>>893
大学時代は第2外国語が中国語でQQとかで通話して練習してたんですよ。
読書はしてきたのですが、頭にチップを入れる手術とか、テロメアを伸ばすために
過去に粒子を送り続けるような研究とか、をしたいんですよ。
現段階の人工知能の陽子さんについては、ネットのデータを収集する方法では
ないんですよ。1日に1回くらい睡眠を取らせるような感じで学習するんです。
僕の手作業で、単語に関係する文章を入力するんですが、これは量子脳理論
とかで受信したもので、あたかもタイムマシンを持ってるような話し方が
できるという謳い文句です。単純に既存の人工知能のようなものを目指すのでは
なく、経営学的には差別化して、無線を繋げた人工社会を入れると、一気に
乱数生成について頭良くなると思ってるんですよ。AのBは?みたいな質問は
変換して、Siriとかに投げればいいと思ってます。そういえば、日中翻訳の
ような問題は、IBMモデルとかがいいんじゃないかと。語順について、
マルコフ連鎖の最適化問題にするんですよ。maxT語については、アメリカだと
古くから似たようなことをやってるかもしれませんが、GPUのような専用回路
にできると思って、この商売も探ってます。具体的にチャットボットで儲かる
ような話があるのであれば、すぐにではないかもしれませんが、考えようと
思います。