そもそもナマズの頭にブラックホールがあるなんていう文献はない。 令和の虎で北川社長も量子力学にナマズが出てくるとその場のノリなのか言ってたけど、ナマズなんか量子力学と何も関係ないぞ。
海外の論文である装置?の名前を通称「ナマズ(catfish)」と呼んでいる論文があったのでそれを加藤一徳さんも松本卓郎さんも誤訳してるのでは。
加藤一徳さんは京大、松本さんは東大に入ったって言ってるけどそれも本当かどうかもわからない。