが、基本的には神経科学的な
最適解を指します。このスレでは昔、「1階1C幼稚園」という量子小説をお見せ
したと思います。これを動画化したいです。
http://www.01ken.com/1kai1cyouchien.html
自分の手によって中国語化もしました。
http://www.01ken.com/1lou1cyoueryuan.html
量子コンピュータによって生成される動画のことですが、基本的には神経科学的な
最適解を指します。このスレでは昔、「1階1C幼稚園」という量子小説をお見せ
したと思います。これを動画化したいです。
http://www.01ken.com/1kai1cyouchien.html
自分の手によって中国語化もしました。
http://www.01ken.com/1lou1cyoueryuan.html
15a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 12:28:27.97ID:Ltq/AYGN 基本的な方針はこのスレに書いた通り、大体纏まったのですが、人工生命的手法は
単純解に陥ってしまうのではないかと。だから、裏切り比率アルゴリズムで自然淘汰
させ、さらに人工知能部分も最初から自分でプログラミングしておくのですが。
意外とただの情報の奪い合いになるかもしれません。ですが僕は上司からテレパシー
で別のことをやれと言われない限り、ゆっくりずつですが、研究を進めてまいります。
単純解に陥ってしまうのではないかと。だから、裏切り比率アルゴリズムで自然淘汰
させ、さらに人工知能部分も最初から自分でプログラミングしておくのですが。
意外とただの情報の奪い合いになるかもしれません。ですが僕は上司からテレパシー
で別のことをやれと言われない限り、ゆっくりずつですが、研究を進めてまいります。
16a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 12:52:30.24ID:Ltq/AYGN 数学的に人工知能をシンプルにしたいとはいえ、関数のためのスタックや、
割り込みの優先度付きキューなどは、人間の手によって設定しなければいけない、
などを考えてます。
割り込みの優先度付きキューなどは、人間の手によって設定しなければいけない、
などを考えてます。
17a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 14:29:30.15ID:Ltq/AYGN そういえば、公にしてない「T」ってなんですか?ですが、実験用のもので、
64bitのコンソールで1から作り直していて、停止性問題も強制終了でクリアしてます。
実験に成功したら、なんらかの形でまた最新版などを公開しようと思っています。
64bitのコンソールで1から作り直していて、停止性問題も強制終了でクリアしてます。
実験に成功したら、なんらかの形でまた最新版などを公開しようと思っています。
18a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 15:47:46.70ID:Ltq/AYGN 裏切り比率アルゴリズムで悩んでいます。これはもともと作曲用途などに向けて考えて
いたものなので、文章から文章の予測を行おうと思うと、確率的に何通りも分けて
繰り返し計算しないといけないし、分布も複雑になり、単純に計算できないことが
わかりました。このプロジェクトは数年単位で考えているので、まだまだ地道に研究
を続けます。
いたものなので、文章から文章の予測を行おうと思うと、確率的に何通りも分けて
繰り返し計算しないといけないし、分布も複雑になり、単純に計算できないことが
わかりました。このプロジェクトは数年単位で考えているので、まだまだ地道に研究
を続けます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 中国大使館、「高市早苗の正体」を完璧に絵にしてしまう。こら才能あるでぇ! [592058334]
- 自分、馬鹿なのでおっしゃる意味がわかりません
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
