Windows Presentation Frameworkについて語るスレ。
前スレ
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1557960752/
関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/
コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
run codeのチェックは外しておきましょう。
http://ideone.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spcf-v5QR)
2019/12/09(月) 12:36:14.49ID:9LsUsH++p979デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-M8vF)
2021/02/04(木) 23:48:33.11ID:rPrK7o6X0980デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9701-JWMU)
2021/02/05(金) 05:42:40.73ID:OpH7IlXC0 MSはReactivePropertyとかPrismみたいなの取り込む気はあるのかな
MSでWPFの冗長さが問題になってなさそうなのが不思議
MSでWPFの冗長さが問題になってなさそうなのが不思議
981デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM0b-6o66)
2021/02/05(金) 07:17:55.50ID:8dD588qGM MSはWPFほとんど使ってないんじゃ…
982デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-/AYN)
2021/02/05(金) 08:17:47.81ID:93xMJ7WGM >>981
visual studio
visual studio
983デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM0b-6o66)
2021/02/05(金) 08:24:41.67ID:8dD588qGM それだけだ!
984デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-/AYN)
2021/02/05(金) 08:26:54.02ID:93xMJ7WGM そうかも
985デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM0b-6o66)
2021/02/05(金) 08:44:17.48ID:8dD588qGM MSの縦割り組織の悪い面だとおもう
オフィスはReactNative
VSCodeはなんだっけな、これもjs系言語で作ってたとおもう
Windowsの衰退はWPFの衰退
オフィスはReactNative
VSCodeはなんだっけな、これもjs系言語で作ってたとおもう
Windowsの衰退はWPFの衰退
986デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-pSMo)
2021/02/05(金) 09:27:46.93ID:I+zADhcc0987デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM0b-6o66)
2021/02/05(金) 09:45:22.14ID:8dD588qGM >>986
そういうことではなくて
自分の会社が作った技術を他の事業部がほとんど使わないんだよ
色々技術つけるのはいいよ?でもその技術作った会社がほぼ使ってないってどーいうことなの?
ってなる
なんかその辺の企業にありがちなオレオレフレームワークと一緒じゃん
そういうことではなくて
自分の会社が作った技術を他の事業部がほとんど使わないんだよ
色々技術つけるのはいいよ?でもその技術作った会社がほぼ使ってないってどーいうことなの?
ってなる
なんかその辺の企業にありがちなオレオレフレームワークと一緒じゃん
988デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-/AYN)
2021/02/05(金) 09:55:20.95ID:93xMJ7WGM visual studioなんか自社が人柱となってベータ版を積極的に使って改善していたと言うのは過去の話か
989デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff33-k+kJ)
2021/02/05(金) 10:19:13.81ID:qkdTZe/m0 ドッグフード食うって話より、例えばOfficeでもWPF使えよって話なのでは
990デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-pSMo)
2021/02/05(金) 10:20:52.50ID:I+zADhcc0 >>987
自分の事業部で使ってるんでしょ?
事業部制ってそう言うもんだよ
別会社みたいなもんだし、下手すると現場では競合したりもする
日本でも昔はそういう企業も多かったけど無駄だからやめようとトップダウンにして現場の士気は下がって業績もついでに下がってるw
自分の事業部で使ってるんでしょ?
事業部制ってそう言うもんだよ
別会社みたいなもんだし、下手すると現場では競合したりもする
日本でも昔はそういう企業も多かったけど無駄だからやめようとトップダウンにして現場の士気は下がって業績もついでに下がってるw
991デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9701-vsPm)
2021/02/05(金) 10:50:00.78ID:Jm9ro3zS0 WPFというとかぎられてしまうけど、
XAMLという括りで見ると
社内開発ツールとしてのシェアないの?
windows8以降のOS周りは
全部XAMLじゃないの?
XAMLという括りで見ると
社内開発ツールとしてのシェアないの?
windows8以降のOS周りは
全部XAMLじゃないの?
992デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM0b-6o66)
2021/02/05(金) 12:22:25.06ID:8dD588qGM993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 379c-Gowg)
2021/02/05(金) 12:49:32.44ID:QFQT7eD40 MSはVisual Studioの方向性も考えたほうがいいな
以前はVSとWeb開発の親和性を高めるためにASP.NETを生み出したりしてた
こんなやり方は今後は通用しない
今後はMSが歩み寄ってVS使えばReactやvue.jsの開発が楽になります!みたいな方向になっていって欲しい
さすがに巨人MSでもWeb技術を自社で囲い込むのは無理だ
以前はVSとWeb開発の親和性を高めるためにASP.NETを生み出したりしてた
こんなやり方は今後は通用しない
今後はMSが歩み寄ってVS使えばReactやvue.jsの開発が楽になります!みたいな方向になっていって欲しい
さすがに巨人MSでもWeb技術を自社で囲い込むのは無理だ
994デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMdf-pSMo)
2021/02/05(金) 12:55:09.45ID:AV0Gp17OM995デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr0b-vsPm)
2021/02/05(金) 18:00:33.45ID:Kj/KBKr1r996デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 379c-Gowg)
2021/02/05(金) 18:40:59.80ID:QFQT7eD40 MSはVSCodeに注力しすぎだろ
このままじゃ有料のVisual Studioが死んでしまう
MSは製品販売で収益上げるのをやめるのかな
無料のVSCodeでいいソフト作ってくださいねー Azuleで動かしてくださいねー という戦略だろうか
このままじゃ有料のVisual Studioが死んでしまう
MSは製品販売で収益上げるのをやめるのかな
無料のVSCodeでいいソフト作ってくださいねー Azuleで動かしてくださいねー という戦略だろうか
997デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr0b-vsPm)
2021/02/05(金) 18:56:04.02ID:Kj/KBKr1r VSは随分前から
フェードアウトしてるようにみえてるけど。
フェードアウトしてるようにみえてるけど。
998デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM7f-nt24)
2021/02/05(金) 18:58:04.45ID:xu/l+szrM VSCodeは開発者のWindows離れ問題への対策の一環でしょ
Web開発でWindowsは使い物にならなかったのが、VSCodeやWSLによってここ数年で急速に改善された
Windowsへの繋ぎ留めが目的とはいえWeb技術に疎いドザ達だけに任せてたらエコシステムとして成長しないから、VSCodeはマルチプラットフォームにする必要があった
Web開発でWindowsは使い物にならなかったのが、VSCodeやWSLによってここ数年で急速に改善された
Windowsへの繋ぎ留めが目的とはいえWeb技術に疎いドザ達だけに任せてたらエコシステムとして成長しないから、VSCodeはマルチプラットフォームにする必要があった
999デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3745-JWMU)
2021/02/05(金) 19:35:53.38ID:7lMcNRUl0 有料のVS無くなってもいいから日本語ドキュメント整備に力入れて欲しいわ
1000デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-FYfs)
2021/02/05(金) 19:48:47.85ID:jklBcEmFM 確かに
あのdocsの日本語?読んでいると
頭が痛くなるな
あのdocsの日本語?読んでいると
頭が痛くなるな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 424日 7時間 12分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 424日 7時間 12分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 外国人「えっ!?日本ってなんでこんな感じで広々外で飯食える店がほぼないの?世界では常識なのに!薄暗い室内でモソモソきもい」 [271912485]
- タニシちょっとコイや
- 【悲報】日本国民、受験シーズンにコンサートを開く嵐に謝罪とコンサート中止を要求wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
