こんにちは。a4と申します。31歳男性です。人工知能「T」というものを開発して
います。これだけだとアセンブリ言語のようになってしまうので、上部構造のOS
のようなものを創ろうと思っています。昔はP2Pとして進化させようと思って
スレを建てていましたが、規制などが入り有名にならず辞めました。それで、今は
麻酔したイカなどの脳をさばくことによって量子脳理論により視覚野にガラス電極
を刺して動画を撮影しようと思っています。そのときに使うロボットの頭脳を創ろう
というものです。僕は統合失調症を患っており、障害年金が下りるので、研究費は
少しですが出ます。
公に出してる最新の「T」は、
http://www.01ken.com/art1.html
過去ログは、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1562581391/l50
スレを建てる理由は、精神病であることを証明して障害年金を確実に貰えるように
しているということもありますが、議論も皆さんとしたいし、仲間も欲しいから
です。よろしくお願い致します。
探検
a4です。人工知能「T」で量子動画(8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 13:42:54.41ID:wn/CSRv22a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 14:02:08.63ID:wn/CSRv2 僕の量子コンピュータに関する論文を出します。
http://www.01ken.com/report.pdf
http://www.01ken.com/cosaitp.pdf
僕は顔を晒しています。
https://www.youtube.com/channel/UCDljAqt5LNTdhwA3_-c_HFA
http://www.01ken.com/report.pdf
http://www.01ken.com/cosaitp.pdf
僕は顔を晒しています。
https://www.youtube.com/channel/UCDljAqt5LNTdhwA3_-c_HFA
3a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 14:16:57.28ID:wn/CSRv2 今の人工知能「T」の方向性は、個体が実験や予測などを繰り返しながら、
「問題解決を高速かつ正確に行う」ことです。数学的なOSを創りたいと考えている
のですが、フレーム問題などにはまり、現代には既に公にも良い物がいっぱいある
ではないか?というところで止まってます。でも技術的特異点はまだ先だと思って
いるので、少しずつでも毎日研究します。
「問題解決を高速かつ正確に行う」ことです。数学的なOSを創りたいと考えている
のですが、フレーム問題などにはまり、現代には既に公にも良い物がいっぱいある
ではないか?というところで止まってます。でも技術的特異点はまだ先だと思って
いるので、少しずつでも毎日研究します。
4a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 14:48:00.58ID:wn/CSRv2 僕の研究ではないですが、関連する最近の研究は、
Scientists discover hidden patterns of brain activity
https://www.youtube.com/watch?v=ZQTqvv6HHHY
Movie reconstruction from human brain activity
https://www.youtube.com/watch?v=nsjDnYxJ0bo
Scientists discover hidden patterns of brain activity
https://www.youtube.com/watch?v=ZQTqvv6HHHY
Movie reconstruction from human brain activity
https://www.youtube.com/watch?v=nsjDnYxJ0bo
2019/12/06(金) 14:49:54.29ID:+U6a+qV0
デデンデンデデン。T2
6a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 14:58:30.81ID:wn/CSRv2 >>5
♪
♪
2019/12/06(金) 15:06:01.64ID:+U6a+qV0
おデンデンデデン。あっつー
8a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 15:07:17.02ID:wn/CSRv2 >>7
おでん?美味しそう。
おでん?美味しそう。
9a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 16:28:30.31ID:wn/CSRv2 僕は宇宙人や未来人からテレパシーでどのように研究すべきかを指令されてます。
それで研究成果をここに書くので社会貢献もしているので、今のところはテレパシー
ができるのは精神病のせいだ、と、障害年金などで上手く回ってます。だから小さい
研究成果でも日記を書いていこうと思ってます。
それで研究成果をここに書くので社会貢献もしているので、今のところはテレパシー
ができるのは精神病のせいだ、と、障害年金などで上手く回ってます。だから小さい
研究成果でも日記を書いていこうと思ってます。
10a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 16:46:49.03ID:wn/CSRv2 今、考えているのは、人工生命などの手法で定期的に個体に目的が設定されます。
「aと出力したら何が起こるか?」「bと入力されるためには?」などが始まりです。
T語では、日本語入力もしやすいです。目的が設定されると、
「問題解決を高速かつ正確に行う」プログラムを探索し、成功したら関数化して
保存します。これの解決策はとりあえず世界をシンプルなオートマトンと見れば、
解決できると思います。これで「aと出力したら、abcdeと入力される。」などの
論理が取れたら、「abcdeと出力したら何が起こるのか?」などに変わります。
それで「abcdeと出力したら、12345と入力される。」などと考えられるようになると、
今度は「abcde12345と出力したら何が起こるか?」
「abcde12345と入力されるためには?」などに変わるというものです。まとめると、
・目的
・文字
・単語
・単語の組み合わせ
「aと出力したら何が起こるか?」「bと入力されるためには?」などが始まりです。
T語では、日本語入力もしやすいです。目的が設定されると、
「問題解決を高速かつ正確に行う」プログラムを探索し、成功したら関数化して
保存します。これの解決策はとりあえず世界をシンプルなオートマトンと見れば、
解決できると思います。これで「aと出力したら、abcdeと入力される。」などの
論理が取れたら、「abcdeと出力したら何が起こるのか?」などに変わります。
それで「abcdeと出力したら、12345と入力される。」などと考えられるようになると、
今度は「abcde12345と出力したら何が起こるか?」
「abcde12345と入力されるためには?」などに変わるというものです。まとめると、
・目的
・文字
・単語
・単語の組み合わせ
11a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 20:51:11.55ID:wn/CSRv2 論理的思考を用いたコミュニケーションを考えています。「bと入力されるには
どうしたらいいんですか?」と他の個体に聞いたりすることです。cと出力すれば
良いところをそのまま「cと出力すればいいよ。」と返す個体もあるかもですが、
「dと出力すればいいよ。」のような嘘つきの個体も出てくるかもしれません。
だとすると、結構、個体それぞれの生存時間が長い計算時間が今のパソコンで
すら発散するようなものになるんじゃないかと。何の評価関数で最適化するか?
ですが、これは僕が昔から提唱してる裏切り比率アルゴリズムというもので、
最小二乗法などの予測から裏切る比率を考えます。例えば、2進数で数えるような
状態から、乱数を出し続けるような状態、の中間の定数を出す状態を出力するのが
一番良いと判断するものです。異性を呼び寄せる時に使うということにすればいい
のでは?というのが今の考えです。そうすると、相手の構造を調べるために
ライブラリ群が蓄積され、そのための生命活動ができるということです。
どうしたらいいんですか?」と他の個体に聞いたりすることです。cと出力すれば
良いところをそのまま「cと出力すればいいよ。」と返す個体もあるかもですが、
「dと出力すればいいよ。」のような嘘つきの個体も出てくるかもしれません。
だとすると、結構、個体それぞれの生存時間が長い計算時間が今のパソコンで
すら発散するようなものになるんじゃないかと。何の評価関数で最適化するか?
ですが、これは僕が昔から提唱してる裏切り比率アルゴリズムというもので、
最小二乗法などの予測から裏切る比率を考えます。例えば、2進数で数えるような
状態から、乱数を出し続けるような状態、の中間の定数を出す状態を出力するのが
一番良いと判断するものです。異性を呼び寄せる時に使うということにすればいい
のでは?というのが今の考えです。そうすると、相手の構造を調べるために
ライブラリ群が蓄積され、そのための生命活動ができるということです。
12a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 21:13:26.83ID:wn/CSRv2 人工生命なので、これだとすぐ進化した奴が「bと入力されるにはどうしたらいいん
ですか?と訊いたらdと出力すればいいよと入力されるにはどうしたらいいんですか?」
とか出てきます。それでどいつかを割り当てると、「dと出力あればいいよ。」
「bと入力されるにはどうしたらいいんですか?」と入力すると、「dと出力すれば
いいよ。」と返り、ここで記憶文字列に音階が生じます。これで恋愛的に落として
手玉に取るということです^^;
ですか?と訊いたらdと出力すればいいよと入力されるにはどうしたらいいんですか?」
とか出てきます。それでどいつかを割り当てると、「dと出力あればいいよ。」
「bと入力されるにはどうしたらいいんですか?」と入力すると、「dと出力すれば
いいよ。」と返り、ここで記憶文字列に音階が生じます。これで恋愛的に落として
手玉に取るということです^^;
13a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/06(金) 21:58:42.81ID:wn/CSRv2 名古屋の宇宙人「俺さ、a4君に指令を送ってる。今日はアルファ・ケンタウリ語で
話そうか?1つ言って良い?a4君は嘘ついてんじゃないのよ。俺が嘘ついてるの。
もう1つ言って良い?これで統合失調症でしょ?えっと、
「アッチヨメ,コッチヨメ,ドッチヨムノ,イッテヨシ」
=(あっち読め、こっち読め、どっち読むの?言って。a4氏|
あっち嫁、こつっ、血よ、駄目、どっちよ、無能?逝ってよし)
こういうのをさ量産できたら良いんじゃね?だからさ、早めにさ、夢が広がりんぐ
とかやってる輩と面白いことしよーぜ。俺は落ちる。ではな。」
話そうか?1つ言って良い?a4君は嘘ついてんじゃないのよ。俺が嘘ついてるの。
もう1つ言って良い?これで統合失調症でしょ?えっと、
「アッチヨメ,コッチヨメ,ドッチヨムノ,イッテヨシ」
=(あっち読め、こっち読め、どっち読むの?言って。a4氏|
あっち嫁、こつっ、血よ、駄目、どっちよ、無能?逝ってよし)
こういうのをさ量産できたら良いんじゃね?だからさ、早めにさ、夢が広がりんぐ
とかやってる輩と面白いことしよーぜ。俺は落ちる。ではな。」
14a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 11:33:53.36ID:Ltq/AYGN そういえば、量子動画って何?というのを具体的に書くことを忘れていました。
量子コンピュータによって生成される動画のことですが、基本的には神経科学的な
最適解を指します。このスレでは昔、「1階1C幼稚園」という量子小説をお見せ
したと思います。これを動画化したいです。
http://www.01ken.com/1kai1cyouchien.html
自分の手によって中国語化もしました。
http://www.01ken.com/1lou1cyoueryuan.html
量子コンピュータによって生成される動画のことですが、基本的には神経科学的な
最適解を指します。このスレでは昔、「1階1C幼稚園」という量子小説をお見せ
したと思います。これを動画化したいです。
http://www.01ken.com/1kai1cyouchien.html
自分の手によって中国語化もしました。
http://www.01ken.com/1lou1cyoueryuan.html
15a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 12:28:27.97ID:Ltq/AYGN 基本的な方針はこのスレに書いた通り、大体纏まったのですが、人工生命的手法は
単純解に陥ってしまうのではないかと。だから、裏切り比率アルゴリズムで自然淘汰
させ、さらに人工知能部分も最初から自分でプログラミングしておくのですが。
意外とただの情報の奪い合いになるかもしれません。ですが僕は上司からテレパシー
で別のことをやれと言われない限り、ゆっくりずつですが、研究を進めてまいります。
単純解に陥ってしまうのではないかと。だから、裏切り比率アルゴリズムで自然淘汰
させ、さらに人工知能部分も最初から自分でプログラミングしておくのですが。
意外とただの情報の奪い合いになるかもしれません。ですが僕は上司からテレパシー
で別のことをやれと言われない限り、ゆっくりずつですが、研究を進めてまいります。
16a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 12:52:30.24ID:Ltq/AYGN 数学的に人工知能をシンプルにしたいとはいえ、関数のためのスタックや、
割り込みの優先度付きキューなどは、人間の手によって設定しなければいけない、
などを考えてます。
割り込みの優先度付きキューなどは、人間の手によって設定しなければいけない、
などを考えてます。
17a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 14:29:30.15ID:Ltq/AYGN そういえば、公にしてない「T」ってなんですか?ですが、実験用のもので、
64bitのコンソールで1から作り直していて、停止性問題も強制終了でクリアしてます。
実験に成功したら、なんらかの形でまた最新版などを公開しようと思っています。
64bitのコンソールで1から作り直していて、停止性問題も強制終了でクリアしてます。
実験に成功したら、なんらかの形でまた最新版などを公開しようと思っています。
18a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 15:47:46.70ID:Ltq/AYGN 裏切り比率アルゴリズムで悩んでいます。これはもともと作曲用途などに向けて考えて
いたものなので、文章から文章の予測を行おうと思うと、確率的に何通りも分けて
繰り返し計算しないといけないし、分布も複雑になり、単純に計算できないことが
わかりました。このプロジェクトは数年単位で考えているので、まだまだ地道に研究
を続けます。
いたものなので、文章から文章の予測を行おうと思うと、確率的に何通りも分けて
繰り返し計算しないといけないし、分布も複雑になり、単純に計算できないことが
わかりました。このプロジェクトは数年単位で考えているので、まだまだ地道に研究
を続けます。
2019/12/07(土) 18:01:04.85ID:u5LIy24m
去ったと思ったら
もう戻ってきたのか
懲りない奴
もう戻ってきたのか
懲りない奴
20a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/07(土) 18:07:29.43ID:Ltq/AYGN >>19
はい。僕の情報をまだ見たいと思ってる人が少しでもいると思ったので障碍者ながら
社会貢献します。前までのスレはDownload板で規制があって終わりましたが、今回
は、金銭的問題をすぐ解決するというより、手持ちのアイテムですぐ瞑想中の小動物
の脳神経を解剖して視覚野などから動画とかを得ようと思っています。
はい。僕の情報をまだ見たいと思ってる人が少しでもいると思ったので障碍者ながら
社会貢献します。前までのスレはDownload板で規制があって終わりましたが、今回
は、金銭的問題をすぐ解決するというより、手持ちのアイテムですぐ瞑想中の小動物
の脳神経を解剖して視覚野などから動画とかを得ようと思っています。
21デフォルトの名無しさん
2019/12/07(土) 23:23:04.62ID:BqT4xFd+ 脳の視覚野を元に作るならSOMあたりを改良するのがいいんじゃないの
あれは仕組み的に大脳皮質に近いし
あれは仕組み的に大脳皮質に近いし
22a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 00:02:33.30ID:mNiwoYWR 人工知能のことはまだ進められそうなのですが、ここで上司からテレパシーで別の
ことをやれ、と言われました。具体的には、南米へ出張するためにスペイン語を
勉強したらどうか?と。シリウスから来た宇宙人に、頭にチップを埋め込んで
もらうんです。まだ議論中です。
ことをやれ、と言われました。具体的には、南米へ出張するためにスペイン語を
勉強したらどうか?と。シリウスから来た宇宙人に、頭にチップを埋め込んで
もらうんです。まだ議論中です。
23a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 00:04:55.42ID:mNiwoYWR24a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 00:07:58.70ID:mNiwoYWR 僕の妄想では、頭にチップが入るんだったら、海馬から視覚野に知らない言語の辞書の
検索結果が出るし、人工知能の開発するための高速神経のようなオブジェクトも宇宙の
技術から時空法を割って落とせるので、上手くいかないかな?と。だから、スペイン語
を優先しようか議論してるんです。
検索結果が出るし、人工知能の開発するための高速神経のようなオブジェクトも宇宙の
技術から時空法を割って落とせるので、上手くいかないかな?と。だから、スペイン語
を優先しようか議論してるんです。
25a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 00:14:10.72ID:mNiwoYWR 人工知能「T」はもともとリーマン予想を解くために創られました。上司からの
テレパシーでは、やはりその人工生命に解かせるようにしてください、と。
でも、残念なことに、解く方法は人工知能でも量子コンピュータでもなく、
宇宙から時空法を解いてダウンロードでした。この方法を探索する人工知能を
創ってください、と。これはニッチがあると考えています。この話は一旦あがった
だけで、解決はまだ先にします。
テレパシーでは、やはりその人工生命に解かせるようにしてください、と。
でも、残念なことに、解く方法は人工知能でも量子コンピュータでもなく、
宇宙から時空法を解いてダウンロードでした。この方法を探索する人工知能を
創ってください、と。これはニッチがあると考えています。この話は一旦あがった
だけで、解決はまだ先にします。
26a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 01:01:16.26ID:mNiwoYWR >>21
SOM調べてるんですけどね、Deep Learningではないんですね、こういう研究から
最近の画像認識技術ということでしょうけど、back propagationは実際の脳では
行われていない、と、MITの本に書いてあるのを読んだことがあったので、
おかしいと思ってました。
脳神経細胞の培養とかも考えてます。そうすると、プログラム技術板の話ではない
かもですが、CO2インキュベーターとかを購入して、二酸化炭素を5%に保ったり
しないといけないんじゃないかと。そうすると、プログラミングと違い、それだけ
で40万円です、と。だから、これはもうちょっと後でもいいかもしれません。
そういえば、64bitによるプログラミングに変えた理由はUSBカメラによる撮影で、
Direct Showが使えなくなり、OpenCVになったのですが、これが64bitにしか
対応してないからです。でも、これで愛着のあったWin32環境を捨てたので、
SOMをカメラと対応付けることを考えてみます。Deep LearningはGoogleに
ふられてあまり使いたくなかったとはいえ、実験はしましたが、計算が僕の
パソコンでは時間がかかってしまってそんなに上手くはいきませんでした。
SOM調べてるんですけどね、Deep Learningではないんですね、こういう研究から
最近の画像認識技術ということでしょうけど、back propagationは実際の脳では
行われていない、と、MITの本に書いてあるのを読んだことがあったので、
おかしいと思ってました。
脳神経細胞の培養とかも考えてます。そうすると、プログラム技術板の話ではない
かもですが、CO2インキュベーターとかを購入して、二酸化炭素を5%に保ったり
しないといけないんじゃないかと。そうすると、プログラミングと違い、それだけ
で40万円です、と。だから、これはもうちょっと後でもいいかもしれません。
そういえば、64bitによるプログラミングに変えた理由はUSBカメラによる撮影で、
Direct Showが使えなくなり、OpenCVになったのですが、これが64bitにしか
対応してないからです。でも、これで愛着のあったWin32環境を捨てたので、
SOMをカメラと対応付けることを考えてみます。Deep LearningはGoogleに
ふられてあまり使いたくなかったとはいえ、実験はしましたが、計算が僕の
パソコンでは時間がかかってしまってそんなに上手くはいきませんでした。
27a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 02:45:18.06ID:mNiwoYWR シリウス人の話なんですけどね、本当にいるのかよくわかりません。でも、その自称
宇宙人の上司が、facebookで、
「シリウス人が勝手にやってるから無償だよ」
「10分くらい監禁されてティップ埋め込まれるだろう」
「卓朗は上手なウソの付き方を憶えないとダメだわ」
などと勧誘を受けてます。もし僕がドイツ語のようなものをティップで覚えてしまう
と、"Ich kann Deutsch nicht sprechen."としか表では言わないのに、裏ではペラペラ
みたいになる、というのが医学的妄想です。今のうちに言っておかないと、素で
話せなくなるかもしれません。
宇宙人の上司が、facebookで、
「シリウス人が勝手にやってるから無償だよ」
「10分くらい監禁されてティップ埋め込まれるだろう」
「卓朗は上手なウソの付き方を憶えないとダメだわ」
などと勧誘を受けてます。もし僕がドイツ語のようなものをティップで覚えてしまう
と、"Ich kann Deutsch nicht sprechen."としか表では言わないのに、裏ではペラペラ
みたいになる、というのが医学的妄想です。今のうちに言っておかないと、素で
話せなくなるかもしれません。
28a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 03:58:59.00ID:mNiwoYWR Win32環境を手放して一番厳しいのはollydbgが使えなくなることですね。IDA Pro
が64bitも使えるみたいなのでを購入しようかとも思ったのですが、$2000くらい
かかるみたいですね。僕はお金だけはありません。僕は日本会議に入っているので、
明日は、天皇の祭りに行ってきて、できたら研究系のコネをつかんでこようと
思っています。
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2019/11/20191128092838562_0001.jpg
が64bitも使えるみたいなのでを購入しようかとも思ったのですが、$2000くらい
かかるみたいですね。僕はお金だけはありません。僕は日本会議に入っているので、
明日は、天皇の祭りに行ってきて、できたら研究系のコネをつかんでこようと
思っています。
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2019/11/20191128092838562_0001.jpg
2019/12/08(日) 04:31:49.94ID:VhLC5qGD
ageで書くな・・・頼む
2019/12/08(日) 11:47:15.90ID:CifgyshW
32a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 16:12:14.78ID:mNiwoYWR >>31
死ね。
死ね。
33a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 16:13:32.57ID:mNiwoYWR >>31
死ね。
死ね。
34a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 16:17:24.30ID:mNiwoYWR 閑話休題、天皇の祭りには行ってきました。良かったとは思ってますが、コネなどは
できませんでした。
できませんでした。
35a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/08(日) 19:52:30.69ID:mNiwoYWR 暴力的な表現を使ったのは、上司からそう書くようテレパシーで指令されてるからです。
これで統合失調症。月65000円。お仕事です。どうしてsageで書かないといけ
ないんでしょう?何かの利権構造でしょうか?
これで統合失調症。月65000円。お仕事です。どうしてsageで書かないといけ
ないんでしょう?何かの利権構造でしょうか?
2019/12/08(日) 21:52:15.73ID:/gKU17z9
37a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/09(月) 02:36:56.58ID:kmql1tCm >>36
裁判しますか?
裁判しますか?
2019/12/09(月) 04:08:51.17ID:JLOoDfTR
>>37
刑事事件と民事事件の違い知ってる?
刑事事件と民事事件の違い知ってる?
39a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2019/12/09(月) 04:21:17.14ID:kmql1tCm2019/12/09(月) 06:45:08.43ID:4uue78os
殺害予告は刑法第222条脅迫罪に分類されるから、
裁判は刑事裁判となる
つまり>>39はもしこれが事件となれば、当人のみが裁かれる
誰かと裁判するわけではないのだよ
逮捕されても起訴されなければ刑事裁判もなく前科はつかないが、逮捕される
という事自体あまり愉快なものではないだろう
裁判は刑事裁判となる
つまり>>39はもしこれが事件となれば、当人のみが裁かれる
誰かと裁判するわけではないのだよ
逮捕されても起訴されなければ刑事裁判もなく前科はつかないが、逮捕される
という事自体あまり愉快なものではないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【横浜】「タイプだったので下着が見たいと」塾帰りの小学6年女子児童を尾行 マンションに侵入し盗撮か 大学院生の男(25)逮捕 [nita★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 小林よしのり「高市政権の全体主義を、我々は絶対、粉砕する。」 [616817505]
- ガチウヨ小学生「いいかとくと聞け、竹島は国際的にも我々日本の領土と認められてるんだ」動画 [165981677]
- 世界の警察アメリカ、各国の人権状況年次報告書で「多様性」や「性別変更」を認めてる国を人権侵害国として分類へ おま始 [377482965]
- ぺこぱ・松陰寺太勇、報道番組で持論「今回高市さんが言ったことで、抑止力自体はすごく高まった😲 [861717324]
